バックアップ/モンスターブック

Last-modified: 2014-05-10 (土) 17:47:00

狩りはもちろん要塞やDOPでも必須となりつつある
便利だからぐだぐだ言ってねえで登録しろ合成しろカード作れ

概要

mobを倒すとある程度の確率で図鑑に登録ができる
登録したカードはCPをためたり合成によって入手が可能
CPのチャージはmobを倒すかSEEDを支払う事でできるが、高ランクのものについては一部を除いて合成で作った方が楽でしかも安くあがる
基本知識については記載しないから自分でしらべろ

合成について

合成基礎

・図鑑に登録されていないカードは作ることができない
・まずはカードの登録をしろCPは貯める必要ない
・カードを2枚を合成するとカード1枚が作成できる
・合成の結果、スキルの個数などについては下記組み合わせ表3種類を参照しろ
・同じカードを2枚もつことができない
・金銀銅の3種類があるそれぞれステータスボーナスやスキル枠数が違ってくる詳しくは下記
金:スキル枠8個、初期ステボーナス3ポイント
銀:スキル枠6個、初期ステボーナス2ポイント
銅:スキル枠4個、初期ステボーナス1ポイント
ただし、初期ステータスボーナスは、SHIFM:ポイント×2 XA:ポイント×1で増加
・各カード毎にLv1時点でスキルを0個~2個覚えている
・子のスキルは親のカードスキルの中からランダム抽選で引き継がれる
・スキル抽選時、同系列のスキルが重複した場合上位スキルで上書きされる
・子カードがLv1時点で覚えているスキルと、親からの引き継ぎスキルに同系列があり、それらが重複した場合上位スキルで上書きされる
(この場合、上書きされたものは引き継ぎスキル数に含まれない詳しくは下)

rei001.png

バクマンジュウ(3DEX増加、3風うp、3瞬足、+1火うp)×ウィンキィ(-1火うp、1風うp、1火追撃、1魔法耐性)合成時の画像
通常、スキル数4×4を合成した場合、子のスキルは「4+子のLv1時習得スキル数」となり
本来であればゴムバブルの初期スキル「-2火うp+親からの引き継ぎ4スキル」となるが
この画像の場合親が持っているスキルの中から5つのスキルを引き継いでいる状態となっている

ゴムバブルの-2火うpをウィンキィの-1火うp上書きで上書きしているため
実際は親のスキルを引き継いでいる状態ではあるが、火うpに関しては子の初期習得スキルとして見做され
火うp以外に4つのスキルも引き継ぐことができている

ただし、この画像の場合、スキル枠の関係上銅だとスキル引き継ぎが火うp+3スキルとなる

カード作成基本

なげえわかりにくい

まずカードを作る上で決めるべきことがいくつかある
・最終スキル
詳しいスキルやその説明は他の情報サイトでも参照してろ
一応このページの下付近に要塞関連で使えそうなスキルを一部載せているがあてにしないように
PK(DOP要塞)で効果が発生しないスキル・アナイスの陣や精霊の攻撃で発生しないスキルがあるから気をつけろ
・最終カード
最終カードについてはいくつか候補がある
持ちスキル・初期ステ・Rankなどで候補を絞ってる状況だ
金銀銅によってスキル枠数が変動するため、基本的に習得スキル2個のみのカードを狙う事が多い
もちろん例外があり少し上で触れたスキルの上書きを利用して習得スキル3個以上のカードを最終に持ってくることもある
カード次第では欲しいスキル(1~6個+最終カードの習得スキル)といったふうになるが4個までが現実的な個数
それ以上になる場合は破産を覚悟しろ
・匠の有無
SEED消費はげしいからいまはやめる
基本を覚えたら誰かに聞け
破産しても知らねえ

ばかにもわかるように一部画像付きで説明する
今回は例として以下の内容でつくることにした
・最終スキル
瞬足3
風うp3
鋼3
A成長3
・最終カード
銀ハニーベア(Rank6動物)習得スキル:一心不乱2・SP吸収2

※ある程度調べてる奴ならわかるだろうがこのスキルでハニーベア最終はありえない選択肢
スキルと最終カードの相性がわるいから手間の割に残念なカードになってる
真似はするな参考にしろ
相談にはのるが自分で考えろ

前提として図鑑の登録はある程度すんでいることとして進めるからまだのやつは気合い入れて図鑑うめろ

1.まずはじめに今回の目標スキル4つのうちどれでもいいからもっているカードを合成で作成し、目的のスキルを覚えるまでレベルをあげる
目的のスキルを覚えた時点でレベル上げは切り上げていい
今回はスキア(瞬足3)からはじめる

a001.jpg

スキアLv3時の画像
合成で作ったからスキアがLv3までにおぼえるスキルである仁王立ち・瞬足のふたつにくわえ火うpと鋼2がついているが合成ルート次第で変わるから気にするな

2.瞬足を覚えたのでスキアはRankをさげる作業にうつる

a002.png

この時点では適当でいいので適当にRank1のカードとスキアを合成する
ただし、rank下げる場合などで悪魔系列使う場合、死・羽以外と合成すると悪魔にしかならないからそのあたりも考えてランクを下げたり合成したりしろ
悪魔をつかったほうがいい場合もあるから一概に使うなとは言わないが無駄に工程が増えるだけの場合が多い
この際合成後(子)に瞬足を引き継がないことがあるから気をつけろ

a003.jpg

上のトゥートゥー×スキア後の結果
瞬足3をもつボクサーハゼになった

3.ボクサーハゼはまだRank5なのでさらにこれを合成でRank落とす(Rank4が下限、そこまで落とす)

a004.png

ここもなんでもいいからRank1と合成してRank4におとす

4.めんどくせえしどうにもならない事情があったから省略するが同じ用な手順でほか3つも行うが注意点がすこしある
枠の関係上そこまで無理できないからRank4になった時点で他のRank4と合成をする
瞬足3ミラクル×風うp3武士ハゼ=瞬足3風うp3持ちのポイズンリーフゼリッピ(rank5)
ここでさらにRank5のカードになってしまったのでこれをRank4におとさなくてはならない
面倒だがこの辺りの手間は惜しまないほうがあとあとSEEDが楽になる
このような感じで目的のスキル4つをまとめていく
ここで下の方にある合成組み合わせ表、特にスキル数合成表をみてほしい
合成後のスキル数が3つになってしまうケースになってしまうと目的のスキル4つをまとめることができなくなってしまうから
合成の際にRank1側もレベルうpさせなくてはならない場合がある

c001.jpg
c002.png
c003.png

今回の目的スキルをおぼえるやつら他3匹どうでもいいけど貼っておく

5.最終的に目的のスキルをRank5のカードに4つまとめることができればあともうすこしになる
保護フィルムを使ってもいいが後々もっとちゃんとした奴を作るときまで温存しておいたほうがいいかもしれないので
ほぼ同じ工程をもう一度はじめから繰り返し、同じ4つのスキルをもったカード(Rankは同じで系列は別のもの)を作成する
この際、最終カードになるような組み合わせを考えて合成しないと泣くことになる

d1.png

今回の場合では「Rank5猛者×Rank5ゼリー=Rank6動物(ハニーベア)」この合成になるようにその前段階のカードを作成した
ここまでくれば後はこの二つを合成して、銀がでるまで引き直しをするだけ
スキル4つを引き継ぐため、ハニーベアのもともとの習得スキル2個とあわせてスキル枠が6つ必要なので
銀以上がでるまで引き直せばABCD銀はにべのできあがり

作成者のカード枠の関係上工程を飛ばした部分があって分かりづらくなってるため、いけめんの細やかなSS提供をまっている

合成組み合わせ表

クリックで拡大

card01.png
Rank 1  2  3  4  5  6  7  8 
12
233
3344
44455
545566
6556677
75667788
866778888
Skill数 0  1  2  3  4  5  6  7  8 
00
112
2223
32333
433334
5333444
63344445
734444555
8444455556

PK関係で使えそうなスキル

スキル名効果スキルを習得するカード(Skill値)
DEX増加カードのステータスがSKILL値分増加・減少ポイズンスコルピノ(+1) イジワル(+2) ハスキー(+3)
サングラミネ(-2) クレム(-3) ハンド(-3)
AGI増加カードのステータスがSKILL値分増加・減少ハニービー(+1) ミンクス(+2) 武闘虎(+3)
タトゥーベア(-3)
DEX成長カードのステータス成長率がSKILL値分上昇ベービング(+1) レッドミネ(+2) ハンド(+3)
AGI成長ホースビー(+1) ボクサーハゼ(+2) アジダハカ(+3)
鋼の肌物理被ダメがSKILL値×数%軽減・増幅(未検証)ゼリッピリ(+1) ストーンゴーレムジュニア(+2) エンピニオン(+3)
ログルベグル(-3)
魔法耐性上記魔被ダメ版ウィンキィ(+1) サイモン(+2) 巫女ハゼ(+3)
ポーウン(-3)
仁王立ち数秒(5秒程度)移動をしなければ
SKILL値×数%防御力減少・増加(未検証)
スリーピーマン(+1) バクマンジュウ(+2) パンプキン(+3)
スキア(-3)
初速マップ移動時に効果時間1分の移動速度
SKILL値×2増加・減少(未検証)のバフがかかる
トゥートゥー(+1) ゼリーキング(+2) アジダハカ(+3)
デビルナイト(-3)
瞬足移動速度がSKILL値分増加・減少ドグサ(+1) ラバプライア(+2) スキア(+3)
ラルヴァ(-1) エンピニオン(-3)
旋風撃単一ターゲットスキルでの攻撃時、80%の攻撃力で
SKILL値×10%(未検証)の確率で周囲の敵にもダメージ発生
ワイルドキャット(+1) サングラミネ(+2) タトゥーベア(+3)
痛恨の一撃攻撃時に一定確率で対象・自分をスタンにする
精霊の攻撃・テスラなど陣では発動なし
ハリネズミ(+1) 洞窟ダックウォーリア(+2) パンプキン(+3)
ムスケル(-3)
鈍足攻撃時に一定確率で対象の移動速度を減少
精霊の攻撃・テスラなど陣では発動なし
ラルヴァ(+1) アレネ(+2) アイスゼリッピ(+3)
緊急回避死亡時一定確率で復活
復活時のHPは最後に受けたダメージ分となる
韓国では発動確率が下方修正されたらしい
ビッグマトリョーシカ(+1) バイキングハゼ(+2) クリスタルトランプドール(+3)
属性UP[風]各属性値がSkill値×10増減ハニービー(+1) ウィングクリスタル(+1) ホースビー(+1) ウィンキィ(+1)
モス(+2) ラバプライア(+2) クリセラ(+3)
ポイズンゼリッピ(-2) ポイズンリーフゼリッピ(-2) ストーンゴーレムジュニア(-2)
属性UP[雷]ゼリッピ(+1) リーフゼリッピ(+1) サイモン(+2) アジダハカ(+3) 真アジダハカ(+3)
ハゼ(-1) ゼリッピリ(-1) クラーケンジュニア(-1) プニック(-1) 武士ハゼ(-2)
ピティーチャップ(-2) イジワル(-2) シャピアー(-2)
ボクサーハゼ(-2)バイキングハゼ(-2) サザエキャップ(-2)
アイスゼリッピ(-3) 巫女ハゼ(-3) クレム(-3)
イグルージャム(-3) グレートハゼ(-3) エンピニオン(-3)
匠の技合成前のカードが匠の技を覚えている場合
合成後のカードの初期ステータスが
ランダムでSkill値分増加
合成後のカードが覚えていなくとも効果がある
ハリネズミ(+1) ビックテディ(+2) タトゥーベア(+3)
スモールマトリョーシカ(-1)

要望があれば書け

  • 悪魔は種族が他のに変わりにくい+死に切り替えたら合成しやすいから 低ランクカードで高ランクのカード作るときお勧め -- ? 2013-09-02 (月) 17:25:36- ランク下げるとき悪魔にするとだるいから回避した方がいい的なやつ -- い (2013-04-23 08:33:51)
  • かけ -- あ (2013-04-17 20:23:59)