黎明祭

Last-modified: 2007-04-18 (水) 00:09:54

現在考えている当日までの動きを箇条書きで
プラネ編集担当なので主にプラネ中心にしか書いていないので
ビラやポスターなど気になった点があればどんどん加筆してください。

三月中

  • 脚本の出筆
  • 三月下旬に合宿所で収録
    ※第二期の早い段階で合宿所の貸し出しが決まるので注意
    ※ただし忘れた場合でも希望が出ていない日なら事前に申し込むことで借りることが出来る。

4月

おもに理学部などで、授業後活動する

  • ポスター貼ったり、ビラ配ったりして天文部の存在をアピール
  • 編集は黎明祭2日前には完成
  • プラネのローテーションを決める(新2年生中心)。

機器操作:1
ポインタ:1
星座投影機:2
補助:1


これを午前と午後で計2チーム作る。
※補助は外から扉やカーテンを閉める。
※番組内容によっては係りの人数を増やす。
※どの係でもよいのでチームの代表を決める→上映上の注意などを言う。

  • ダンボール収集(ドームの下に使う)
  • 星座絵など制作する。
  • プラネにきてくれた人にシオリを配る(プラネのあらすじと天文部の1年間の活動について)。
  • 暗幕の手配→学務へ(Sザワ)

前日

  • 5限終了後、すぐドーム立て
  • プラネのリハーサルをしっかりやる。

当日

土曜、日曜の二日間

  • プラネ担当チームはたとえ客が来なくても待機。去年はいなくなった隙に客が来たことアリ。
  • 受付の人員を決める→これは新三年生以上でローテーション組んでやる。出来ればいつでも女の子が一人はいたほうがいい

総括

細かく役割を振ったほうが良いですね。一人でやると大変だろうし

編集

4/9 sekizaki
4/17 sekizaki