稽古日誌(平成19年度前期)

Last-modified: 2007-09-30 (日) 17:23:43

9月29日 土曜日 曇りのち雨

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・17本

・体捌き

・掛り稽古、演武練習



本日は池谷さんがきてくださいました。稽古の参加人数が少なかったため乱取り練習はかなりのヘビーローテーションになりました。二年生、稽古きてくださいよ!
乱取りで一番の懸念は、当団体には審判の判定をできる人がいないため、本番で自分達のさじ加減でやっていた体捌きが認められず、体捌き不十分&突き有りを受けまくることです。そうなってしまうと試合にならないので、徹底的に体捌きの練習をしましょう。

演武は新しいペアで練習していくことになりました。規定座りの位置取りと自由演武の構成は急務ですよ!


中里

9月27日 木曜日 晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・17本

・体捌き

・掛り稽古



大会まであと一ヶ月をきりました。これから練習も一層と厳しくなるので怪我にはくれぐれも注意しましょう。
そろそろ、取りの何をすればいいのか分からない・・・ということがなくなってきたと思います。

あとは短刀とテーピングくらい道場に置いとくように!


中里


9月22日 土曜日  晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・手首技

・体捌き

・掛り稽古



今日は田辺コーチが稽古に来てくださいました。

田辺コーチが言うには、小手返し→脇固め→小手返し→正面当ての流れが効くとおっしゃってました。

確かに、この流れは効きますが、今の自分にはうまくいけないのが現実です。

もっと練習してうまく使えるようにしたいです。


岡見


9月20日 木曜日  晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・十七本

・正面当て

・掛り稽古



今日は捌いてからの正面あての練習を重点的にしました。

まだ違和感が残りますが、だんだんと慣れてきました。

しかし実戦で使えるかというと、そうでもなく、むしろかかり稽古だから効いてるように思えてしまうのではないのかと感じてきました。

あと、個人的なことなのですが、体がうまく捌けないでいます。もっと運足が必要ですね・・・

大会まで気合い入れて頑張ります。


岡見


9月13日 木曜日  曇り

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・十七本

・正面当て

・崩し

・掛り稽古



そろそろ試合のことを意識しなければならないため、実践に使える正面当てを中里さんの指導の下行いました。

右手で捌いて左手で入る正面当てに入るため、違和感はありましたがこれを使えば素早く入ることができるというわけですよね。

また、モーションを少なくして捌く練習もしました。

出場メンバーも仮にも決まったことだし、頑張っていきましょう。


坪内

  • おー、試合出るんだー! 
    (改行できてるかな……)また今月も浜松行こうかな。 -- なおさん? 2007-09-13 (木) 22:58:35
  • 来てください。
    また指導のほうをおねがいします。 -- つぼ? 2007-09-13 (木) 23:58:28


9月8日 土曜日  晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・十七本

・7本の崩し表裏

・短刀体捌き

・掛り稽古



木曜日が台風により稽古を中止したため、今回が合宿が終わって最初の稽古でした。

そのため、合宿の内容の復習が中心でした。

しかし秋田とは違い、静岡はむしむしとして、秋の気配はまだ遠いです。

汗だくになりながら稽古を消化していきました。


坪内

【2007年夏合宿】

*********************************************************************************************

9月1日 土曜日  晴れ

午前
・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・手刀合わせ
・七本の崩し表

午後
・七本の崩し裏

・掛り稽古

9月2日 日曜日  晴れ

午前
・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)
←受け身100回
・七本の崩し裏表の復習
・浮き技三本

午後
・浮き技の復習
・短刀体捌き
・引き立て稽古
・乱取

9月3日 月曜日  晴れ

午前
・基礎練習
・演武会練習
・演武会

今回の合宿の目的地は4年に一度の秋田の角館でしたが、ぶっちゃけ今まで国内で行った中で一番北でした。
2日半という短い期間の合宿でしたが非常に密度の高い稽古ができた思います。


土井

**********************************************************************************************


坪内


8月30日 木曜日  曇り時々雨

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・十七本

・7本の崩し

・短刀体捌き

・係り稽古



稽古では合宿直前の稽古でした。

こんなときになって申し訳ないんだけど、やっと正規稽古に復帰することができた主将です。

自分がいない間、事故が起きないか心配だったけど、そうでもなくてよかったです。

ただし、今日の稽古は自分が稽古実態を把握できていないため、終始副主将が仕切りました。

いつのまにか稽古もかなり進展していました。

この調子で合宿も無事に終わってくれることを望みます。


坪内

8月25日 土曜日 晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・17本の形

・かかり稽古

・7本の崩し



いつもの道場での稽古はとても涼しく感じました。風通しがいいんですね。

今回の稽古には池谷さんと加藤さんが来てくださいました。

あと、静岡キャンパスから1年生が稽古に来てくれました。もっと交流が持てればいいのですが・・・

合宿まで正規の稽古はあと木曜日の1回しかありません。各自自主練をしましょう!!

岡見


8月23日 木曜日 晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・17本の形

・かかり稽古

・ひきたて稽古

・模擬試合



大学の道場で稽古を行いました.大学の道場は広いのはいいけど,風通しが悪くかなり暑いです!

熱中症にならないよう水分補給には充分注意しましょう^^;

合宿前なのに2年生の出席率が悪くてちょっとがっかりしました.

2年生にしてみれば初めての夏合宿です.夏は暑くて体力の消耗が激しいのでちゃんと準備をしてから合宿に挑んでください!

1年前,続けるという道を選択したのは自分たちだということ,覚えてますか?

小林


8月18日 土曜日 晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・17本の形

・体捌き

・かかり稽古



この日の稽古の参加率は悪く4人でした。

みんな実家に帰ったりしてるのかな・・・

まあ、道場が広く使えたのでのびのびできました。

岡見


8月16日 木曜日 晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・17本の形



この日の稽古は3人で稽古を行いました。

学校の道場が大きく感じました。実際大きいのですが・・・

しかし・・・・熱い!!!夏バテを起こしてしまいそうです・・・

17本は基本なのでしっかりできるようにしたいです。

岡見


8月4日 土曜日 晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・17本の形、護身立ち

・かかり稽古、ひきたて稽古



実家に帰省している人が多いため、出席率はいまいちでした。そろそろ合宿に備えて体を動かしてほしいところですが…。合宿前に大学の道場での自主錬を頻繁にやりたいと思います。

そろそろ護身の説明も聞き慣れてきたと思うので、どんどん数をこなしましょう。

中里


8月2日 木曜日 雨

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・17本の形

・護身立ち



本日は佐藤先生の指導により稽古が進められました。17本の形の腕返し、腕捻りを細かく指導してもらいました。いまだにこの2本は難しいんですよね…。

湿度が高く汗が止まらない稽古でした (--;

中里


7月28日 土曜日 

試験期間のため自主錬です。

7月26日 木曜日 

試験期間のため自主錬です。

7月21日 土曜日 雨

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・短刀体捌き

・かかり稽古

・ひきたて稽古



本日は田辺コーチ、小中さん、小林さん、川端さんによる豪華な指導陣による稽古が行われました。

乱取りに長けている方々が指導してくださったので、稽古内容は乱取りオンリーでした。ここぞとばかりに指導陣の方々の技を盗もうと必死でした。

質問に対しても丁寧に答えてくれ、また技も容赦なくかけていただき、大変学ぶことの多い稽古でした。
公認サークルになったからには、乱取りもしっかり練習しなければいけませんね。

余談ですが、川端さんがブートキャンプに入隊してくださいました。なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいでした…。

中里

  • 久々に乱取り~って感じの稽古だったね [heart]
    1年生は不慣れな乱取りにいきなり放り込まれてビックリだったかな?
    皆様がブートキャンプに興味津々なのがおかしかったです(笑) -- chi-? 2007-07-26 (木) 14:16:47


7月19日 木曜日 

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・飛び受身

・17本の形

・護身の型
・かかり稽古



OBの加藤君が稽古に現れました。
(--;
3年生は手刀単独運動を注意されましたね。(ちゃんと覚えてますか???)

教わったこと,確認したことはその場だけじゃなくて,次の稽古,次の世代にちゃんと還元していってくださいね★

次に来た時に同じことを注意されないようにしましょう。

小林 広山


7月14日 土曜日  大雨

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・十七本

・護身立技

・規定立技1,2本目



非常に激しい雨が降ったことにより、稽古を始めた段階では4人しか来てませんでした。

さすがに警報が出ていたので、参加を強制するわけにはいけませんしね。

しかし遅刻者は多かったけど、実は参加率はよかったです。

今回は座りはおいておいて、合宿でも行う規定の一部をやりました。

昇級の際にコーチに言われたレベルのものなので、先輩の支持を仰ぎながら、指導にあたりました。


坪内


7月12日 木曜日  雨

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・十七本(左右)

・護身立ち4本



今日は雨ということもあって参加率が低かったです。

木曜日の稽古に来ている人と来てない人との差が大きくなってしまうのではないか、と心配している今日この頃です。

やはり、護身技は難しい・・・

覚えるには畳がすり減るくらい練習しなくては・・・


岡見

  • 昨日は蒸し暑い日だったね~
    少人数の時は少人数なりにメンバに合わせた充実した稽古内容にするよう心がけたいね。 -- chi-? 2007-07-13 (金) 11:31:11


7月7日 土曜日  曇り

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・十七本

・護身座り1~4本目

・護身立ち8本目派生br;


今日の稽古には加藤さんが見えました。

運足やら手刀単独運動にアドバイスをいただきました。

もっと稽古と見ていてほしかったのですが、基礎練終わった段階でいつのまにか姿を消していました。

護身はこの前先生に教わったものを中心に行いました。

8本目の派生系は普通の8本目と同様痛い技ですね。


坪内


7月5日 木曜日  晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・護身座り三、四本目

・護身立ち八本目



今日は佐藤先生じきじきに護身技を習いました。座り技を立ってやってみたりかかり稽古方式でやったり効果的な練習だったと思います。
汗の事を指摘されたり関節が変だからやりにくいとか言い訳されると寂しいです。
こればかりはどうにもならないのに!!


土井

  • 個人の体格や特徴に関わらず、誰に対しても同じように技かけれたらいいよね。でも、今日の稽古は刺激的でおもしろかったですw -- ソウ? 2007-07-06 (金) 04:38:38
  • ゼミで遅刻しちゃったけど、昨日の稽古は面白かった~◎
    学生だけのときも指導内容まではなかなかあんなに充実できないけど、稽古の流れは参考に出来ると良いね! -- chi-? 2007-07-06 (金) 11:14:21
  • 今、 -- Tera? 2007-07-06 (金) 14:33:56
  • 行けなくて残念。 (OO; 土曜日に教えてください -- Tera? 2007-07-06 (金) 14:35:25


6月30日 土曜日  晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・十七本

・護身立ち

・護身座り1,2本目



夏を感じさせる非常に蒸し暑い日でした。
小田さんと當眞さん、加藤さんが稽古に見えました。

せっかく先輩方が大勢見えたということですので、護身技を先に進めました。

護身8本目は関節が連続する上、最後のキメで特に自分の相手はかなり苦しそうでした。

護身のは一歩間違えたら怪我をする恐れがあるため、とりわけ注意しないといけませんね。


坪内


6月28日 木曜日  くもり

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・当身5本

・短刀体捌き

・掛かり稽古



今日は稽古に来た人がすくなった。テストでもあったのかな・・・

最後に行った当身5本の掛かり稽古はかなりきつかった。体力がないって証拠ですね。トホホ・・・

教える立場になってはや2年。未だに先輩方に頼りっぱなしになっているのが現状です。もっと頑張らなくては・・・


岡見


6月23日 土曜日  晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・十七本

・護身



護身技を7本目まで行いました。

時間的な都合により、8本目だけが残ってしまったのは気持ちが悪いです。

しかし8本目は覚えることも多いですし、またしっかり7本目まで復習し、身に付けたいです。


坪内


6月16日 土曜日  晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・十七本

・目から鱗といわれる物

・短刀体裁き

・係り稽古



表現の仕方が分からなかったのでなんですが、木曜日に佐藤先生に教わったといわれる決めを再度行いました。

詳しくは木曜日の日誌を参考にしてください。

久々に係り稽古をやったのですが、院生が行う分には言うことはありませんが、2,3年生で引き立て稽古とごっちゃになっていた人がいました。

避けたらそれ以上の攻撃は本来してこない(はず)なので、しっかり技をかけるようにしましょう。

当然のことですが、今後投げるほうも自分を含め下級生に対しても本気でかけるので、ちゃんとした受身は絶対です!!


坪内


6月14日 木曜日 雨

・前回り受け身

・小手返し

・倒してからの極め



本日は佐藤先生にご教授賜りました。

先生は一年生にもわかりやすいように指導されていたのだと思いますが、自分にとっても目から鱗が落ちるものでした。

今日の練習で改めて合気道のおもしろさが分かったような気がします。

ところで今日はスタート時点で参加者が4人(最終的には7人でしたが…) (OO;

みんな雨でもがんばろうぜ!


6/17追記:この日教わったことに関して何かが大きく変わったとか言うわけではありません。
ただ佐藤先生の教え方、つまり初心者に如何にわかりやすく要点を説明し実践させるのか、確かな知識と技術が無いとできないと再確認したのです。
例えば、柔道の寝技からの派生としての極めの意味や手首に負荷の少ない小手返しなど、言われれば理解できるのですが人に自分では説明できないことが多かったように思います。良い勉強になりました。

寺井

  • 雨だと極端に参加率悪くなるもんね…。 -- ソウ? 2007-06-16 (土) 01:04:43
  • 出来ればどんな鱗が落ちたのか、その内容を書いて欲しいです。わかる人よろしく! -- ダイキ? 2007-06-16 (土) 01:16:43


6月9日 土曜日  雷

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・十七本
・護身4本



佐藤先生に再度確認を取ったところ、多少変わってはいたのですが、大きな変化はなかったようです。

特に引き落としの足のつくりは間違って捉えてしまっていたのは気をつけます。

そして別件ですが、3代目筋トレ長は喜田に決定しました。


坪内


6月7日 木曜日  晴れ

・体操

・前落とし、隅落とし、引き落とし

・かかり稽古



佐藤先生が見え、前落とし、隅落とし、引き落としを教えていただきました。

崩しの動作でいろいろ指摘され、非常にありがたかったのですが、なかなか上手くできず、自分のもの覚えの悪さを実感しました。(泣)

さておき、今までとはかなり技の形は変わったのですが、新鮮味のある稽古が久々に行えたのでよかったです。


坪内

  • 形変わったん?今度教えてくれぃ! -- ソウ? 2007-06-07 (木) 21:04:31
  • 変わってない… -- undo? 2007-06-09 (土) 19:25:30
  • 東京で稽古している限りでは変わってないけど… (^^; -- shin? 2007-06-09 (土) 22:27:38

6月2日 土曜日 晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受け身)

・手首技

・十七本 





本日の内容は、一年生に合わせた基礎的な部分を重視したメニューとなりました。

練習後の新歓に向けて体力の有り余った(?)方々も多かったように感じました。f(~~;)

上級生で話したのですが、来週からは木曜日に基礎的内容の強化・土曜日には新しい内容に重点を置く方針です。新歓で久しぶりに見た顔ぶれが積極的に参加してくれることを期待しています。

寺井

5月31日 木曜日 晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受け身)

・手首技

・十七本 



今日は昇級審査後でみんな少しお疲れ気味でした。2007年5月31日は第二十回世界禁煙デーです。この記念日はWHO(世界保健機関)が1988年に定め、喫煙者には24時間喫煙を控えるように呼びかけ各国政府、自治体、個人などには喫煙と健康について考えるよう呼びかけています。
日本ではこの日から一週間を「禁煙週間」としています。
以上ティムの雑学トークでした。

土井

5月26日 土曜日  晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・昇級審査



今日は待ちに待った昇級審査でした。そして非常に暑い日でした。
全員無事に合格しました (^^)
しかし、それぞれ反省点が多々あるはずです。特に自分とか・・・
図に乗らず今回言われた事をしっかり思い出し次回の審査に備えましょう!!

土井


5月24日 木曜日  晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・昇級審査に向けた練習



一年生は受身の練習を始め、上級生は昇級に向けた最後の詰めを行いました。

自主練も含めて今まで結構練習をしてきたものの、正直不安がまだ多いです。

その成果は明日試されるわけで、どう転ぶのでしょうね。


坪内


5月19日 土曜日 晴れ 

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・昇級審査に向けた練習


来週の土曜日が昇級審査です。規定座り技は全くゼロからのスタートだったため、一時はどうなることかと思いましたが、だいぶ仕上がってきたようです。
昇級を受ける人は場所&時間の都合上、全てを通したことがないのがちょっと不安なので、なんとか通して練習してみてください。

中里


5月17日 木曜日  

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・昇級審査に向けた練習


途中から参加したため最初に何をやってたか分からないのですが、上級生が一年生指導のため付きっきりになっていて、昇級する人に指導が行き届いてない感がありました。うまく人を使わないとまずいですよ幹部さん。
17時過ぎたら、完全撤収はなんとかならないのでしょうか…、条例で決まってるのなら無理なんでしょうねぇ…。練習時間が足りなすぎる (T-T

中里


5月12日 土曜日

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・十七本

・昇級審査に向けた練習



今回の稽古には白井さんが見えました。

特に新入生にとっては、付きっ切りだったので、いい練習ができたと思います。

もちろん上級生も昇級に向けて汗を流していました。

気がついたら昇級まで後がないですよー。

坪内


5月10日 木曜日 くもり

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・手首技

・17本(左右)
・昇級審査に向けた練習



9日は真夏のような気温(浜松・佐久間で31.2度)で汗スイッチに指がかかった状態でいつ汗ダラダラになってもおかしくない天候でした。しかし今日は打って変わって昼に大きな雷とスコールの様な雨が降り、肌寒い一日でした。季節の変わり目でしょうか?すでに自分はウィルスに喉を蝕まれてますが、皆さんは体調管理をしっかり気をつけてくださいね!!

土井


5月5日 土曜日 曇り

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・七本の崩し

・やりたい人だけ昇級審査に向けた練習



連絡の行き違いにより3階の道場が使えなかったため、主に2階で受身をやらなくてもいいものを中心に行いました。

運足や手刀単独運動と多めに、ヴァリエーションも増やして行い、汗をかく練習でした。

昇級審査の練習は稽古時間外の人であったため、基本的にやりたい人だけの集まりだったのですが、多くの人が集まりました。

案の定中里さんにしっかり駄目だしされて、気をつけるようにします。

坪内


5月3日 木曜日 晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・手首技

・17本(左右)
・昇級審査に向けた練習



最近,基礎練習の後の十七本に時間がかかり過ぎな点が気になったので今回は制限時間を付けてやってみました。

確認しながら丁寧にやることも大切ですが,みんなある程度覚えてきたので数もこなしていけるよう意識しましょう★

昇級練習の方は,2年生が座り技をだいぶ覚えてきました.

見ていても短期間でかなり上達したと思います.

これからは十七本の練習と合わせて通しでできるといいですね^^

3年生の練習はあんまり見てないのですが,まずは技の流れをしっかり覚えましょう★

小林



4月28日 土曜日 くもり

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・手首技

・17本(左)
・昇級審査に向けた練習

・昇級審査用模擬演武


今日の稽古はOB&OGが来てくださいました。突然でしたので嬉しかったです!!
会うのは一ヶ月ぶりですが、なんだかとても懐かしく感じてしまいました。
技の順序も細かい箇所も覚えてないうちに演武をしたら案の定、悲惨な結果に終わりました (--;
これを臥薪嘗胆として5月26日は出来る限りを尽くしたいです。本当に・・・

土井


4月26日 木曜日

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・昇級審査に向けた練習



本日は一年生が4人、新しく電電の男子2年と情社の女子1人が見学に来てくれました。

早く一年生が定着してほしいものです…


中里


4月21日 土曜日 くもり

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・手首技

・昇級審査に向けた練習

・昇級審査用模擬演武



本日も新入生は1人でした。そろそろあせりを感じますが、来週の土曜日はもうちょっときてくれるようです^^
今回、佐藤先生から後ろ当てについて演武用のやり方を学びましたので訂正しました。さらに、引き落としも先生の論文に記載されている方法に統一した方がよいとのことでしたので、これも従来のやり方から訂正しました。しかし、どちらもまだまだ曖昧な点があるので改良の余地ありです (^^;

本日の稽古では小田さんが来浜されましたので、にぎやかな稽古となりました。小田さんも是非マッスルトレーニングに参加してほしいところですね!

最近、2年生の規定座り技の上達が目覚ましいです。昇級は5月に延期になったようですがこの調子で精進精進!!

中里

  • 2~3年ともにそろそろ昇級演武の流れができてきたので、次回はビデオ撮影して自分の演武を見てみてください。忘れないように今のうちにコメントしときます。 -- 中里? 2007-04-23 (月) 00:06:42
  • 原君の受けが格段にうまかったなぁ…演舞出てみてほしいねー -- オダ 2007-04-25 (水) 23:01:05
  • あ、マッスルトレーニングはもうしないんで (OO; -- オダ 2007-04-25 (水) 23:01:48
  • 座り技始めて2ヶ月で既に小エビを習得してるとは末恐ろしいよね・・・>原君 -- chi-? 2007-04-26 (木) 12:17:22

4月19日 木曜日 晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・手首技

・昇級審査に向けた練習

・昇級審査用模擬演武


今日は新入生は1人でした。既に数回稽古に来てくれていて、ヤル気満々です^^

2,3年生に昇級審査時の演武におけるお作法(礼とか)のレクチャーを行いました

(もう知らないとは言わせません・笑)

稽古の最後には本番形式で演武をしてもらいましたが、

2年生は特に座り技の細かな点が曖昧だったのでもう一度キッチリ確認を!

小林

4月14日 土曜日 くもり

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・昇級審査に向けた練習

・新入生に演武



今日は新入生が男女2人来ました。楽しんでもらえたようなのでホッとしました。
彼らにもっとこのサークルの魅力が伝わればいいと思います。
昇級審査の日の候補日が、再来週の木曜日だそうなので自主練をしないといけないですね。


土井

  • 再来週の木曜ってことは26日だよね?審査する人が3人集まるのだろうか…? -- 中里? 2007-04-14 (土) 22:27:02
  • 昇級は3人も必要ないようで…。勘違いしてました。 -- 中里? 2007-04-19 (木) 21:10:48
  • 通常は3人だよ。 -- shin? 2007-04-20 (金) 11:03:48
  • 黒帯が3人必要なのですよね?確認しないとよく分からなくなってきました。 -- 中里? 2007-04-20 (金) 22:52:40
  • 関東では3人必要ですが、東海だからね・・・ -- shin? 2007-04-20 (金) 23:46:47

4月12日 木曜日 晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・昇級審査に向けた練習

・新入生に演武



新入生が1人来ました。これからどんどん増えると思われます。多分ですけど・・・
昇級審査の練習は、かなりしんどいです。うまくいけるかどうか・・・
最後に、来てくれた1年生に演武を見せました。学年があがるほどうまくなっていきます。もっと練習しなければ・・・


岡見

4月7日 土曜日 雨

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・手首技

・昇級審査に向けた練習



来週にはそろそろ新入生が入ってくるのではないのでしょうか。

自分それぞれの稽古ができる最後の機会だということなので、昇級審査の練習をしました。

佐藤先生はお忙しいようで、正式な日程は決まらないのですが、決まり次第報告したいと思います。

案の定中里さんにしっかり駄目だしされて、気をつけるようにします。

坪内


4月5日 木曜日 晴れ

・基礎練習(運足、手刀単独運動、受身)

・手首技

・十七本

・昇級審査に向けた練習



新歓でそろそろ一年生のことを意識しないといけません。

さらに昇級のこともあるので、自主練をして恥ずかしくないような技を披露できるようになりたいです。

前の話し合いで決まったことですが、新一年生が来て、演武を披露するのは、その段階で一番上手いペアになるので、発表できる立場に慣れるように日々精進しましょう。

坪内