武器/コメント/Pereira

Last-modified: 2009-03-26 (木) 19:31:39
  • 拳銃は最後の武器 -- 2006-10-24 (火) 01:57:46
  • 22世紀にもなって軍用銃がリボルバー、しかも中折れ式。設定的には技術面はPACがEUの一歩先を行っているらしいが、さすがにリボルバーはないだろう… -- 2006-10-22 (日) 17:11:51
  • だがそれがいい -- 2006-10-22 (日) 22:12:05
  • 連射性も反動もTakaoより悪いので、正直弱い。 装弾数もTakaoと同じでこちらはすぐ弾切れ。HSで一撃を狙える威力にしてもよかったのではないか。 -- 2006-10-22 (日) 22:53:18
  • 8発リボルバーってのがロシアらしくていい。 -- 2006-10-23 (月) 14:46:56
  • この銃を 「マテバ」って呼んでるのは俺だけでいい -- 2006-10-24 (火) 13:07:50
  • 弾詰まりないようにリボなんでしょ(´・ω・`)  味があっていいじゃないネタとしてw -- b? 2006-10-24 (火) 13:25:24
  • ↑3これはEU側の銃なんだぜ・・・? -- 2006-10-24 (火) 20:50:48
  • コンソール破壊中にメインもグレも弾切れ。その時こいつが活躍した。 (^_- -- 2006-10-25 (水) 21:50:01
  • 接近戦でメインが弾切れの時、「もう1キル!」でこいつが役立ちます。辻斬り撃退にもGood. -- 2006-10-31 (火) 02:04:36
  • 連射がもう少し早ければ・・・ -- 2006-11-01 (水) 13:07:31
  • 非常に使いにくい。右クリック連射をすると敵が視界から消えてしまう -- 2006-11-05 (日) 17:58:21
  • 「銃は剣よりも強し」ンッン~名言だなこれは!! -- 2006-11-05 (日) 23:32:31
  • 何度こいつに救われたことか。 -- 2006-11-10 (金) 23:50:02
  • リボルバーのファンが居たのだろう -- 2006-11-12 (日) 18:48:39
  • サイトが小さい、射撃時に銃身が跳ね上がって敵が視界から消える。一応リボルバー好きではあるが正直いただけない。 -- 2006-11-13 (月) 09:31:00
  • ヴァッシュのごとく! -- 2006-11-14 (火) 10:36:05
  • ↑↑リボルバーはそういうもんじゃないか? -- 2006-11-18 (土) 17:00:33
  • そういうもんだけど、実際にゲームで使うと使いづらいことこの上ない。ダメージは魅力的なんだけどな。 -- 2006-11-19 (日) 11:49:37
  • 威力が高いかのように見えるが減衰距離がTakaoT20よりも近い為結果的にTakaoT20よりもダメージが低い場合が多い。その上連射力、装弾数、照準の見辛さなどから評価してGanzの次に使えない武器。 -- 2006-11-20 (月) 18:18:21
  • 役に立つかどうかは別にして、メインアームのリロードより拳銃の装備時間のほうが圧倒的に短い。リボルバーなんだから、クイックドロウでTakaoよりも早く装備できるとかそういう演出が欲しいな。 -- 2006-11-21 (火) 13:16:04
  • この拳銃、シリンダーごと外して弾代えるんだよね。驚いた -- 2006-11-22 (水) 01:02:01
  • ↑何気にコルトSAAの時代からずっとあるリロード方法の一つだよ。…しかし8発入りのシリンダーって、よく圧力に耐えられるなと思う。 -- 2006-11-22 (水) 01:10:22
  • 不発が起きないBFではリボルバーの意味はないよなぁ・・・やっぱ開発者の趣味か -- 2006-11-23 (木) 18:25:21
  • せめてもうちょい威力が高ければしょうがないと思えるんだがな・・・ -- 2006-11-24 (金) 17:45:00
  • ピストルナイフサーバーで、この銃の軍のときは30キルとかできる。タカオさんだと20程度。こっちの方が強いように感じます。 -- りぼびたん? 2006-11-24 (金) 19:07:24
  • ↑↑↑↑↑資源ないっつーのにもったいないなぁ -- 2006-11-28 (火) 12:50:37
  • 軍隊だと下っ端の兵にコストのかかる拳銃を配備しないのにな。 -- 2006-11-29 (水) 11:52:34
  • http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/871392.html EU始まったな -- 2006-12-08 (金) 19:23:41
  • こんなんだったら俺兵科問わずピストル持ってウロウロするわwリロード早すぎだろ・・・。 -- 2006-12-08 (金) 21:09:06
  • 多分EUなんだから、ジョンブル精神が未だに生きてるとみた っエンフィールド -- 2006-12-11 (月) 02:10:07
  • イギリスあたりがゴリ押ししたんだろうな…変わった装備大好きだし -- 2006-12-19 (火) 11:01:32
  • これ持つと、「俺のリロードはレボリューションだっ」て言いたくなるのは俺だけか? -- オセロット? 2006-12-28 (木) 23:44:07
  • そうだな、アンロックで2丁拳銃とかできたら愛されるだろうな…。リロード遅くても。 -- 2007-01-15 (月) 00:24:17
  • 砂漠鷹みたいな威力抜群の大口径の拳銃ができたらアンロックするな~(威力高い分は連射速度を抑えてバランス調整とか) -- 2007-01-28 (日) 20:20:41
  • この装弾数だったらDesert Eagle並の強さは欲しいな… -- 2007-01-31 (水) 08:35:04
  • HSしないで一人叩くと、シリンダーに二発くらいしか残らないから、再装填・・・44mag並にして欲しいところ。 -- 2007-02-01 (木) 16:03:43
  • 威力だけならbaur並。HSでおいしいです^^ -- 2007-02-02 (金) 09:16:02
  • DEだとか44MAGだとか非実装の銃器の威力をここで挙げることの無意味さを分かっているか・・・? そもそもこの拳銃は、2142世界のデフォルトARより威力高いんだぞ? -- 2007-02-02 (金) 22:57:43
  • 近距離での威力がそこそこ高いと言っても拳銃が有効に使える距離ってそんなに長くない。やっぱり威力減衰が大きいから遠くの敵には最後のトドメぐらい。 -- 2007-02-03 (土) 06:29:31
  • 発射速度も違うからARと比べてもね。 とはいえ、あんまり強くても拳銃最高になってしまうか。 -- 2007-02-03 (土) 23:54:19
  • そもそもサイドアームだからメイン兵装食っちゃうような性能じゃ困るって…。 -- 2007-02-04 (日) 05:02:21
  • 近距離ではそれなりに使えるが、やはり少し離れるとタカオさんの敵ではない。 -- 2007-03-02 (金) 23:23:02
  • クスピストル。もう少し連射力を。 -- 2007-04-04 (水) 17:26:07
  • いつか二丁拳銃か砂漠鷹的な拳銃が追加されると信じて今日も孤独にピストル鯖で撃ちまくる スコープ覗いて撃つ時のみTakaoにも負けない、つーかTakaoスコープ時にゃマジあたらん -- 2007-06-04 (月) 13:31:50
  • 威力高いけど実は僅か8mから威力減衰する・・・。 -- 2007-07-22 (日) 20:18:25
  • 威力高いけど実は僅か8mから威力減衰する・・・。 -- 2007-07-22 (日) 20:38:30
  • 遮蔽物の盾から飛び出して、ヘッドショットが決まった時。俺は次元になった! -- 2007-08-25 (土) 13:01:46
  • 1.40パッチで連射できる銃にTT リボルバーで装弾数8発とか10発でも『はぁ?』だったのに、この連射力は呆れますねぇ。 第一ダブルアクションでリボルバー連射するとか、指の筋力が異常なような?w -- 2007-11-15 (木) 21:36:53
  • フルチューンの銃ならDAでも相当速くうてるらしいぞ。某サイトでトリガープルDA時3キロって奴があった -- 2007-12-12 (水) 13:06:37
  • Σ なんだか持ち歩くのが怖そうだけど、リボルバーなら落としても平気なのかな。 -- 2007-12-12 (水) 20:43:14
  • 3kじゃなくて1k前後じゃない?それじゃリボルバーと変わらないし -- 2007-12-13 (木) 01:38:51
  • ちなみに3Kはグロック辺りの重めのSAピストルと同等らしい。1KはSA専用の銃レベル。ちなみにデリンジャーは11Kw -- 2007-12-13 (木) 12:56:37
  • 以前にReで『マテバ』の名を出してる人がいましたが、甲殻機動隊のフィクションじゃなくってマテバ社という銃器メーカーが実在するんですね。 それと『セミオートマチックリボルバー』なる銃器も実在するんですね。 TVで見たのはウェブリーだったけれど、エンフィールドみたいな中折れ式リボルバーなのに、トリガーから上の部分がシリンダーごとブローバックして、カムでシリンダーを回して再装填する、とか複雑な銃だったなー。 弾丸重量込みか分かりませんけど45口径6発装填で1.3Kgというヘビー級な銃でしたよ。 そんなの支給されたら捨てちゃうかもw -- 2007-12-13 (木) 14:46:17
  • 再装填→次弾装填 -- 2007-12-13 (木) 20:30:56
  • ちなみになぜデリンジャーは11kなのかというと、暴発防止のためらしいです。そんなこたぁ皆さん知ってますかw -- 2007-12-13 (木) 22:56:04
  • デリンジャーはトリガーガードすら無いですからねぇ。 -- 2007-12-14 (金) 20:42:14
  • そういえばタウルスが22口径くらいで装弾数11発のリボルバーとかだしてたね。 -- 2008-01-05 (土) 10:53:51
  • マリ○のように聞こえるのはオレだけか? -- 2008-03-09 (日) 17:15:16
  • 無視できない威力だよな -- 2008-09-06 (土) 01:13:23
  • この前タイタンの防衛でこれで突撃兵倒してる外人いてワロタww -- 2009-01-24 (土) 19:03:03
  • takaoよりこっちのが使いやすいような気が。 -- 2009-02-09 (月) 12:30:03
  • 正直これそこら辺の武器よりよっぽど強いよ,俺さっきこれで6人連続でキルしたし、アンロックと合わして10発撃てるようにすれば大体1マガジンで二人くらい倒せるようになる。これはサイト覗く時に相手の体をサイトで見るよりも銃に収まった時に4、5発手動バーストするみたいに撃てばいい。全然弾がバラつかないから体外これで倒せる。 -- 2009-03-26 (木) 19:31:39