ウマ娘 プリティーダービー

Last-modified: 2024-06-01 (土) 12:54:56
目次

注意

作品「ウマ娘 プリティーダービー」に関しては、Cygames様より「二次創作のガイドライン」が発表されており、
その中では暴力的・性的な描写などを含む二次創作の公開が禁止されております。
当wikiの記載においても、「ウマ娘のキャラクターが相手ファイターに直接的なダメージを与える攻撃描写」、
「ウマ娘のキャラクターに対する傷害行為や性的虐待行為などを示唆する台詞・ストーリー」などの投稿はお控え下さい。
詳しくはこちらをご参照ください。

サポート技発動時について

本家同様画面全体が一瞬でモノクロになり、同時に画面中央にウマ娘の目が映るカットインが入ります。

スペシャルウィーク

担当声優:和氣あず未
〔出現条件〕最初から使用可能
「誇れる自分になるために!私、勝ちます!」

〔サポート技=シューティングスター〕
[スペシャルウィークがフィールドを超高速で走り抜け、
発生するスリップストリーム(空気の波)で地上の相手の動きを封じ、空中に居る相手は強制ダウンを奪う。
ちなみにスペシャルウィーク本体は相手ファイターなどを避けるように動くため激突はしないが、
障害物があるとスペシャルウィークの進路がブレてスリップストリームの発生範囲もズレる。]

サイレンススズカ

担当声優:高野麻里佳
〔出現条件〕最初から使用可能
「先頭のもっと先…誰も見たことがない景色へ…!」

〔サポート技=先頭の景色は譲らない…!〕
[大逃げ走法により超高速で相手ファイターの眼前を横切り、
相手ファイターのロックオン状態を解除、更に少しの間ロックオンをできなくする。]

トウカイテイオー

担当声優:Machico
〔出現条件〕最初から使用可能
「無敵のテイオー伝説、ここからスタートだっ!」

〔サポート技=究極テイオーステップ〕
[左右に軽やかに飛び跳ね、3本指を掲げる決めポーズで鼓舞し
プレイヤーファイターの攻撃力とスタミナ回復量を高める。
ごく稀にアニメ版の勝負服違い(ビヨンド・ザ・ホライズン)のバージョンで登場することもあり、
この場合は上昇量が大幅にアップする。]

マルゼンスキー

担当声優:Lynn
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「規格外のスピードに、ついてこられるかしら?」

〔サポート技=紅焔ギア/LP1211-M〕
[スポーツカーのエフェクトと共にフィールドを超高速で走り抜け、
発生するスリップストリーム(空気の波)で地上の相手の動きを封じ、空中に居る相手は強制ダウンを奪う。
基本性能はスペシャルウィークと同じだが、こちらは走行時にスピードや軌道に緩急がつき、
進路に障害物が無くても軌道が曲がって効果範囲が変わる場合もある。]

フジキセキ

担当声優:松井恵理子
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「みんなを楽しませる“キセキ”を届けよう!」

〔サポート技=煌星のヴォードヴィル〕
[被っていたシルクハットを投げ、相手がシルクハットに触れた場合
「一定時間画面を真っ暗にする」「一定時間スタミナが回復できなくなる」
「一定時間ガードができなくなる」などの効果をランダムで与える。]

オグリキャップ

担当声優:高柳知葉
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「最高の走りを…それがここにいる理由だ」

〔サポート技=勝利の鼓動〕
[オグリキャップの登場位置を中心に雪原の中を超高速で走り抜け、
発生するスリップストリーム(空気の波)で地上の相手の動きを封じ、空中に居る相手は強制ダウンを奪う。
基本性能はスペシャルウィークと同じだが、発動後プレイヤーファイターの攻撃力が上がる。]

ゴールドシップ

担当声優:上田瞳
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「黄金の財宝目指して、いざ出航ぉぉーっ!!」

〔サポート技=不沈艦、抜錨ォッ!〕
[鎖でつながれた巨大な錨を頭上に掲げて振り回し、その回転の勢いにより
ゴールドシップの出現位置近くの相手を吸い寄せて動きを封じる。]

タイキシャトル

担当声優:大坪由佳
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「BANG!さぁ、世界に風穴を開けまショウ!」

〔サポート技=ヴィクトリーショット!〕
[タイキシャトルの登場位置を中心に壮大な荒野が広がり、
指で弾き上げたコインを拳銃で撃ち抜くパフォーマンスを行う。
タイキシャトルの出現位置近くに居る相手は射撃音に驚き、スタミナが減少する。]

グラスワンダー

担当声優:前田玲奈
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「参ります!この道を極めると決めたから…!」

〔サポート技=精神一到何事か成らざらん〕
[長刀を回転して構えて気合を込め、グラスワンダーを中心に不可視のフィールドを放つ。
飛び道具などを相殺して掻き消せるほか、フィールドに触れた相手ファイターを委縮させ隙を作ることができる。]

ヒシアマゾン

担当声優:巽悠衣子
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「タイマン上等!ヒシアマ姐さんが相手だぁ!」

〔サポート技=タイマン!デッドヒート!〕
[登場したヒシアマゾンの上空から巨岩が落ちてくるが、ヒシアマゾンが気合と共に岩を破壊する。
岩を破壊する瞬間に相手ファイターが近くにいた場合、
気合のフィールドに巻き込むことで遠くまで弾き飛ばしてスタミナを減らす。]

ウオッカ

担当声優:大橋彩香
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「俺を呼んだな…シビれる走り、見せてやんぜ!」

〔サポート技=カッティング×DRIVE!〕
[フィールド上にランダムで発生した人型のポインターマークの横をすり抜けるように
不規則な動きで走行。進行方向に相手ファイターが居る場合でも衝突直前で回避しながら突き抜けるが、
ウオッカにすり抜けられた相手は驚きで隙ができ、かつ防御力とスタミナが減少する。]

ダイワスカーレット

担当声優:木村千咲
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「必ず頂点を取るわ!アタシについてきなさい!」

〔サポート技=ブリリアント・レッドエース〕
[ダイワスカーレットの出現位置を中心に、周囲に赤い薔薇の花びらを舞い散らせる。
薔薇の花びらに触れると、攻撃力・スピード・防御力・スタミナのいずれかがランダムで上昇するが、
相手ファイターもその対象になるので注意。]

メジロマックイーン

担当声優:大西沙織
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「勝利こそ我が定め。盾の栄誉へ向けて、いざ!」

〔サポート技=貴顕の使命を果たすべく〕
[メジロマックイーンの登場位置を中心に小さな庭園が広がり、
その中でメジロマックイーンが紅茶を飲むことにより、プレイヤーファイターのスタミナと体力を回復させる。
相手の攻撃に対しては無敵のため潰されることは無いが、相手ファイターも庭園に近寄ると回復効果を得てしまう。
ごく稀にアニメ版の勝負服違い(エンド・オブ・スカイ)のバージョンで登場することもあり、
この場合は上昇量が大幅にアップする。]

メジロライアン

担当声優:土師亜文
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「努力と筋肉は裏切りません!頑張りましょう!」

〔サポート技=レッツ・アナボリック!〕
[筋トレを行い鍛えた肉体を誇示することで応援し、プレイヤーファイターの攻撃力を大幅に増強する。
ただしプレイヤーファイターのスタミナか体力の多い方を少しだけ消費してしまうので注意。]

メジロドーベル

担当声優:久保田ひかり
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「変わりたい…!だから、アタシは走り続ける!」

〔サポート技=彼方、その先へ…〕
[勇気を奮い立たせ堂々と歩き、自信を分け与えることで
一定時間プレイヤーファイターがデバフ効果を受けなくなる。
プレイヤキャラクターが女性キャラクターの時は効果時間が少し伸びる。]

メジロパーマー

担当声優:のぐちゆり
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「超逃げ!爆逃げ!神逃げだぁぁぁーー!!」

〔サポート技=ぶっちぎりロード〕
[発動するとメジロパーマーの後方から巨大な球が転がってきて、
逃げるメジロパーマーを追いかける球に相手ファイターが接触すると弾き飛ばされ、スタミナが減少する。
メジロパーマーは相手ファイターに接触しそうになる場合はジャンプで避けるので相手との衝突は起こらない。]

メジロアルダン

担当声優:会沢紗弥
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「この『今』を。この一瞬の輝きのために――!」

〔サポート技=一期の夢、刹那の飛翔〕
[メジロアルダンが両手で抱えていた青い鳥を飛び立たせる。
その後一定時間相手がメジロアルダンの一定範囲内でジャンプ、または空中に跳びあがる技を使用すると
青い鳥の群れが相手に向けて飛び掛かるようになる。
鳥の群れに触れた相手ファイターはスタミナと攻撃力が減少する。]

メジロブライト

担当声優:大西綺華
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「メジロ家の新たな春を…わたくしから始めましょう~!」

〔サポート技=麗しき花信風〕
[メジロブライトがさしていた日傘を閉じて仕舞うと、
メジロブライトの登場位置の周囲一定範囲内に草原のような空間が広がる。
相手ファイターがその空間に踏み込むと、メジロブライトのおっとりした性格に影響され、
移動スピードや動作スピードなど全てのスピードが減少してしまう。]

メジロラモーヌ

担当声優:東山奈央
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「完璧に勝利して、完全を捧げる。愛のために……」

〔サポート技=愛と熔けよただ熔けよ〕
[メジロラモーヌが走りながら片手を掲げて指を鳴らすと桜型・森林型・薔薇の束型のオーラがメジロラモーヌの走った位置に次々と広がる。
広がったオーラはステージに残り、相手ファイターが触れた場合は攻撃力(桜)・移動速度(森林)・スタミナ回復速度(薔薇)を触れたオーラの種類に応じて減らす。
複数のオーラに触れた場合は重複でステータスを減らすことが可能。]

エルコンドルパサー

担当声優:高橋ミナミ
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「世界最強のウマ娘!ここに!入・場・デース!」

〔サポート技=プランチャ☆ガナドール〕
[登場したエルコンドルパサーの一定範囲内にプロレスリングのロープが張られたフィールドが登場。
フィールドは自分・相手共に入ることができるが、相手のみ入った場合はリングの外に出られなくなる。
接近戦が得意なファイターが使用すると効果的なサポートである。
フィールド内はロープを利用した跳ね返りやハイジャンプなどの特殊行動が可能。]

テイエムオペラオー

担当声優:徳井青空
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「始めよう!“覇王”にふさわしい栄光を!」

〔サポート技=ヴィットーリアに捧ぐ舞踏〕
[テイエムオペラオーを中心に歌劇舞台のような空間が広がる。
空間内には紫の立ち上る炎のようなエフェクトが表れ、相手がエフェクトに触れた場合
長時間拘束され動けなくなる。ただし演出中にオペラオーがランダムでエフェクトを払い
相手の拘束を勝手に解いてしまうこともある。]

ナリタブライアン

担当声優:衣川里佳
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「私は戦い続ける――この魂が燃える限り、心が叫ぶ限り…!」

〔サポート技=Shadow Break〕
[発動するとしばらくの間ステージ全体が闇に包まれる。
全員のレーダーも消失するが、遅れて登場したナリタブライアンが拳で地面を砕くことにより
ナリタブライアンの位置を中心にした一定範囲内のみ明るさが元に戻る。
動作はパンチだが、演出中のナリタブライアンの拳には攻撃判定が全く発生しない。]

ビワハヤヒデ

担当声優:近藤唯
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「辿り着いてみせる―私だけの、勝利の形に!」

〔サポート技=win Q.E.D〕
[ホワイトボードによる計算とステージフィールドの模型によるシュミレーションで戦況を分析、
パワー型ファイターなら攻撃力、スピード型ファイターなら移動スピード…などのように、
プレイヤーファイターの得意なステータスを更に強化する。]

シンボリルドルフ

担当声優:田所あずさ
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「“皇帝”たる所以、ここに示してみせよう」

〔サポート技=汝、皇帝の神威を見よ〕
[勝負服のマントを翻すと、稲妻のような不可視のフィールドが発生。
相手がフィールドに触れると一定時間移動スピードと防御力がダウンする。]

エアグルーヴ

担当声優:青木瑠璃子
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「“女帝”エアグルーヴの力、知らしめてやろう!」

〔サポート技=ブレイズ・オブ・プライド〕
[片手に灯らせた青い炎を振り払うと、炎のような不可視のフィールドが発生。
相手がフィールドに触れると一定時間行動によるスタミナ消費量が増え、攻撃力が低下する。]

アグネスデジタル

担当声優:鈴木みのり
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「推しを感じるためならば、芝越え砂越えどこまでもっ!!」

〔サポート技=尊み☆ラストスパ―(゚∀゚)―ト!〕
[登場したアグネスデジタルの周囲にウマ娘のイラストカードが舞い、
そこから2枚ランダムに引いたウマ娘のイラストカードから萌えパワーを蓄え前方に駆け抜ける。
基本性能はスペシャルウィークと同じだが、引いた2枚のウマ娘の組み合わせによって
走行速度や発生するスリップストリームの効果範囲が変動する。]

セイウンスカイ

担当声優:鬼頭明里
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「どーせなら一緒に大波乱、起こしてみません?」

〔サポート技=アングリング×スキーミング〕
[筏の上で、釣り糸を垂らした状態で眠るセイウンスカイが登場(どのような地形でも関係無し)。
たまに魚を釣り上げ、プレイヤーファイターの体力を回復させる。釣り上げた魚の大きさにより回復量が異なる。
呼び出し後から釣り上げまでの時間差には毎回大きなムラがあり、1匹も釣れず退場することもある。]

タマモクロス

担当声優:大空直美
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「電光石火の“白い稲妻”!バチバチッと参戦や!」

〔サポート技=白い稲妻、見せたるで!〕
[稲妻のようなオーラを纏いながら、ステージをジグザグに走行。
移動するタマモクロスの周囲のオーラに触れた相手の動きを封じる。
タマモクロス本体は相手ファイターなどを避けるように動くため激突はしないが、
障害物があるとタマモクロスの進路がブレて効果範囲もズレる。]

ファインモーション

担当声優:橋本ちなみ
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「素敵な思い出クローバー!私と一緒に、探してくださる?」

〔サポート技=Fairy tale〕
[小さな光の妖精がステージを不規則な軌道で飛び回り、
妖精の光に触れた相手ファイターの動きを封じつつ、スタミナ溜めを一定時間使用不能にする。
妖精の光は小さくて見にくいが、ファインモーションが光を追いかけるように動くので
それで大体の位置は把握できるようになっている。]

マヤノトップガン

担当声優:星谷美緒
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「ワクワクでキラキラな大人のウマ娘になるの!」

〔サポート技=フラワリー☆マニューバ〕
[ウェディングドレス型勝負服(サンライト・ブーケ)を着用して登場。
空中からパラシュートで降下しつつブーケを落とし、
ステージに落下したブーケに最初に触れたファイターの全てのステータスを大きく増強させる。
ブーケは相手も拾えるので、マヤノトップガンの出現位置を見落とさないようにしよう。]

マンハッタンカフェ

担当声優:小倉唯
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「巡り、巡り、影をたどって…いつかきっと、アナタに――」

〔サポート技=アナタヲ・オイカケテ〕
[マンハッタンカフェの登場位置を中心に無数の鏡が浮かび、
その中を「お友達」が移動する不思議な空間を発生させ、
空間範囲内に居る相手の方向キー・ボタン配置をバラバラにしてしまう。]

ミホノブルボン

担当声優:長谷川育美
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「ファーストミッションの指示を。あなたに従います…マスター」

〔サポート技=G00 1stF∞〕
[ミホノブルボンが構えるとスターティングカタパルトが出現し、
その軌道を通るように高速で突進し、発生したスリップストリームで相手の動きを封じる。
基本的な性能はスペシャルウィークと同じだが、
風圧に巻き込んだ相手が機械(ロボット・サイボーグキャラ)の場合は行動不能時間が伸びる。]

ヒシアケボノ

担当声優:松嵜麗
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「みんなにボーノを届けるために!全力でどすこ~い♪」

〔サポート技=I'M☆FULL☆SPEED!!〕
[巨大化したヒシアケボノが普通に数歩歩くだけだが、
地面を踏む度に地震が起き、地上に居た相手ファイターをランダムで転倒させ隙を作る。
ジャンプ中の相手には通用せず、またヒシアケボノが踏む地面は
ファイターの行動エリア外のためファイターが踏まれたりはしない。]

ユキノビジン

担当声優:山本希望
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「憧れの“シチーガール”に、ぜってぇぜってぇ、なるなはん!」

〔サポート技=ゆきあかり、おいかけて〕
[ユキノビジンを中心に雪原の空間が広がり、
前方のランダムの位置に巨大な雪像が複数体障害物として設置される。
雪像は前方からの攻撃を遮断できる壁として使用できる他、
相手ファイターが直接雪像を攻撃した場合たまに動きを停止させる効果もある。]

ライスシャワー

担当声優:石見舞菜香
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「みんなを幸せにしたいから…ライス、走るよ!」

〔サポート技=ブルーローズチェイサー〕
[青い薔薇の花束を持った状態で歩きながら現れ、相手がライスシャワーの一定距離範囲内に近づくと
瞬時にダガーを握って超高速で疾走、周囲に薔薇の花びらを舞い散らせる。
相手ファイターが薔薇の花びらに触れると、攻撃力・スピード・防御力・スタミナのいずれかがランダムで減少する。]

アイネスフウジン

担当声優:長江里加
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「見ててね、みんな。お姉ちゃんがんばっちゃうの!」

〔サポート技=チャージ完了!全速前進!〕
[アイネスフウジンがフィールドを超高速で走り抜け、
発生するスリップストリーム(空気の波)で地上の相手の動きを封じ、空中に居る相手は強制ダウンを奪う。
基本性能はスペシャルウィークと同じだが、逃げ脚質のため走行速度が速く、走行距離が短いという違いがある。
また走り抜けた後演出の最後でスポーツドリンクを飲み、プレイヤーファイターのスタミナを若干回復する。]

アグネスタキオン

担当声優:上坂すみれ
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「ククッ…さぁ、実験を始めよう!」

〔サポート技=U=ma²〕
[アグネスタキオンの出現位置を中心に無数の数式を書き戦況を解析、
プレイヤーの攻撃力を上昇し、行動によるスタミナ減少量を抑える。
自チームの戦況が有利なほど、効果が上昇する。]

アドマイヤベガ

担当声優:咲々木瞳
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「あの子に捧げる星を…この脚で、勝ち取ってみせる!」

〔サポート技=ディオスクロイの流星〕
[アドマイヤベガが上空から光を纏いステージに降下する。
相手ファイターなどは避けるように着陸するため衝突はしないが、
アドマイヤベガの纏う光に触れた相手ファイターは動きを封じられ、スピードと防御力が減少する。]

イナリワン

担当声優:井上遥乃
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「粋でいなせな江戸っ子娘!イナリワンたぁ、あたしのことさ!」

〔サポート技=快走かな、快走かな!〕
[イナリワンが竹梯子の最上段に昇った状態で登場。
纏を振って舞い、その後イナリワンが竹梯子から降下し大見得を切る。
纏を振った時や降下の着地の瞬間の複数回で風圧が広がり、スペシャルウィーク等のスリップストリーム同様
地上や空中の相手の動きを封じ、またはダウンを奪う。]

ウイニングチケット

担当声優:渡部優衣
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「目指すはダービーウマ娘!!」

〔サポート技=勝利のチケットを、君にッ!〕
[登場したウイニングチケットが足踏み(回数はランダム)してジャンプした後、チケットを取り出し前方にかざす。
チケットをかざした後のウイニングチケットに最初に触れたファイターの体力とスタミナを最高値まで回復する。
相手ファイターも回復効果を取得可能なので、出遅れて相手に奪われないように注意。]

エアシャカール

担当声優:津田美波
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「理解不能?…上等だ。ロジックにオレが証明してやる」

〔サポート技=trigger:BEAT〕
[進路上の宙に浮かぶ映像画面をタッチして情報を取得しながら前進、
前方に表示された巨大な映像画面にエアシャカールがダイブして手を触れるとガラスのように画面が砕け散る。
飛び散った映像画面の欠片に触れた相手ファイターはデータ破壊の影響を受け、必殺技が少しの間使用不可になる。]

エイシンフラッシュ

担当声優:藤野彩水
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「完璧なスケジュールこそが、勝利への道です」

〔サポート技=Schwarze Schwert〕
[レイピアを構えて光の軌跡を纏った横薙ぎ払い⇒突きを放ちながら突進する。
光の軌跡に触れた相手ファイターは攻撃力とスタミナゲージが減少する。
エイシンフラッシュ本体や構えるレイピアには一切攻撃判定などは存在しない。]

カレンチャン

担当声優:篠原侑
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「えへっ♪たくさんカワイがってね♪」

〔サポート技=LookatCurren〕
[光を纏いながらステージの空中を飛び回り(この状態のカレンチャンには接触判定などは無い)、
ランダムの位置で着地し決めポーズと共に周囲にハートを振り撒く。
ハートエフェクトに触れた相手ファイターはカレンチャンに魅了され、長時間動けなくなる。
ウマ娘の拘束系サポート技の中では効果自体は強力だが、発生位置がランダムでコントロールしにくい。]

カワカミプリンセス

担当声優:高橋花林
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「姫たるもの、華麗に優雅に――ぶちかましてやりますわっ!!」

〔サポート技=姫たるもの、勝利をこの手に〕
[カワカミプリンセスの前方に黒い影のような魔物が現れ、
魔物をカワカミプリンセスが渾身のジャンプ頭突きで砕き散らす。
頭突きのインパクトの瞬間に衝撃波を発生させ、巻き込んだ相手を遠くに吹っ飛ばし防御力を減少させる。
最初の魔物発生時に相手ファイターが近くにいた場合、魔物の影に拘束され頭突きの衝撃波がヒット確定になる。]

ゴールドシチー

担当声優:香坂さき
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「なりたいアタシになってみせる…!」

〔サポート技=KEEP IT REAL.〕
[ゴールドシチーがファッションショーのように優雅に歩き、相手ファイターのロックオンを強制的に解除する。
ゴールドシチーの一定範囲内に相手ファイターがいる場合、魅了して動きを封じることもできる。]

サクラバクシンオー

担当声優:三澤紗千香
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「バクシン、バクシン、バクシーーンッ!!」

〔サポート技=優等生×バクシン=大勝利ッ〕
[サクラバクシンオーがバクシンと叫びながらフィールドを駆け抜ける。
走行中は「バクシン」のオノマトペが走るバクシンオーから飛び、
相手がオノマトペに触れるとスピードと攻撃力が減少する。]

シーキングザパール

担当声優:福原綾香
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「貴方が欲しいのは金のパール?銀のパール?ン~それとも…?」

〔サポート技=『I'm possible』〕
[ステージ上に現れた巨大な二枚貝からシーキングザパールが登場。
シーキングザパールが真珠のような球体を投げ上げると、その球体が頭上で惑星型のエネルギーボールに変化。
上空のエネルギーボールから光がステージ上に降り注ぎ、光に触れた相手ファイターに様々な効果を与える。
与える効果は「一定時間動けなくなる」「スタミナが大きく減少する」「必殺技の使用が封じられる」など。
また「体力が回復する」「スタミナが回復する」など相手ファイターにプラスとなる効果が出ることもある。]

シンコウウインディ

担当声優:高田憂希
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「ガルルルッ!獲物発見!いたずらしてやるのだぁーっ!」

〔サポート技=Ding Dong Boo〕
[発動するとステージに巨大ドローンが飛来、フィールド上の相手ファイターを追いかけて拘束する。
拘束後ランダムの時間経過でシンコウウインディが登場してドローンの上に飛び乗り、
噛みつきでコードを食いちぎって破壊することでドローンを爆破し、相手ファイターを爆発に巻き込む。
ドローン爆破ではファイターはダメージは受けないが、爆発に巻き込まれるとスタミナが減少、
更に一定時間気絶状態になりサポート呼び出し以外の行動が封じられてしまう。
ちなみにドローン拘束中の相手にプレイヤーファイターが追撃することも可能だが、
シンコウウインディ登場時にドローンに近接している場合はプレイヤーファイターも爆発に巻き込まれてしまう。]

スイープトウショウ

担当声優:杉浦しおり
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「トゥインクル・トゥインクル☆すっごい魔法を見せてあげる!」

〔サポート技=いただき☆ストレリチア!〕
[光る箒に乗り、フィールドの空中を高速で疾走する。
スペシャルウィークのサポート技同様スリップストリームを発生させるが、空中を突進するため
地上の相手よりも空中に居る相手への風圧効果が強くなっている。]

スーパークリーク

担当声優:優木かな
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「私の走りが、誰かを笑顔にできるなら…」

〔サポート技=ピュリティオブハート〕
[スーパークリークが両手を広げ、登場位置から一定範囲内にいるプレイヤーファイターを
優しい母性のオーラで包み込み、防御力を上昇させ、スタミナを回復させる。
自チームが不利な状況で、かつプレイヤーファイターの体力が減少している時は体力ゲージも回復させる。]

スマートファルコン

担当声優:大和田仁美
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「応援ありがとっ!私のことはファル子って呼んでね☆」

〔サポート技=キラキラ☆STARDOM〕
[スマートファルコンがマイクを取り出し、前方に決めポーズを行うと前方にハートマークのエフェクトが飛び、
ハートマークエフェクトに触れた相手ファイターの動きを止めつつ攻撃力・防御力を減少させる。
稀に金色のステージ衣装の勝負服(黄昏トライアンフ)で登場することがあり、
こちらのバージョンは決めポーズの前にダンスを行い、その時も含めて複数回エフェクトが飛ぶ。]

ゼンノロブロイ

担当声優:照井春佳
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「私の軌跡――英雄に至る道をどうか、見届けてください…!」

〔サポート技=掲げよ、己が魂の剣を!〕
[ゼンノロブロイが本の中から出現した剣を抜いて掲げ、前方に振り下ろすことで前方に光の剣閃が走る。
光に触れた相手ファイターは一定時間ガード・ダッシュ・ステップが使用できなくなる。
ゼンノロブロイが振り下ろす剣そのものには攻撃判定などは無い。]

トーセンジョーダン

担当声優:鈴木絵理
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「とりま、あたしにもやれることあるって、見せつけてやるし!」

〔サポート技=YEAH☆VIVID TIME!〕
[トーセンジョーダンが手のネイルをかざすと、ステージの前方にネイルの色を象った5本のラインが走り、
ラインに触れた相手ファイターのステータスを減少させる。
触れたラインの色によって減少するステータスは変わり、複数のラインを踏むとその分追加でステータスが減っていく。]

ナカヤマフェスタ

担当声優:下地紫野
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「“生”の全てが煌めく一瞬。望むもんはそれだけだ…!」

〔サポート技=剣ヶ峰より、狂気に嗤え〕
[ウマ娘の絵柄の書かれた牌(パイ)を3枚前方に出し、
揃った絵柄に応じてプレイヤーファイターの体力・スタミナ・ステータスをランダムで増減量する。
自チームの戦況が不利なほど、また不利な状態でタイムアップまでの残り時間が少ないほど
効果が倍増するが、マイナス効果が出た場合でも倍増してしまうので外した時は要注意。]

ナリタタイシン

担当声優:渡部恵子
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「どいつもこいつもバカにすんな!アタシは走るし、勝ってみせる!」

〔サポート技=Nemesis〕
[青い炎のようなエフェクトを纏いながら、左右に蛇行しながらフィールドを走り抜ける。
相手が移動するナリタタイシンの炎のエフェクトに触れた場合、スピードと防御力が低下する。
動作はタマモクロスと似ているが、こちらは移動が曲線的である。
ナリタタイシン本体は相手ファイターなどを避けるように動くため激突はしないが、
障害物があるとナリタタイシンの進路がブレて効果範囲もズレる。]

ニシノフラワー

担当声優:河井晴菜
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「夢と勇気を花びらにのせて…!」

〔サポート技=つぼみ、ほころぶ時〕
[ニシノフラワーの登場位置を中心に花畑が広がり、
一定時間花畑に踏み込んだファイターは体力が自動回復し、
花畑に居る時間に応じてボルテージゲージも増加していく。
花畑は相手ファイターにも効果がある。]

ハルウララ

担当声優:首藤志奈
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「う~らら~♪走るのって楽しいねー!」

〔サポート技=ワクワククライマックス〕
[ハルウララが両手で抱えた桜の花びらの球をジャンプと共に広げ、周囲に桜の花びらを撒く。
花びらにプレイヤーファイターが触れた場合、防御力とスタミナ回復量がアップする。
ダイワスカーレットと異なり、相手ファイターは花びらに触れても強化効果を得られない。
自チームの戦況が不利なほど、効果が上昇する。]

バンブーメモリー

担当声優:藍原ことみ
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「この熱い血潮は!夢は!誰にも止められないっス!」

〔サポート技=熱血!!風紀アタック〕
[バンブーメモリーがステージ上にポイ捨てされた缶をダッシュで拾い、
近くに発生したゴミ箱にダイビングしながら捨てることでゴミ箱を中心に衝撃波を発生、
スペシャルウィーク等のスリップストリームのように巻き込んだ相手の動きを封じ、またはダウンを奪う。
ゴミ箱の発生位置がランダムなので、衝撃波の位置も使用するたび毎回変わる。]

ビコーペガサス

担当声優:田中あいみ
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「準備完了!カロテンMAX!ジャスティス・ビコー、出動ー!」

〔サポート技=疾風爆走ペガサスダッシュ〕
[勝負服のベルトが回転し、跳び上がったビコーペガサスがライダーキックを放ち降下する。
ジャンプの時点で相手がビコーペガサスの一定範囲内に居た場合技が成立し、相手がビコーペガサスのキックに驚いて動きが止まり、スタミナが減少する。
ビコーペガサスは相手の眼前の地面に降下するため、キックが相手に触れることはない。
呼び出したプレイヤーファイターが特撮作品のヒーローの場合停止時間とスタミナ削減量が増し、逆にヴィランの場合は効果が落ちる。]

マーベラスサンデー

担当声優:三宅麻理恵
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「アナタもアタシも☆今日も明日も、世界はいつもマーベラス★☆」

〔サポート技=万能☆マーベラス★世界〕
[マーベラスサンデーがペンで光の軌跡を周囲に描くと、落書きで描かれたような花畑が周囲に広がる。
花畑に踏み込んだ自分及び相手ファイターへ、HPへのダメージを除く様々な効果を与える。]

マチカネフクキタル

担当声優:新田ひより
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「この出会いは、運命で決められていたのです!」

〔サポート技=来てます来てます来させます!〕
[お告げの力で道を切り開き、体力とスタミナゲージを回復させ、ステータスを上昇させる。
自チームの戦況が不利なほど、効果が上昇する。]

マチカネタンホイザ

担当声優:遠野ひかる
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「頑張るぞー!えい、えい、むん!」

〔サポート技=どんっ、パッ、むんっ〕
[マチカネタンホイザが前方に走るが、前方の謎の空間にぶつかって止まってしまう。
マチカネタンホイザがぶつかった場所にしばらく不可視の壁が残り、
相手の攻撃を遮断したり進行を阻害することができる。
効果は小さいが、クールタイムが短いので繰り返し使用が可能。]

ミスターシービー

担当声優:天海由梨奈
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「ルールもタブーもない。アタシの道はアタシが決める!」

〔サポート技=叙情、旅路の果てに〕
[ミスターシービーがフィールドを超高速で走り抜け、
発生するスリップストリーム(空気の波)で地上の相手の動きを封じ、空中に居る相手は強制ダウンを奪う。
基本性能はスペシャルウィークと同じだが、追込脚質のため走行速度が遅く、走行距離が長いという違いがある。
また走行時はミスターシービーの進路に雨が降り注ぎ、スリップストリームに巻き込んだ
相手ファイターの火炎属性の技の攻撃力を著しく低下させる追加効果もある。]

メイショウドトウ

担当声優:和多田美咲
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「ド、ドドドドドトウです!夢は――えっ、時間切れ…!?」

〔サポート技=I Never Goof Up!〕
[掃除用具を手にメイショウドトウが登場してステージ上の掃除を始めるが、
ドジで箱を倒し、バケツの水をこぼし周囲を滅茶苦茶にしてしまうことにより
一定時間メイショウドトウの出現位置を中心とした一定範囲内で
移動している時に勝手にスリップして転倒したり、ランダムで障害物が出現し移動が阻害されてしまう。
ちなみに障害効果は相手と自分の両方に影響があるので、
あまり動かず攻撃できる遠距離戦タイプなら悪影響は受けにくい。]

ナイスネイチャ

担当声優:前田佳織里
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「善戦はしますよ~…それ以上もね」

〔サポート技=Go☆Go☆for it!〕
[チアリーディング衣装型勝負服(RUN&WIN)を着用して登場。
チアリーディングダンスで応援し、プレイヤーファイターの攻撃力とスピードを上昇させる。
自チームの戦況が不利なほど、効果が上昇する。]

キングヘイロー

担当声優:佐伯伊織
〔出現条件〕DAショップにて2000DAPの購入で使用可能
「証明するのよ。キングがキングであることを!」

〔サポート技=轟!トレセン応援団!〕
[白い学ラン型勝負服(白く気高き激励の装)を着用して登場。
気合の入った応援をし、プレイヤーファイターの防御力を上昇させ、ガード時などのスタミナ減少量を減らす。
自チームの戦況が不利なほど、効果が上昇する。]