機動戦士ガンダム逆襲のシャア

Last-modified: 2023-12-16 (土) 11:50:03

アムロ・レイ/νガンダム

担当声優:古谷徹
〔出現条件〕アムロ・レイ/ガンダムでチャレンジモードクリアで使用可能
「νガンダムは伊達じゃない!」

【キャラ紹介】
地球連邦軍の大尉で「ロンド・ベル」に所属するパイロット。
激戦を潜り抜いた一年戦争の英雄。シャアが率いる「ネオ・ジオン」と最後の戦いに挑む。

【特徴】
フィン・ファンネルでバリアをはったり、
飛び道具としてファンネルを使うトリッキーなファイター。
また、機動力も高く、初心者にも扱いやすい。

【▼アムロ/νガンダムのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ビーム・ライフル〈必殺技1(連打で継続)〉
【発生と射程に優れたビームを撃つ。】
ビーム・サーベル〈必殺技2〉
【ビームサーベルを振り上げつつ上昇、相手を斬り上げる。】
フィン・ファンネル〈必殺技3〉
【コマンドを入力すると近場の相手へ向かってファンネルが射出され、ビームを撃つ。近くに敵がいない場合はνガンダムの前方にビームを撃ちだす。】

最後の切り札
オールレンジ・アタック《(スーパー)ビクトリーバースト中にボタン押し込み》
【ファンネルとライフルによる波状攻撃から接近して左パンチのラッシュ、
最後にサーベルで切り裂いて離脱しつつファンネルで追い撃ちをかける。】 
フル・オールレンジ・アタック《体力半分以下で(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【突進したのちビームサーベルで敵を切り上げた後、
フィン・ファンネルを全基展開し、打ち上げられた敵を滅多撃ちにする。
とどめに上空にビームライフルを放ち、そのまま敵を撃ち貫く。】

サイコフレーム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでサイコフレームを発動すると、
緑色の燐光を身に纏って、全ての性能が上昇する。】

アムロ・レイ/νガンダムHWS

担当声優:古谷徹
〔出現条件〕アムロ・レイ/νガンダムでチャレンジモードクリアで使用可能
「エゴだよ、それは!」

【キャラ紹介】
アナハイム・エレクトロニクス社が開発した試作型モビルスーツ。
νガンダムに追加装備を施した形態。
言うなれば「フルアーマーνガンダム」であるが、フルアーマーガンダムやフルアーマーΖΖガンダム等と違い、
防御力よりも機動性と火力の向上に重点が置かれている。
【特徴】
名の通り火力増強等を企図した重装備だが、装甲にスラスターを搭載し、
自由にパージ可能にすることで機動力低下をカバーしている。

【▼アムロ/νガンダムHWSのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ハイパー・メガ・ライフル〈必殺技1〉
【通常のライフルを遥かに超える大口径のビームライフルを撃つ。】
ビーム・サーベル〈必殺技2〉
【ビームサーベルを振り上げつつ上昇、相手を斬り上げる。】
ハイ・メガ・シールド【照射】〈必殺技3〉
【左手に装着したシールドから非常に強力なビームを撃つ。】

最後の切り札
ニュー・ラストシューティング・バリエーション《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【前方にフィン・ファンネル・バリアを展開しつつ盾払い→突き→回り込んでシールドアッパー→シールドと追加装甲をパージしつつ突き上げ。
その後踏みつけるような跳び蹴り→サイコフレームの光を纏いつつ回転斬り抜け→パージしたシールドを回収し、
ハイ・メガ・シールドから放たれるラストシューティングで撃ち抜く。 】

サイコフレーム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでサイコフレームを発動すると、
緑色の燐光を身に纏って、全ての性能が上昇する。】

アムロ・レイ/νガンダム(ロングレンジ・フィン・ファンネル装備)

担当声優:古谷徹
〔出現条件〕アムロ・レイ/νガンダムでチャレンジモードクリアで使用可能
「人間の知恵は、そんなものだって乗り越えられる!」

【キャラ紹介】
νガンダムのロールアウトの前倒しによって間に合わなかった兵装プランの一つ。
後述の仕様変更により、νガンダム本体の型番もRX-93ffとなっている。
フィン・ファンネル単体の火力不足が指摘され、AE社側が提案したロングレンジ・フィン・ファンネルを装備する。
これは、Hi-νガンダムで検討中のハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーをフィン・ファンネルに組み込んだものであり、
全長の延伸によってジェネレーターを2基搭載する。
さらに、本体の改造・変更によって本体のジェネレーターと直結するという、ΖΖガンダムで採用されていた方式も採用しており、
ニュータイプが搭乗すれば単機での対艦戦闘も可能である。
【特徴】
新装備のロングレンジ・フィン・ファンネルを様々な形で駆使して戦う格闘寄り万能ファイター。

【▼アムロ/νガンダム(RFF装備)のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ビーム・ライフル〈必殺技1(連打で継続)〉
【発生と射程に優れたビームを撃つ。】
ビーム・サーベル〈必殺技2〉
【ビームサーベルを振り上げつつ上昇、相手を斬り上げる。】
ロングレンジ・フィン・ファンネル〈必殺技3〉
【コマンドを入力すると近場の相手へ向かってファンネルが射出され、ビームを撃つ。】

最後の切り札
ロングレンジ・フィン・ファンネル【ビーム・サーベルモード(最大出力)】《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ロングレンジ・フィン・ファンネル(ビーム・サーベルモード)で斬り下ろす。】

サイコフレーム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでサイコフレームを発動すると、
緑色の燐光を身に纏って、全ての性能が上昇する。】

チェーン・アギ/リ・ガズィ

担当声優:折笠富美子
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「どうしたんだろう…怖い声」

【キャラ紹介】
連邦軍に技術士官として所属する女性。階級は准尉。
技術者として能力は非常に高く、アムロからも信頼される程。
真面目な性格をしている一方、好意を抱いているアムロに対しては、女性らしく振る舞ったり献身的に接する。
【特徴】
2つの形態を使い分けて戦うテクニカルファイター。
一定時間経つかスタミナ溜めでMS形態になる。

【▼チェーン/リ・ガズィのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

最後の切り札
一斉射撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【錐もみ回転を行いつつビームキャノンを連射する。】

BWS分離〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでBWSをパージする。】

BWS装着時

ビームキャノン&メガビームキャノン〈必殺技1〉
【機首から横に並んだビームを同時発射する。】
グレネードランチャー〈必殺技2〉
【機体側面からミサイルを発射する。】
メガビームキャノン〈必殺技3〉
【機首から太めのビームを照射する。】

MS形態

ビームライフル〈必殺技1〉
【ビームライフルからビームを撃つ。】
腕部グレネードランチャー〈必殺技2〉
【前腕部の連装グレネードランチャーからミサイルを射出する。】
ダミーバルーン〈必殺技3〉
【前方にダミーバルーンを射出する。ダミーバルーンには相手を惑わす効果がある。】

ギュネイ・ガス/ヤクト・ドーガ

担当声優:山寺宏一
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「間違いない。あれはガンダムだ。あれをやりゃあ、大佐だろうが総帥だろうが…!」

【キャラ紹介】
ネオ・ジオン軍に所属する強化人間。
強くなる為にあえて強化を志願したらしく、天然のニュータイプに対する憧れからか、強化人間と呼ばれるのを嫌う。
クェスに興味を示し近付こうとするが、シャアにしか興味がなかったために相手にされず、シャアに嫉妬の感情を抱き対抗心を抱く。
【特徴】
機動力はやや低めだが、飛び道具が豊富で中距離特化したファイター。

【▼ギュネイ/ヤクト・ドーガのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ビームアサルトライフル〈必殺技1(連射可能)〉
【長押しで連射できる。ビームライフルからビームを連射する。】
メガ粒子砲内蔵シールド〈必殺技2〉
【シールドからビームを4つ同時発射する。】
ファンネル〈必殺技3〉
【一定時間ファンネルを展開する。ファンネルは自動で相手を攻撃する。】

最後の切り札
俺はニュータイプだ!《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手に突進してから攻撃し、ギラ・ドーガ3機を呼び出してワイヤーで拘束させてから軽く飛び上がって多段縦一閃に斬る。】

シャア・アズナブル/サザビー

担当声優:池田秀一
〔出現条件〕シャア・アズナブル/シャア専用ザクでチャレンジモードクリアで使用可能
「アクシズ、行け!忌まわしい記憶と共に!」

【キャラ紹介】
赤い彗星と呼ばれ地球連邦軍から恐れられたアムロのライバル。
ネオ・ジオンを率い、
地球を汚染し続ける人々を粛正するため再び地球に戦いを挑む。

【特徴】
ジオン軍が生み出したモビルスーツの集大成ともいえる機体であり、高いレベルでバランスの取れたオールラウンダー。

【▼シャア・アズナブル/サザビーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ビーム・ショット・ライフル〈必殺技1(溜め可能)〉
【手にしたライフルからビームを撃ちだす。】
ビーム・トマホーク〈必殺技2〉
【スティックで指定した方向に両手に持ったビームトマホークを振り回しながら突撃する。】
ファンネル〈必殺技3〉
【前方に向けてファンネルを射出する。】

最後の切り札
アクシズ落とし《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【サザビーが合図を送る。直後、
2つに破壊された状態のアクシズがステージへ落下してきて地形やキャラに衝突すると核爆発による巨大な爆風を巻き起こす。】

サイコフレーム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでサイコフレームを発動すると、
緑色の燐光を身に纏って、全ての性能が上昇する。】