素材集関係

Last-modified: 2008-07-27 (日) 01:46:58

素材(イラスト、写真など)に関することや、サイトの情報を載せていくページです。


素材集サイト

別ページ便利ツール関係?に記載

所有している素材集CD-R一覧

●DEX 具満タン3 WORKIN'(DISC:1,2,3,4)
●DEX 具満タン5 OFFICE
●DEX 具満タン8 こども編
●DEX 具満タン9 インパクト
●DEX 具満タン14 生活・暮らし編
●助っ人くんvol.1 POPLAB Family&Business
●フォト満タン 商売繁盛 vol.2(DISC:1,2)

【食材系】
●DEX 具満タン15 食品・食材編
●DEX フォト満タン003 食品・食材(DISC:1,2)
●素材辞典vol.49 鮮魚編
●素材辞典vol.73  料理・和食・洋食・中華編
●創造素材 食 シリーズ 季節・行事料理
●創造素材 食 シリーズ 季節の家庭料理7(秋)
●MIXA vol.44 美味誘心
●MIXA vol.196 クリスマス料理
●K3 生鮮の素 vol.1(精肉、鮮魚、野菜編)
●新鮮辞典 vol. 鮮魚・精肉・野菜
●食材の旅2 マグロ・ブリ・カツオ・フグ・カニ

【植物・四季系】
●DEX 具満タン2 SEASONS OF LIFE
●DEX 具満タン13 四季・催事編
●素材辞典vol.13 葉・葉脈編
●素材辞典 vol.20 群生の花・桜編
●素材辞典 vol.34 花アレンジメント編
●素材辞典 vol.146 四季・日本の花木編
●MIXA vol.3 楽園豊潤 トロピカルエッセンス選集
●MIXA vol.6 秋色爛漫 オータム・レッド&イエロー特集
●MIXA vol.7 天然の意匠 マーブル&ナチュラル・ベーシック選集
●MIXA vol.18 装いの花たち
●MIXA vol.27 立体クラフト生活
●TESMIC SYSTEMS 花歴-12か月の花-
●TESMIC SYSTEMS しずく
●TESMIC SYSTEMS 小林達夫写真集 花・四季彩
●TESMIC SYSTEMS ふるさと模様 大屋千鶴子写真集
●創造素材 花 vol.2
●創造素材 クリスマス vol.1
●素材辞典 vol.48 クリスマス・お正月編

【人間系】
●MIXA vol.146 すてきなファミリー2
●DEX フォト満タン012 ウーマンズライフ(DISC:1,2)
●新鮮辞典 vol.18 手の表情編
●素材辞典 Vol.39 人物・こども編
●素材辞典 vol.123 インテリア・ウーマンズライフ編
●素材辞典 vol.137 シニア-爽やかな休日編
●素材辞典 vol.151 元気な女性達編
●素材辞典 vol.162 ファミリー 笑顔と暮らし編

【動物系】
●MIXA vol.69 いたずら子犬&おすまし子猫
●MIXA vol.155 DOGS
●DEX IMAGE ドッグ02[ウィズ・ザ・シニア]

【和風系】
●MIXA vol.16 風雅伝承
●DEX 具満タン7 日本絵巻
●ASCLL 賀春2003(DISC:1,2)

【テクスチャ・背景系】
●MIXAvol.1 海・空燦々 シー&スカイ・ブリリアント選集
●MIXAvol.15 雲・空天才
●MIXAvol.21 縁どりの美額
●素材辞典vol.23 美濃の全国の和紙
●マール社 メニューデザインおまけCD
●GURAN IMAGE Grand Stage 5
●DIGITAMIN 木素材王

【その他】
●natural images 16 STATIONERY
●natural images 19 MY LIFESTYLE
●WORKS オリジナル素材集(DTPワールドのおまけ)
(風景、生物、テクスチャ、書き文字、ロゴ、吹き出し、罫線、イラスト、アイコン)
●ART EXPLOSION BUSINESS&OFFICE(DISC:1,2,3,4,5)
●素材辞典vol.21 宇宙・惑星編
●素材辞典vol.42 インテリア・住空間編
●素材辞典vol.103 フランス・イタリア・スペイン編
●スーツ素材
●PHOTODISC 1万点以上の専門家による写真
●PHOTODISC 50 hi-resolution images
●TESMIC SYSTEMS 向井信之助写真集 ミクロの世界
●TESMIC SYSTEMS 通山多恵子写真集 南の楽園・海中散歩
●自主制作 使えそうな物素材CD(主に住宅チラシ、スーパーチラシなどに役立ちそうな物)

素材探しと使用方法について

基本的には、会社で所有している素材集CDから探す。

画像やイラストなどの素材が、所有している素材集CDにない場合、
インターネットの素材サイトや素材集メーカーのサイトなどから、
カンプデータを取ってきて、それをアタリとして使う方法があります。

素材のことで覚えておきたい言葉

アタリ
カンプデータ
ロイヤリティフリー(RF)
ライツマネージド(RM)
ウォーターマーク