武器/コメント/SCAR

Last-modified: 2010-03-14 (日) 02:44:44
  • 少し遠くの敵を撃つ場合、3キーで単発モードにすると良いかも -- CS? 2006-10-16 (月) 08:54:23
  • オートでも単発撃ちできるっしょ -- 2006-10-23 (月) 20:29:12
  • 弾当たらない人はBaur H-ARより使いやすいかも -- 2006-10-24 (火) 23:58:06
  • フルオートにするとどんどん反動でもちあがるから ちょっとづつ切るのは基本 かな? -- 2006-10-22 (日) 18:44:40
  • 突撃兵の銃でこれが一番弱い -- 2006-10-24 (火) 15:41:45
  • 一番弱いことはない。単発モードにすればタイタン内では充分役立つ -- CS? 2006-10-24 (火) 16:20:37
  • 言い方がまずかったか。総合力ではコイツが一番劣る。 -- 2006-10-24 (火) 18:55:40
  • 一番劣ることはない。単発モードにすればタイタン内では充分役立つ -- CS? 2006-10-26 (木) 17:10:39
  • 個人データ的にBaur>Krylov>SCAR>Vossだわ。特にBaurに慣れた後ノーマル使うと何コレ?使いヤススギル・・・と感嘆する('A`) -- 2006-10-26 (木) 22:00:03
  • 残り5発ぐらいになるとちょっとだけ発射音が変わる。 -- 2006-10-30 (月) 18:08:43
  • 雑魚銃。コイツが一番弱くないって言っている奴はアホだな -- 2006-11-02 (木) 22:54:56
  • ARの中では一番微妙性能だというのは否定しない。しかしあくまでARの中で比べた場合の話なので、アサルトとして使う上では十分使える。 -- 2006-11-03 (金) 04:30:55
  • まだ何が言いたいか分からないの?他のアンロックがあるならこいつは使わないほうがいいってこと。素直にBaurかVossに切り替えろ -- 2006-11-03 (金) 14:51:54
  • 今回突撃兵の銃はどれも一長一短だと思うけどな。使いどころ次第ではいい線いってるよこの銃も -- 2006-11-05 (日) 14:07:26
  • 自分の使いたい銃を使うのが一番良いと思うよ!!!どれも一長一短なんだし。 -- 2006-11-05 (日) 14:16:25
  • スペック表ではわからない使いやすさがある。連射時に横にほとんどブレないため、リコイルコントロールが非常に楽。 -- 2006-11-05 (日) 14:29:10
  • 弱いと言ってるのは単に腕が悪いだけだと思われる、Baurでなくこっちの方がいいという場面も多い、好みの問題でしょう -- 一応Baur愛用者? 2006-11-06 (月) 19:28:53
  • 火力と弾数のバランスが取れている事と、リコイルし易いので中~遠距離での牽制に威力を発揮する -- 2006-11-09 (木) 01:15:33
  • まあ変な論争は脇に置いておくとして。SCARという名称からは今日のFN SCARが思い浮かぶが、どうもこれはFN社っぽいデザインではない気が。 -- 2006-11-11 (土) 00:55:44
  • ↑100年も経てば設計者も変わるだろうからデザインも(ry。 全ては時代の流れ。 -- 2006-11-12 (日) 23:44:08
  • メイン武器アンロックが出るまでの通過点で、それまでゲンナリとした思いで使っていたがアンロックを取ったら取ったで何か寂しく気になる。 -- ←多分俺だけ? 2006-11-13 (月) 09:28:21
  • コイツのほうがいいと言う場面は多くない。少ないよ。このゲームのアサルトライフルは基本的に近接戦闘用のライフルだから。確かに、中~遠ではバランスが良く感じられるが、かと言って特別精度が良いわけでもなく、単射で扱う分以外においては完全に他の銃に劣る。BFと言うゲームの特性上、近接戦闘は立ち回りが重視されるため、この銃の場合エイムさえしっかりしていれば他のアサルトライフルと同時に打ち出した場合確実に撃ち負ける。実力云々の話ではない。そもそも、実力がない奴はどれを使っても駄目 -- 2006-11-14 (火) 00:04:10
  • BFでエイム(笑 -- 2006-11-15 (水) 00:29:28
  • 1942→2→2142と歩兵戦がしっかりしてきているので、あながちエイム力も笑えなくなってきている。特に、今作から市街戦マップは乗り物が非常に少なくなり歩兵戦が増えたため、結構重要な要素になってると思うのだが。 -- 2006-11-15 (水) 01:15:34
  • CS厨巣に帰ってください(笑 -- 2006-11-15 (水) 18:52:03
  • 今回、工兵が初期状態でも十分突撃兵と戦えるからね。相対的にパワーダウンしたのは間違いないでしょ。しかしエイムてw -- 2006-11-16 (木) 08:33:37
  • 歩兵同士の戦いの話題になると、必ずCS厨って言い出すやつがいるけどなんで?フラグムービーとか見てると照準の速さはBFでも笑えない要素ってのは分かりそうなもんだが。 -- 2006-11-16 (木) 09:39:18
  • ↑みたいな長文書く奴がいるからだろ -- 2006-11-16 (木) 13:50:35
  • ↑長文てw -- 2006-11-16 (木) 17:52:20
  • CS -- 2006-11-16 (木) 18:07:34
  • 殆どの武器に言えるが弾丸飛ばすだけに何故精密機械らしき物埋め込んだりして無駄にでかく重くしているのだろうか -- 2006-11-20 (月) 22:11:50
  • ↑単純な話、撃つのは誰でも出来るが当てるのはそれなりに熟練が必要、って事。で、経験の浅いのは↑言う所の精密機器(ダットサイトやらレーザー距離計やら)で有る程度補助できる、と。無駄に未来感出そうとしてるのかも知れんが。 -- 2006-11-20 (月) 22:40:39
  • おれが思うに・・・サイトがすごい見えやすいと思う・・・アンロック解除したが、まだ使いさくってるよ -- 2006-11-21 (火) 18:59:36
  • 1.05パッチで以前よりは使える武器になったと思う。 -- 2006-11-25 (土) 02:11:30
  • ヨーロッペ予約特典のSCAR画像欲しいな -- 2006-11-28 (火) 12:54:34
  • G11っぽい。連射スピードの修正マダー? -- 2006-12-01 (金) 18:58:32
  • http://2chbf2news.up.seesaa.net/image/scar11sp.jpg -- 2006-12-03 (日) 06:57:02
  • ↑たまーに拾うが、画像を見てもらえば分かるように画面の1/3を占めるゴテゴテ武器。右が見えません。 -- 2006-12-03 (日) 18:35:23
  • 何ですかこのビデオカメラは・・・ -- 2006-12-04 (月) 04:01:06
  • かっこいいじゃない・・・こういうの好き、なんかDOOMに出てきそうだなw -- 2006-12-04 (月) 12:08:22
  • 威力29で連射が600rpm…BaurかVossの方がお勧め -- 2006-12-05 (火) 22:00:26
  • 近距離で頭に当てられるようになれば、反動が弱いのと威力がそこそこあるので3~4発も撃てば仕留められるようになる。弾をばら撒くような使い方をする人には向かないかも。 -- 2007-01-02 (火) 05:55:11
  • フルオートモードで単発~ っていってるが、単発モードにすると精度上がるぞ -- 2007-01-10 (水) 14:57:56
  • これで撃ち負けしたことはあまりない、ただvossと中距離は勘弁な。 愛と勇気で使いこなせる。たぶん -- 2007-01-23 (火) 23:57:47
  • 全AR中瞬間火力が最大 中距離からのバーストが面白いようにあたる -- 2007-01-26 (金) 21:52:42
  • バウアーと撃った時の挙動が似てるような気がしたのでこれで単射練習してます。…バウアーからアンロックすれば良かったなー。 -- 2007-02-02 (金) 00:52:39
  • 音と反動(だけが)イイ!! -- 2007-02-10 (土) 09:52:07
  • ロケットのリロードアクションが地味に好き -- 2007-03-01 (木) 20:21:55
  • サイトが変な十字というか十字架サイトなんのがなんなんだか・・・ -- 2007-03-07 (水) 04:28:46
  • ↑×13 これ銃身の上についてるグリップAV18ミッチェルのやつだろ。銃の中にある画面もミッチェルの対空バージョンのと同じじゃないか?銃身自体はM203付きのM16に似てるな。 -- 2007-03-11 (日) 21:21:10
  • SCAR初めて拾ったけど、創造しているほどテデカくないし、最初は工兵SMGからなんでロケットが飛ぶのかと思った。  もっと低く構えればこんなに画面いっぱいにならない大きさなんだが。 -- 2007-03-18 (日) 04:39:37
  • ↑あ、上のリンク先の、TVカメラのSCARの事ですヽ(;・ー・)ノ -- 2007-04-06 (金) 05:10:25
  • にしても、ストック短いよなぁ・・・ 構えづらそうw -- 2007-04-18 (水) 05:17:38
  • これの、連射はやめましょうww。反動でどんどん、上に行くから敵が現れたらすぐにHS狙いこれは、HS狙いじゃなかったら連射では、勝てないYO~ -- 2007-05-11 (金) 20:28:34
  • リコイルがやたら素直なのと威力があるせいか、弱いわけじゃない、と思う。 -- 2007-05-31 (木) 06:11:18
  • Baurから威力を取ったかわりに装弾数プラス10発したような銃 単発および不意の接近戦でなぎ払うように撃つ際には結構強い 拡散率の高さが逆にラッキーショットを引き起こすこと多々あるおかげでデフォ銃かアンロック2種か悩みながら色々使う俺が居る -- 2007-06-04 (月) 13:38:06
  • ↑×20の http://2chbf2news.up.seesaa.net/image/scar11sp.jpg これは、ゲーム中に取れる銃なのですか? -- 2007-06-08 (金) 16:56:55
  • Baurを3分の2、Vossを3分の1足して作ったような銃 Baurより弾数が多くてブレが弱いがVossより弾数が少なくブレる ちなみにKrylovがBaur3分の1Voss3分の2ぐらいだと思う -- 2007-06-14 (木) 11:43:18
  • どこで、手に入るのですか? -- 2007-06-14 (木) 12:14:01
  • EUでやればデフォ装備 ちなみに↑×3の人の質問ならイギリスへネットで予約 -- 2007-06-14 (木) 15:06:11
  • BaurもVossもなんか、飽きた。・・・で、最近デフォの銃使ってるんだが、結構使いいいじゃん!!2142、始めた頃には感じなかった使いやすさ (^Q^ (^^) -- 2007-06-26 (火) 18:29:42
  • もうVossいらないからこれ両方の陣営で使えるようにしてくれ!俺だけ!! -- 2007-07-21 (土) 00:34:05
  • 性能は微妙だがデザインが最高にイカシテます! -- 2007-07-27 (金) 00:48:12
  • これって攻殻機動隊の原作で公安一課が使ってたライフルにそっくりじゃね? -- 2007-08-01 (水) 00:26:07
  • この銃のショットガンとロケットのリロードモーションが拳で叩き込むあたりとか派手でかっこいい -- 2007-08-01 (水) 09:20:36
  • 1.40で反動が減少。使いやすくなった。ただ、面白味が無くなった… -- 2007-11-15 (木) 21:15:47
  • フルオートしてもほとんどぶれなくなったけれど、Baurもフルオートで当てれるようになってしまったので、私的には火力不足に感じますね。 前は+10発が生きていたけれど、当たるBaurは強力すぎです。 -- 2007-11-15 (木) 21:30:14
  • BaurとVossもよく使うけど個人的にはこれが一番。やっぱみんな一番使いやすいのを使えばいいんじゃない? -- 2008-04-26 (土) 06:31:39
  • 発射時の反動が、突撃兵の銃の中でも一番といっていいほど少ない。癖がない銃で使いやすいです。 -- 2009-04-08 (水) 02:00:44
  • 非アンロック武器で最強かな。 遠距離避けて、スキルのある人が使えば。 -- 2009-10-27 (火) 17:24:38
  • ↑確かに。初心者用に作られているから低反動・大スコープで使いやすい。HS狙えば無双できる -- 2010-03-14 (日) 02:44:44