機動警察パトレイバー

Last-modified: 2022-08-24 (水) 12:52:11

泉野明/イングラム1号機

担当声優:冨永みーな
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ターゲット、ロックオン!」

【キャラ紹介】
特車二課隊員でイングラム1号機のパイロット。
明るく天真爛漫な性格で、メカ好きが高じて警視庁に入り、特車二課への配属を希望した。
【特徴】
強烈な一撃による一発逆転の可能性を秘めた、ワンチャン狙いのテクニカルキャラクター。

【▼野明/イングラム1号機のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

リボルバーカノン〈必殺技1〉
【レイバーサイズのリボルバー式ハンドガンを撃つ。】
ワイヤー捕獲〈必殺技2〉
【イングラムの股間部に装備されているウィンチワイヤーを投げつけて相手の動きを封じる。】
電磁警棒(スタンスティック)〈必殺技3〉
【左腕部に装備したシールドの裏に収納された電磁式警棒による突き。】

最後の切り札
ライアットガン《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【最大火力を誇るレイバー用ショットガンを撃つ。】

太田功/イングラム2号機

担当声優:池水通洋
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「往生せぇやああぁぁぁっ!!!」

【キャラ紹介】
イングラム2号機フォワード担当員。
機動隊からの異動で、第二小隊では数少ない「正規の」警察教育を受けた警官。
【特徴】
パワーに優れたバランスタイプのキャラといった具合の性能を持つ。

【▼太田/イングラム2号機のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

リボルバーカノン〈必殺技1〉
【レイバーサイズのリボルバー式ハンドガンを撃つ。】
ライアットガン〈必殺技2〉
【最大火力を誇るレイバー用ショットガンを撃つ。】
電磁警棒(スタンスティック)〈必殺技3〉
【左腕部に装備したシールドの裏に収納された電磁式警棒による突き。】

最後の切り札
ライアットガン連射《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【レイバー用ショットガン「ライアットガン」を撃ち続ける。】

香貫花・クランシー/零式

担当声優:天野由梨
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「彼らを支える信念、それは・・・」

【キャラ紹介】
イングラム2号機バックアップ(指揮)担当員。
ニューヨーク市警から日本へと出向してきた女性警察官でクールな性格の現実主義者。
ポリスアカデミーを首席で卒業し、
特捜部在任中にマサチューセッツ工科大学を聴講生として在籍。
電子工学科を優秀な成績で修了している他、
柔道四段、合気道三段、茶道裏千家師範など数多くの資格を持ち、スポーツも万能。
射撃と爆発処理物にも長け六カ国後(日本語・英語・仏語・独語・蘭語・北京語)も堪能でレイバーの操縦技術も高いなど、
かなりのキャリアウーマンでもある。
【特徴】
パワフルな戦闘で戦うファイター。

【▼香貫花/零式のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

リボルバーカノン〈必殺技1〉
【レイバーサイズのリボルバー式ハンドガンを撃つ。】
貫手〈必殺技2〉
【手から突き刺す。】
電磁警棒(スタンスティック)〈必殺技3〉
【左腕部に装備したシールドの裏に収納された電磁式警棒による突き。】

最後の切り札
連続攻撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【リボルバーカノンを撃ち続け、格闘を殴って続けて、貫手でフィニッシュする。】

五味丘/ピースメーカー(五味機)

担当声優:大塚明夫
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ゼロは最強だからさ」

【キャラ紹介】
第一小隊一号機フォワード(操縦担当)。
性格は真面目で実直。
柔道四段、剣道三段、合気道二段、沈着冷静、質実剛健、遊馬曰く「絵に描いたようなお巡りさん」。
パイソンの後継機としてゼロのこと、ピースメーカーが搭乗する。
【特徴】
零式の技は同じだが、性能は異なるファイター。

【▼五味/ピースメーカー(五味機)のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

リボルバーカノン〈必殺技1〉
【レイバーサイズのリボルバー式ハンドガンを撃つ。】
貫手〈必殺技2〉
【手から突き刺す。】
電磁警棒(スタンスティック)〈必殺技3〉
【左腕部に装備したシールドの裏に収納された電磁式警棒による突き。】

最後の切り札
連続攻撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【リボルバーカノンを撃ち続け、格闘を殴って続けて、貫手でフィニッシュする。】

結城/ピースメーカー(結城機)

担当声優:中嶋聡彦
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「大丈夫です!まだ自分で戦えます!」

【キャラ紹介】
一小隊二号機フォワード(操縦担当)。
見た目には第二小隊の面子と大差ない若い隊員。
パイソンの後継機としてゼロのこと、ピースメーカーが搭乗する。
【特徴】
零式とピースメーカー(五味機)の技は同じだが、必殺技と性能は異なるファイター。

【▼結城/ピースメーカー(結城機)のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

リボルバーカノン〈必殺技1〉
【レイバーサイズのリボルバー式ハンドガンを撃つ。】
格闘〈必殺技2〉
【パンチを放つ。】
電磁警棒(スタンスティック)〈必殺技3〉
【左腕部に装備したシールドの裏に収納された電磁式警棒による突き。】

最後の切り札
連続攻撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【リボルバーカノンを撃ち続け、格闘を殴って続けて、貫手でフィニッシュする。】

南雲しのぶ/イングラム3号機

担当声優:榊原良子
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ご自分の胸に聞かれては如何ですか・・・!?」

【キャラ紹介】
特車二課第一小隊長で、第二小隊の「活躍」ぶりにいつも頭を痛めている。
事件の黒幕であった柘植の計画を阻止すべく、イングラム3号機に搭乗する。
【特徴】
イングラム1号機とイングラム2号機の技が同じだが、それに対して優れた機動力を持つスピードタイプ。

【▼南雲/イングラム3号機のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

リボルバーカノン〈必殺技1〉
【レイバーサイズのリボルバー式ハンドガンを撃つ。】
ライアットガン〈必殺技2〉
【最大火力を誇るレイバー用ショットガンを撃つ。】
電磁警棒(スタンスティック)〈必殺技3〉
【左腕部に装備したシールドの裏に収納された電磁式警棒による突き。】

最後の切り札
特攻《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【電磁警棒(スタンスティック)を突き刺し、捨て身のタックルで攻撃する。】

不破環生/ヘルダイバー

担当声優:勝生真沙子
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「自分のことを信じるのよ」

【キャラ紹介】
空挺レイバー隊を仕切る階級二尉の小隊長。陸上自衛隊機械化空挺師団所属。
既婚者で子供はいないとされるが、南雲とは学生時代からの親友。
【特徴】
機動力と攻撃力の優れた性能を持つバランスタイプ。

【▼不破/ヘルダイバーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

40mm速射砲〈必殺技1(長押しで継続)〉
【腕に付いている速射砲を撃つ。】
TOW対戦車ミサイルランチャー〈必殺技2〉
【ミサイルを発射する。】
コンバットナイフ〈必殺技3〉
【ナイフを取り出し、突き刺す。】

最後の切り札
空挺レイバー隊・一斉攻撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【2機のヘルダイバーを呼び出し、一斉に速射砲を攻撃する。】

バドリナート・ハルチャンド(バド)/グリフォン

担当声優:半場友恵
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「やってりゃあ、勝てたけどな。」

【キャラ紹介】
グリフォンに搭乗するパイロット。通称「バド」。
児童人身売買組織で販売されていたが、内海によって購入された過去を持つ。
子供っぽい性格なうえに自身の犯罪行為を「ゲーム」としか認識できない様に教育されている。
【特徴】
戦闘用に作られただけに運動性能、パワーに優れたバランスファイター。

【▼バド/グリフォンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

オートカノン〈必殺技1〉
【拳銃を持って相手を攻撃する。】
突撃〈必殺技2〉
【猛スピードで走り、その勢いで体当たりで攻撃する。】
スモークランチャー〈必殺技3〉
【腕部に内蔵されたスモーク弾を発射して視界を奪う。】

最後の切り札
Bシステム解除《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手に突進して連続攻撃を繰り出し、最後にフライトユニットを起動して体当たりで締める。】