共同開発4/マップ攻略/テラホーミング

Last-modified: 2019-02-09 (土) 23:41:56

共同開発4/マップ攻略

アクション性が普通でないステージ作りたいなと思ったらこうなりました。

処女作のはずが、

度重なる修正の末、跡形もなくなってしまいました。


FF9の召喚技や、火星改造計画とは何の関係もありません。

画像が出てこない場合は、一番下にある添付ファイルの画像をクリックしてから戻ってこよう。

全体マップ

前半

  • Level 018:

    汚い。

    これだけ見るとすごく簡単そうなステージ。だが実際は…

    ちなみに鍵クリアの条件は、途中までデカマリオを持ち越すこと。




後半

  • Level 043:

    限界ギリギリの長さ。

    クラッシュバンディクーのアレみたいなものです。




前半攻略への道

①スタート地点

なんだこのキラー…



いちいち保管庫に戻るのは面倒。リンゴを取りましょう。

多少危険を伴います。。



ちなみに、アイテムボックスがレインボーです。

気が散りますね。


②挨拶

要するにウザい面

安地は図の通り。

デカマリオを持ち越すためにはしゃがむ必要が。

しゃがんでは進みしゃがんでは進み。これが前半の核。

マリオらしい軽快さというものは一切排除です。



その後は飛び降りる段差。

チビなら右押しっぱで簡単に進めます。(②)

が、デカならブロックの間をすり抜けなければなりません。(①)

スピンで抜けると気持ち美しい。

③狭い足場とリフト

青!があまり役に立っていない。



足場は、青スイッチで報われるようです。

青スイッチがあれば、緑の矢印の所に飛び移るとよいでしょう。

ないとそれは少し危険になります。

精密な操作に自信が無いなら、♪の上(赤矢印)まで一気に飛びましょう。

♪の上に乗る瞬間は、Bを押さないようにしましょう。追いつかれます。



次にはねるリフト。キラーから逃げるように駆け抜けます。

リフトに乗るときは、ジャンプでなく、落下。コインに沿うように。

さもないとジャンプ1回分タイムロスになります。

④しゃがみ

しゃがみながら平行移動してる人を想像してみよう。

ここがデカを持ち越す上での難関となります。



亀が図のあたりまでやってきて、

かつキラーのタイミングが合ったならば、GO!

リフト同様、ジャンプせずに落ちます。ただし勢いをつけましょう。

カメを踏む!そして着地時に下を入力。

その勢いで音符の下をしゃがみ滑って通過!

勢いが足りないと残念なことに。

ちなみにもともとチビなら余裕ですね。


⑤孔明

殺す程のものじゃないからいいでしょう。

緑の矢印で指した2つのブロックが隠しブロック、

いわゆる孔明の罠となっています。

これを出してしまうと、特にデカだと厳しいことになります。

が、その場合も、しゃがんでの連続小ジャンプで突破可能です。



次の♪地帯は、先ほどのリフトと同じように駆け抜けます。

⑥4連大根~コンベア&カメ

ひっかからんでしょ。思いっきりキラー通ってますもの。

4連大根。

青安全。緑安全。赤安全。

ところが黄色は安全ではないのという。

やーいひっかかったひっかかった。

図は無謀にも一気に行こうとして黄色で死亡した様子。





次、コンベア。

ここが鍵クリアの鬼門。

デカマリオならスピンでカメを踏み、

コンベアで落ちないように左の方へ移動し、しゃがむ。

タイミングを見て右へジャンプ、しゃがむ。

これは慣れるまで相当難しい。頑張ろう。





裏解

LRボタンを繰り返しカメを落とす




⑦金網地帯

ジャンプ台に乗る前に、必ずすぐ左の灰色ブロックに乗るようにしましょう。

でないと、作者でも厳しいタイミングになってしまいます。



金網地帯では、ちゃんと2つめの金網につかまりましょう。

突っ切って行くのはあまりに危険が大きいです。

2つめの金網につかまったら、音符の間を上手に落ちましょう。

このステージでは音符に当たることは死亡フラグなのです。




⑩鉄壁の守り

ブルが立ちはだかります。

こいつのせいで安心して鍵をゲットできないので、

がんばって3回踏んでください。




⑪鍵穴発見

マントストックチビマリオ?う~む。

ここまでデカマリオを持ち越したならばスピンで鍵をゲット。

青いロープは↑↓でつかまれるが鍵を持っていくにはどうすれば?

とりあえず鍵をもって下の灰色ブロックの右端に乗り、左を向きましょう。

そこから真上に投げ上げて、すぐに↑ボタンでロープにつかまった状態へ。

そしたらYボタンを押したまま落ちてくる鍵に重なる。これでOK。



鍵を持っていないなら矢印の通りに進めばOK。

しかし、鍵を持っているとそれができない

(一度ロープを離れると再びつかまれない)ので、

ダメージを喰らいながら突き進みさっさと鍵穴に突っ込みましょう。

ここまでデカマリオで来ているはずなので大丈夫。




⑫最後の関門

まさか前半だけで12まで行くとは。

最後まで罠が詰め詰め。

カメは落ち着いて踏む。スピンがお勧め。

次は壁のぼり。キラーを左へ誘導してから一気に駆け上がる。

MIX2で皆さん免許を持っているはずなので楽勝だね!

うざいクルクルブロックは左から2番目が正解。



さて、ここの画面上の端は壁になっております。

だからここまでデカで来ている場合はキラーにぶつかっておきましょう。

どうせブラックブロックのせいで強制的にチビになるからね。



そして最後の罠はスクロール土管。

まあタイミング的には大してきつくないから大丈夫でしょう。

ちなみに土管内移動中ならキラーに当たっても喰らわないようです。



図の右にもちらっと見えている通り、ここでようやく中間です。おめでとう!

長いよ。


後半攻略への道

①やる夫ストーム

純粋なアスレチックを目指す作者も、たまにはこういうことがしたいのです。

中間後に死ぬとここからスタートします。

どうみてもスイッチを叩くと、やる夫が降ってくる作りです。

というわけで、スイッチを叩く勢いですぐに右へ!



マジでごめん。

すると右にもやる夫が降ってくるという。

完璧なる初見キラーに仕上がっております。

初見で死ななかった人は、中間を切ったときにやる夫が

2匹いたという事を覚えているというスパイ並の注意力・記憶力の持ち主です。



こいつらは、すぐに2匹の間をジャンプでくぐり抜けることで避けられます。

確かに初見では罠以外の何者でもありませんが、

2回目以降は、スリリングな弾幕としてそれなりに楽しめることでしょう。


②ヨーロピアンエクストリーム

いやもう、これ作ったときは笑った笑った

ついにベールを脱いだ、魔王クッパの谷最終防衛兵器!



種明かしすると、無限リターンキラー+サイズ4倍・Y方向追尾機能・音・煙

クラッシュバンディクーの大岩ゴロゴロを作りたくてやっちゃいました。

しかし、3Dじゃあるまいし、結果暴走エリー的なものになりました。



こいつは轟音とともに、ほぼダッシュと同じスピードで追尾します。

つまりこれは強制ダッシュステージというわけです。

Rを押して、見通しを良くしておきましょう。




③敵という弾幕

この先に出てくる敵のパターンを説明しておきます。


はねる緑亀
Rを押してるなら下をくぐる。Rを押してないならジャンプで飛び越える

飛び越えた場合、次の段差でつまづき死しやすいです。R押せ。
だましブル(やる夫)
飛び越える→飛び越える→飛び越える→くぐる

ただし、Rを押さないでおくと、最後はどちらでもいけます。でもR押せ。
ノコギリ
上レーンは無視!下レーンだけ見ます。

下レーンのノコギリを、できるだけ小さなジャンプで越えます。

スピンジャンプがお勧めです。

ただし、最後に再びひっかけがあります。最後はくぐりましょう。

R押さないでおくと、最後は飛び越えとなります。

でも、R押したほうが楽しめるように作っているのでR押せ。
ガラス製通路
壁にぶつからないようにジャンプで登ります。

注意するところは、最後の出口です。

出口から、ただ落ちるだけだと減速してしまいます。

出口ではジャンプしましょう。
キラー
これも、下の列のキラーのみを見ます。

スピンジャンプのほうが安定するようです。
フォーリングブル
ジャンプで飛び越えるだけ。

Rを押さなければスルー可能です。
スイッチ
1・2・3つ目を叩きましょう。

4つ目まで叩くと行き止まりになってしまいます。



ここだけの話、1つ目だけでも行けるのです。

2つ目を叩かずとも大ジャンプで谷は飛び越えれるという。
階段
段の左端、土管の上が望ましい。ここでジャンプ。

最上段でも同様に、早めに小さくジャンプ。

小さくジュゲムの雲を飛び越します。

Rを押していれば自動マリオのごとく、

弾幕の隙間を見事にすりぬけるはずですが…



え、みんなどうなの?
ラストマント
長かったステージも、ついにラストトラップです。

マントを取って時間が止まる一瞬に「A」の文字が目に入った人はラッキー。

クッパのセリフを思い出しましょう。

つまり、Bで飛ぶと減速してしまうのです。

Aで飛びましょう。

あとは、Aを押したり離したりして軌道をコインに合わせる。

操作は少し早めを心がけるとよいでしょう。

コメント欄

  • 難しすぎ。難易度Cくらいでいい。 -- 2015-03-11 (水) 20:35:49
  • コメントないなここ -- 2018-05-27 (日) 23:45:25
  • 後半楽しい。ジュゲムのとこは飛んだあとA離せば綺麗に抜けられる(個人的感想) -- 2019-02-09 (土) 23:41:56