偵察兵/コメント/NetBat

Last-modified: 2009-01-24 (土) 18:55:11

偵察兵

  • どうも体感できない‥ -- 2006-10-23 (月) 03:32:02
  • 陰に隠れても、捕捉された敵が赤い◇で表示されるのでとっても便利。特に持ってない兵科の時にありがたさを痛感する。 -- 2006-11-01 (水) 07:21:35
  • これ単体だと何もIDできないから効果が実感しにくいのかも 他の兵科のメット持ち分隊員と同行するといいかも -- 2006-11-08 (水) 20:02:23
  • 最近では普及率も高くて、とてもいい! -- 2006-11-13 (月) 01:32:32
  • これって他の兵科のメットもちが感知した情報の表示時間を延ばすってだけだよね? -- 2006-12-15 (金) 15:17:06
  • 分隊にこれもってる人が居れば全員の表示が長くなるのかな。突撃の兵科判別情報とかも共有されてたし。 ↑これ持ってないと分隊員のスポット表示されないんじゃなかったっけ。 -- 2006-12-15 (金) 21:14:50
  • なんか菱の表示が長いな、と思ったらこれのおかげ。敵を取り囲んでいるだけの場合もあるが。 -- 2006-12-21 (木) 00:56:02
  • これの機能を発揮するためには、敵に照準を定め、菱形マークが出るまで狙い続けてからスポットしなければいけない。適当にスポットしただけでは効果を発揮しないので注意。 -- 2007-09-02 (日) 12:54:12
  • ベテランなら知っている。このヘルメットの本当の真価を -- 2007-10-13 (土) 22:17:56
  • 分隊によく入るならお勧め・・・ってか分隊員はメット系取って来て欲しいな -- 2008-12-16 (火) 20:50:57
  • 無駄って思ってる人もいるっぽいけど実際にとると地味に便利なんだよね -- 2009-01-24 (土) 18:55:10