攻略メモ

Last-modified: 2017-03-11 (土) 03:50:54

ベース whitesmoke
1. snow
2. ghostwhite
3. mintcream
4. ivory
5. floralwhite

赤: lightcoral
青:lightskyblue
緑:lightgreen
黄:gold
紫:violet


耐性は以下の6段階

×:弱点
-:無し
△:小耐性
○:中耐性
◎:大耐性
☆:超耐性


1ターンの定義

「闘争心・活性」「闘争心・沈静」「魂の高まり」は、「フィリスの行動回数」が基準となる。
それ以外の補正は、「効果を受けているキャラクターの行動回数」が基準となる。

例:効果時間3ターン

行動効果
効果発生
1回目行動時
1回目~2回目の間
2回目行動時
2回目~3回目の間
3回目行動時
3回目~4回目の間×
4回目行動時×

面倒なのがボス・強敵の2回連続行動持ち。2回目の後にデバフを掛け直さなければ、4回目の行動はデバフなしでの攻撃となる。パルミラや双神・極などの3回行動持ちは諦めるしかない。


(効果範囲拡大)系の効果は以下の3段階。
アーランドシリーズの特性「範囲拡大」とは異なり、現在の対象範囲に対する増減ではなく固定変化であるため、意味がない・むしろ小さくなる場合もある

「効果範囲拡大」:対象を「範囲小」にする
「効果範囲拡大+」:対象を「範囲大」にする
「効果範囲拡大++」:対象を「全体」にする


アンブロシアの花冠の効果「純白の福音」「漆黒の呪言」は、品質補正を一部効果にのみ与える。
また、カルドの「潜在的統率力」と重複する。

使用者装備攻防速命回致
フィリスアンブロシアの花冠 品質40約125%約125%
フィリスアンブロシアの花冠 品質999約133%約125%
カルドアンブロシアの花冠 品質999約175%約154%

計算が微妙。かなり誤差が出ている。


特性・触媒効果込みで品質999に必要な品質は以下の通り。(素材選択後の品質)

特性触媒必要品質
なしなし999
なし品質10%909
なし品質20%833
なし品質30%769
超クオリティなし666
超クオリティ品質10%606
超クオリティ品質20%555
超クオリティ品質30%513
超クオリティ+プロの完成度なし540
超クオリティ+プロの完成度品質10%491
超クオリティ+プロの完成度品質20%450
超クオリティ+プロの完成度品質30%416
超クオリティ+プロの完成度+品質++なし476
超クオリティ+プロの完成度+品質++品質10%433
超クオリティ+プロの完成度+品質++品質20%397
超クオリティ+プロの完成度+品質++品質30%367