SACT_RESUME_SAVE

Last-modified: 2008-04-17 (木) 22:03:22

関数群名

SACT2

機能

 IPやスタック情報を含めてセーブする関数です。

定義

int SACT_RESUME_SAVE(string szKey, string szFileName, ref int nResult)
実装
int SACT_RESUME_SAVE(string szKey, string szFileName, ref int nResult)
{
	int nSaveLoad = system.ResumeSave(szKey, szFileName, nResult);
	switch(nSaveLoad)
	{
	case  0://ロード後
		REBUILD_SACT_SOUND();
		REBUILD_SACT_MUSIC();
		SACT_SYSTEM_LOG_OUTPUT("ResumeLoad(%s,%s)成功\n" % szKey % szFileName);
		break;
	case  1://セーブ後
		switch(nResult)
		{
		case 0://失敗
			SACT_SYSTEM_LOG_OUTPUT("ResumeSave(%s,%s)失敗\n" % szKey % szFileName);
			break;
		case 1://成功
			SACT_SYSTEM_LOG_OUTPUT("ResumeSave(%s,%s)成功\n" % szKey % szFileName);
			break;
		default:
			SACT_SYSTEM_LOG_OUTPUT("nResult=%d\n" % nResult);
			break;
		}
		break;
	default:
		SACT_SYSTEM_LOG_OUTPUT("nSaveLoad=%d" % nSaveLoad);
		break;
	}
	return nSaveLoad;
}

引数

szKey
 キーコード
szFileName
 セーブファイル名
nResult
 成功すれば1が、失敗すれば0が返る参照引数。

戻り値

trueセーブ後
falseロード後

解説

 SACT使用時にResumeSave,ResumeLoadを行いたい場合、
 system.ResumeLoad system.ResumeSaveを直接呼び出さず、
 必ず SACT_RESUME_SAVE および SACT_RESUME_LOAD を使用してください

 

 実装のところを見てもらえば分かりますが、
 ロード後にREBUILD_SACT_SOUND();REBUILD_SACT_MUSIC();している他は、
 SACT_SYSTEM_LOG_OUTPUTしているだけです。

サンプル

 なし

サンプル出力例

 なし

定義位置

System\SACT\main\save_load.jaf

関連

system.GlovalSave?
system.ResumeSave?

 

SACT_RESUME_LOAD