最速でポイントを貯める

Last-modified: 2007-08-12 (日) 18:37:48

ポイントを貯めていく上でお勧めの兵科は偵察兵
アンロックのルートは3つ目のアビリティまで→APM→偵察兵右ルート ランバートカービンまで
取得しよう

タイタンモード必須 
タイタン移動可能のサーバーが望ましい

敵・味方のタイタンのシールドが崩壊するまではガンシップやRock地対空砲、工兵のプライマリ武器で
敵タイタンAAガンの破壊活動を行う 必ず<タイタン攻撃スコア>の表示が消えてから次のAAガンを
破壊すること 表示中に破壊してもタイタン攻撃に関してはスコアがもらえない場合がある
(他のチームワークポイントは可 タイタン破壊だけが例外)
4回破壊するとタイタン攻撃ピンが取得でき1ラウンドで2回まで可能
1回AAガンを破壊すると2ポイント入るので2*8=16に加え、タイタン攻撃ピンの20*2ポイント 
1ラウンドに8回破壊することができれば合計の56ポイントが戦闘をせずとも手に入る計算になる

マップを選ぶ必要まではないと思うがSUEZ CANALは非常に敵味方が密集しやすく敵味方のタイタンが前線に
出ることが多い 敵タイタンAAガンを攻撃することが難しいならば味方タイタンのAAガンは
しょっちゅう破壊されるので工兵で出撃して修理ポイントを稼ぐのもおいしい

タイタン攻撃編
あとミサイル1発でタイタンのシールドが破壊されるなと思ったときはタイタン内のポッドやAPCの
ランチポッドで出撃の準備 EUのタイタンはシールドが貼ってあっても対空砲のある台やでっぱっている
部分にシールドがかかってないところがあるのでPACのときならそこで少し待機し、シールド崩壊直後に
強襲するといったこともできるかもしれない 装備はカービン+APM(IT-33)+RDXで固定 
タイタン艦内戦なら最良の選択である
小さい通路に見えにくい位置にAPMを設置しておこう
RDXはコンソール破壊用に 3つ貼り付け爆破すると破壊できる
残りの2つにカービン1.5マガジン程度で2つまで破壊ができる
手榴弾は非常に有効な武器 敵が接近してきていて、もう一息でコンソールを破壊できるといった場面で
なければコンソール破壊には使用しないことを勧める

タイタン防衛編
攻撃に比べ圧倒的に稼げるのが防衛
自軍タイタン内で7回敵を殺傷すれば防衛ピン(20ポイント)がもらえるし、8回爆発物(RDX、APM、
グレネード)で敵を殺傷すれば爆発物ピン(10ポイント)がもらえる
通風孔から降りてきたところのでっぱりの死角にAPMを設置しておこう
敵の攻撃が激しければ高確率で殺傷できるはずだ
RDXをコンソール入り口や通風孔の下に設置して待ち伏せするのも良し
ただしRDXの爆発する範囲を考えて十分離れておくこと