八千代

Last-modified: 2012-12-05 (水) 00:37:53

10/12/03(金)19:15:25 No.5834981 del
■設定■
八千代
人間と妖怪が共存する町『石燕町』に暮らしている10歳くらいの外見の少女。
その正体は鬼の娘であり、頭部には小さいが二本の角が生えている。
ある事情で500年前に両親の手により御先狐神社の御神木の根元に封印されて眠っていたが、
葛葉みつねが誤って封印を解いてしまい、現代に目覚めたと言う経緯を持つ。
本人は昼寝していたつもりだったらしく、500年経ってすっかり様変わりしてしまった町並みに興味津々。
見るもの触れるもののほとんどが初めてな為、行く先々で騒動を起こしてしまう。
ちょっと乱暴な性格だが、根は素直で優しい女の子。
現在は葛葉家に居候中。近々現代に慣れる為に近くの茨木小学校に通う予定である。

10/12/04(土)13:42:14 No.5837525 del

八千代1.jpg

角をネコミミカチューシャで隠す!画期的!!(本末転倒

10/12/04(土)21:11:15 No.5838427 del

八千代2.jpg

感想アリガトです!
>何を探しているんだろう
投下してすぐに職場に行ってしまったので遅くなりましたが有難うです!
何でも好奇心旺盛な子供、なのできっと何処にでも顔を突っ込むのかも
>ぶっちゃけた話、設定上ではあまり恵まれてない境遇だけども
>絵を見る限りでは幸せそうでホッと一安心した俺なのだ
気に入って頂けた様で安心しました
確かに置き去り状態ですから…が、それでも悲劇的なイメージが湧かないのは
ゆったりした世界観の成せる業だと思いますね~

しかし描く度に幼児化してるかも(汗

11/02/06(日)00:17:56 No.6132302 del

八千代3.jpg

うわーもう3日遅れか‐…
まぁ良いかと開き直って節分絵

…この子は絶対に黙って豆ぶつけられるだけじゃ収まらないと思う

11/03/22(火)23:24:01 No.6330306 del

八千代4.jpg

>クセっ毛はよいよいよい
うわーあめぐるたんだ!かわいいよ癒されるよありがとうありがとう
お返しにFAを・・・と言いたいところなんだけど、絵っしーの絵は描きこみ度がハンパなくて(ボールペンあきもだよ・・・)いつもゲームパッケージ加工やらシルエット壁紙加工やらするしかないっていうw
>でも抱く準備だけしとく
よしフルティンで今から行くわ

>としあきどもが撃たれて弾切れになった所を(グリップで撲殺
同じこと考えてるとしあきってやっぱいるんだな(グリップ殴打で流血し

庚龍

11/10/30(日)20:49:29 No.7280621

1319975369727.jpg

ふと思いついたので
こういうシチュエーションもアリかな―と

みつねと一緒にペニーワイズへ
       ↓
あの服ひらひらして可愛い!着たい!で更衣室へこっそり
       ↓
当然複雑な着付け等出来る筈もなく…な状況

11/10/31(月)22:21:15 No.7284390

1320067275242.jpg

ごほん!といえば龍角散
お盆(ハロウィン)!といえば石燕町
そんなこんななハロウィン絵

12/01/02(月)21:01:27 No.7551238

1325505687216.jpg

今年もよろしくでございますです

12/08/22(水)18:27:47 No.8560558

1345627667613.jpg

久々に石燕町の八千代セルフFA(鬼化?)


■プロフィール■
名前:八千代(やちよ)
種族:鬼
出身地:日本・京都
誕生日:12月4日 年齢:10歳(あくまでも人間としての年齢)
所属:恩明市立茨木小学校(4年生)
身長/体重:143cm/34kg 血液型:O型
趣味:町内の探検
好きな食べ物:盆咒瑠のあんパン
大切なもの/嫌いなもの:実の親が残したと思われるお守り/算数
備考:御先狐神社の御神木の根元に封印されて500年間眠っていた茨木童子の娘
現在は葛葉家に居候中
イメージCV:釘宮理恵

12/11/14(水)23:46:43 No.8902459

12/12/04(火)20:08:51 No.8972639

1354619331494.jpg

石燕町よりセルフFA
この子を貼るならやっぱり今日が良いかなと思う訳で

12/12/04(火)20:12:16 No.8972648

1354619536721.jpg

んでもって全身
設定的に(自覚は全くないでしょうけど)妖怪としての格はかなり高くなっているんじゃないかな、と妄想したり
以前描いた物のリライトでもあったり…
連投失礼しました