デート・ア・ライブ

Last-modified: 2024-06-10 (月) 04:21:00

五河士道

担当声優:島崎信長
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「この戦いが終わったら、俺は過去に戻る!」

【キャラ紹介】
天宮市の来禅高校に通う二年生。
『キスをして精霊の力を封印する』能力を持っている。
とはいえ普段は、すっかり大所帯となった精霊たちのお世話が中心という生活で、 家事や料理は高校生離れしたスキルを持っている。
【特徴】
大剣を武器として戦うチェインクラス

【▼士道のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

士道流霊絶衝〈必殺技1〉
【剣を振るい、相手に衝撃波を繰り出す。】
士道流流空翔閃〈必殺技2〉
【相手に対空斬撃を繰り出した後に、追い討ちを叩き込む。】
鎮痛の歌〈必殺技3〉
【叫び声と共に脳波などを操作して脳を誤魔化しダメージを無効化する。】

最後の切り札
奥義!瞬閃轟爆破《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【超高出力の霊力波を放つ。】

夜刀神十香

担当声優:井上麻里奈
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「おまえも、私を殺しに来たんだろう?」

【キャラ紹介】
大爆発と共に士道の前に現れた精霊の少女。
初対面の士道さえも殺そうとしていた。
二度目に現界した際、偶然にも来禅高校の士道の教室に現れ、精霊との交渉役として初任務に臨む士道と再会。
【特徴】
クラウドと同じ大剣を武器とするファイター

【▼夜刀神のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

鏖殺公(サンダルフォン)〈必殺技1〉
【背もたれ部分に本体である大剣を展開して、相手に突き刺す。】
鏖殺公(サンダルフォン)装(レートリヴシュ)〈必殺技2〉
【展開された鏖殺公の玉座型付随領域を部品へと分解し、十香が衣装として纏う霊装して、相手を斬り裂く。】
最後の剣(ハルヴァンヘレヴ)〈必殺技3〉
【太刀筋の延直線上にその圧倒的な破壊力を顕現する。】

最後の切り札
終焉の剣(ペイヴァーシュヘレヴ)《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【膨大な力を収束した巨大な暴虐公(ナヘマー)を振るい、その太刀筋の延直線上にその圧倒的な破壊力を顕現する。 】

五河琴里

担当声優:竹達彩奈
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「派手にやってくれたわね」

【キャラ紹介】
何らかの理由により後天的に精霊となった、士道の義妹。
白いリボンの時は無邪気で可愛い妹。だが、黒いリボンを身につければ、
精霊との対話によって空間震を解決しようとしている秘密組織<ラタトスク>の司令となる。
棒付きキャンデイが好物。顕現する天使の名は灼爛殲鬼<カマエル>。
【特徴】
近距離戦が得意で打たれ強いパワータイプ。

【▼琴里のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

パワースイング〈必殺技1〉
【斧を振り上げて相手を前方に打ちだす。】
ブレイザー〈必殺技2〉
【上方向に斧を思い切り振る。】
メガトンクラッシュ〈必殺技3〉
【大きく振りかぶって斧を振り下ろす。】

最後の切り札
砲(メギド)《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【斧が砲に変化し、熱線攻撃を行う。】

鳶一折紙

担当声優:富樫美鈴
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「強く……なりたい。何にも頼らず……士道を、守れる……くらいに……ッ」

【キャラ紹介】
士道のクラスメイト。
頭脳明晰・スポーツ万能・容姿端麗という完璧な少女である反面、
士道に対しては病的……もとい、異常なほどの執着を見せる。
それは幼少期に士道に救われたことに起因する。
元々は精霊を殲滅する組織ASTに所属していたが、
とある事件で自らが精霊となってしまい、再び士道に救われることに。
発顕する天使は『絶滅天使〈メタトロン〉』。
【特徴】
遠距離戦が得意なスピードタイプ。

【▼折紙のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

日輪(シェメッシュ)〈必殺技1〉
【相手の頭上に王冠形態の絶滅天使を配置し、無数の光弾をばらまきながら回転させ、ばらまかれた無数の光弾により広範囲飽和攻撃を行う。】
天翼(マルアク)〈必殺技2〉
【分離させた絶滅天使を背中の部分に翼状に結合させ、自身の移動能力を飛躍的に向上させる。】
光剣(カドゥール)〈必殺技3〉
【分離させた絶滅天使を遠隔操作で縦横無尽に動かし、光線を発射する。】

最後の切り札
砲冠(アーティリフ)《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【絶滅天使を王冠形へと結合させ、各先端から一斉に光線による砲撃を行う。】

時崎狂三