寝る前になんか浮かんだので&フロギストンエンジン関連テキスト

Last-modified: 2011-05-28 (土) 09:39:44

1306262465655.jpg
寝る前になんか浮かんだのでメモ帳に落書いたの張って寝る~
SD外伝はエーテル宇宙をペラやロケットで推進してるとかっこいいよねとか
船は涙滴型が理想だけど生産が大変だから寸づまりになるかなとか…
11/05/25(水)03:41:05 No.6610719

1306262721041.jpg
ジェット推進型はエーテルが濃いと過熱して爆発しちゃうんで局地でしか使えないよねとか駄目な妄想を…
絵描くの数年ぶりなうえにSD体型は初めてなんで全然SDになってないよねコレ
11/05/25(水)03:45:21 No.6610721

先週の妄想が思いがけず保管されてしまったので付けようと思ってたキャプションを


フロギストンエンジン
エーテル中に存在する燃素を取り込んで燃焼し動力とする機関
電荷をかけた魔石を触媒とし一定量の燃素があれば永続的に稼働する
魔石の配列によりV型や水平対向、星形などのバリエーションが存在する
艦船や戦闘機体の推進プロペラを回転させる事に用いられる


フロギストンジェット
新型の推進機関でタービンにより大量のフロギストンを取り込み燃焼させ推進する
出力が非常に高いが構造が複雑で量産性は低くエーテル濃度が高い場所では
エンジンが加熱して爆発してしまう危険性がある
エーテル抵抗を受けにくい小型の機体に主に用いられる
11/05/27(金)20:14:02 No.6619776

フロギストンロケット
濃縮した燃素を魔石に吹き付けて大出力を得る推進機
構造が単純でエーテルや燃素濃度に左右されない安定した出力を得られるが燃素が尽きると推進できなくなる欠点を持つ
外付けのブースターとして使われることも多い


マクスウェルエンジン
新世代の推進法で大きな魔石に高い電荷をかけ任意の方向に推進する
高い出力の発電機や希少な大サイズの魔石を必要とするため積める機体は極わずかである




絵以外を投下するのは初めてだったり
11/05/27(金)20:14:20 No.6619778