突撃兵/コメント/AR-Shotgun

Last-modified: 2010-12-31 (金) 20:11:37

突撃兵

  • 連発可能、ジャストミートすればライトアーマーは即死、待ち伏せ・追い撃ちに使える -- 突撃兵S? 2006-10-19 (木) 23:46:36
  • 寝てる奴をナイフで殺す余裕がないときにコイツで吹っ飛ばすといい -- 2006-10-21 (土) 22:15:09
  • 咄嗟でライフルが弾切れした時に重宝する。 -- ? 2006-10-21 (土) 23:37:06
  • 反動がけっこうでかいので注意 -- 2006-10-22 (日) 01:34:52
  • ロケットランチャーと一緒に装備すると残りマガジンが連動する仕様。だから片方を撃ちきってしまうと、もう片方のマガジンもなくなってしまう -- 2006-10-23 (月) 12:30:18
  • 3発は微妙、結構殺しきれない。 ただロケットの陰に隠れがちだけど補助武器としては案外優秀で、いつもより余計に殺せることも。 -- 2006-10-25 (水) 01:42:59
  • これでロケットとマガジンが共用じゃなかったら最強のアサルトが誕生するんだけれども -- 2006-10-25 (水) 13:15:22
  • 本当の意味でサポートツールって感じだが、好きだよ。 -- 2006-10-25 (水) 14:23:51
  • 市街戦、タイタン戦で真価を発揮するロケットと使い分け重要 -- 2006-10-25 (水) 16:58:00
  • BF2のショットガンと違ってだいぶまとまって出る気がする -- 2006-10-27 (金) 03:35:40
  • Vossのお供に最適。Baurは近距離で鬼強いので不必要。 -- 2006-10-27 (金) 05:18:59
  • 接近戦でBaurの弾切れ中に殺される事が多かったが、ロケットから乗り換えたら少し生存率が上がったように感じた。 -- 2006-11-04 (土) 05:42:25
  • 正直この子は強武器 サイロ取り時、背後からの強襲、弾切れ時の保険と万能。使われるケースが非常に限定されるGLよりこの子を使おうぜ!  -- 2006-11-09 (木) 02:31:46
  • 突撃好きな人にはGLよりこちら。 -- 2006-11-09 (木) 09:10:45
  • 地上戦はこいつ タイタン防衛時はGLと使い分けてる -- 2006-11-10 (金) 03:44:49
  • あれはグレネードでは無くてロケットだという事実。なのでRL まあ、古参兵だと思わずGLと言ってしまう心境はあるが。 -- 2006-11-10 (金) 18:17:53
  • ↑些細なことをいちいち突っ込むなよ -- 2006-11-10 (金) 23:06:58
  • 20mmグレがこんなに小型化されたのか、さすが100年後と感動してたんだが…知らない奴けっこう多いんか -- 2006-11-11 (土) 07:52:07
  • ↑こいつはショットガン。ロケットは↓×2にあるやつ -- 2006-11-11 (土) 18:02:13
  • 接近戦に特化したいのであればこれを使うと良いだろう。 -- 2006-11-13 (月) 09:36:59
  • もともと接近戦は強いんだし、やっぱりロケットの方が・・・ -- 2006-11-15 (水) 15:03:20
  • ↑×5 俺は今、とんでもない逆ギレを見た -- 2006-11-16 (木) 05:50:14
  • これって援護兵のショットガンと同じ威力なのかなぁ? -- 2006-11-20 (月) 18:14:25
  • ↑恐らく同じ威力だと思う -- 2006-11-20 (月) 23:29:15
  • 12x8ダメ説が有力か。頭に当てないと近距離でも倒れてくれない。 -- 2006-11-20 (月) 23:48:50
  • 12×12です。壁に当ててみれば分かる。 -- 2006-11-21 (火) 21:02:10
  • 本当に1劇で倒せるのかこれ。誰かローカルで試してくれないかなぁ。8x12というオチだったらワロス。 -- 2006-11-22 (水) 00:40:39
  • シングルプレイで静止しているCOM(BOTレベル1)にぶち込んできたが、胴体じゃ0距離で全段叩き込んでも死にませんでした。 -- 2006-11-22 (水) 16:07:17
  • はっきり言って弱いな。DAOのような速射性もないし -- 2006-11-25 (土) 05:35:38
  • 主兵装じゃないんだから、これで十分でしょ。とっさの弾切れの際に使う分には十分使える。 -- 2006-11-25 (土) 16:24:49
  • ロケットよりはショットガン使うかな。大体味方が倒れてる場面じゃあ周りに敵が居るし、上手く使えば3発で2Kill -- 2006-11-26 (日) 01:24:27
  • BOOM HEADSHOT -- ?? 2006-11-26 (日) 04:33:57
  • 腰の辺りを狙って撃つと反動で銃身が跳ね上がり2発目が丁度胴から頭の辺りに直撃する。この2発で十二分に一人葬る事が可能 -- 2006-11-26 (日) 04:49:06
  • 文字通り分隊突撃兵として働くなら必要だね。こちらに気づかない(またはほかの仲間にかまっている)敵の頭あたりに打ち込めばウマー -- 2006-11-27 (月) 12:18:03
  • 0距離射撃だと1撃。駄目だったという人は狙いが甘かったんだろう。友人と協力して人がいない鯖でやればわかる。 -- 2006-12-01 (金) 19:09:29
  • Heavy Armorかどうか書いてくれないと困る -- 2006-12-01 (金) 23:01:05
  • これでショットガン使い援護兵を倒すと優越感に浸れる -- 2006-12-03 (日) 17:07:32
  • ヘビーアーマーだと1発じゃ死なないね。この性能だったら1マガジン5~6発は欲しいよなぁ。やけに連射効かないし。 -- 2006-12-05 (火) 17:05:01
  • 威力10x12。HAだと2割減で 8x12で96ダメージ。HSしない限り死なない確定。 -- 2006-12-05 (火) 17:37:13
  • 96ダメか・・・。どっかで飛び降りて足挫いちゃった後に貰ったら即死だな、道理で・・・。 -- 2006-12-05 (火) 22:12:00
  • 検証してきた。確かに10*12だった。一撃で倒すには足とかに当てるしかなさそう -- 2006-12-09 (土) 01:39:15
  • 足当てたら逆にダメ減衰するっしょ。 ところでこの武器、持ち替え不要でいきなり撃てれば(どこかのキーに割り当てて)だいぶマシになるのにね。このままじゃロケットに立場食われすぎで使う人ほとんどいないと思う。 -- 2006-12-17 (日) 02:00:52
  • ARで対応できない敵に効果があるロケット(遠距離・物陰等)と違って、近距離はARでも何とかなっちゃったりするからねえ。おまけに切り替えの問題もあるし。 -- 2006-12-17 (日) 19:35:37
  • 足に当ててもダメ減しないよ。BF2とは仕様が違うことに注意 -- 2006-12-19 (火) 03:25:44
  • 足でもダメ減しないとは知らんかった。さすが未来兵士。誤爆失礼。 -- 2006-12-26 (火) 16:42:31
  • 装備時は右クリックで発射 だったら使えるんだが -- 2007-01-08 (月) 23:24:57
  • 接近戦でショックパドルに持ち替えちゃって、仕方ないからそのまま倒す事がよくある -- 2007-01-08 (月) 23:34:51
  • なぜロケットと弾に互換性があるんだろう?まさかショックでロケット弾を粉々にして発射しているのか?! -- 2007-01-15 (月) 18:11:03
  • 同じ砲身で2種類の弾丸を発射可能なように設計されているってことでは? -- 2007-01-27 (土) 02:12:12
  • これつけたら主兵器の右クリスコープをこれにして撃たせてほしいな。接近戦強すぎかw -- 2007-01-31 (水) 12:54:11
  • しかし右クリスコープなくしたらほんとに超接近戦以外何も出来ないぞw -- [[ ]] 2007-02-04 (日) 21:43:36
  • ピッ っと切り替えすぐ発射。  切り替え後は意外と早く撃てます。 -- 2007-02-04 (日) 23:48:46
  • これで(殺したり)殺された試しがないんだが、みんな使ってる?これどんな場面で効果的にコレ使うんだ?なんか使い方あるんだろうけど。 -- 2007-03-06 (火) 12:54:23
  • 俺はBaurとこれ組み合わせてるけど接戦で弾切れしたときピストルじゃなくこいつに切り替えてる、止めとかに最適 -- 2007-03-06 (火) 19:16:14
  • NSの新アンロックで1マガジン4発にすれば使い勝手がかなり良くなる。でもやっぱりロケットのが便利。 -- 2007-03-09 (金) 01:16:23
  • ↑↑↑ベルリンのコンクエストの時によく使う。まあ↑の通りロケットのが便利だから・・・。 -- 2007-03-14 (水) 07:36:44
  • もうすぐ軍曹なのに1G5人くらいしか殺せないのってかなりショボイ? (^^; (^^; (^^; (^^; (^^; (^^; -- 2007-03-19 (月) 16:53:57
  • メインウェポン→ショットガンの切り替えは早いのに、ショットガン→メインの切り替えが遅いのが困る。ロケットも同じだけど、あっちは近距離では使わないしなぁ。 -- 2007-03-23 (金) 01:11:33
  • ↑5人くらいしか殺せないのってかなりしょぼいでしょ・・・まぁ軍曹だからしょうがないか -- 2007-04-03 (火) 20:30:24
  • ここに書いてあるってことはコレを使ってってことだろ?1ラウンドで5回も使う機会があったらいいほうじゃないか -- 2007-04-04 (水) 05:36:38
  • 最初1ギガ5人位しか殺せないtて読んでた。えっΣ(゚д゚ )1ギガってなんなん?1マグ相当?嘘です1Gameのことでしょ -- 2007-04-04 (水) 17:47:47
  • 何回死んだかによるだろ・・常識的に考えて・・ -- 2007-04-15 (日) 13:47:25
  • 全ての人が常識を持っているとは考えてはいけない -- 2007-04-15 (日) 21:34:10
  • 常識を持ってない人間がいるからこそ、"常識"という言葉がある -- 2007-04-16 (月) 21:21:17
  • くだらんところで言い争ってるな。軍曹で1Game5killは酷い。K<Dは特に気にすることではない。調子のいい日はサクサク狩れる -- 2007-04-16 (月) 22:57:07
  • 全員が10人20人倒せるわけがない だから上位ランクがいるわけでな -- 2007-04-19 (木) 19:22:42
  • 弾数が少ないクリップが少ないから弾の数には十分に注意する事。いざ尋常に勝負!!という時に弾切れということがないように;; -- 2007-05-07 (月) 22:22:43
  • 支援兵のショットガンより心持リコイルが少ない。ライフルロケットに飽きたらこれ使う -- 2007-05-12 (土) 01:36:20
  • Baurの友 接近戦が苦手なBaurの欠点が補えます 但しデフォでは12発しか持ってないので弾切れに注意 援護兵呼ぶかマガジン拡張アンロックしましょう -- 2007-05-28 (月) 15:52:06
  • 確かにロケットより突出した点が無いし平凡な性能ではあるが近接戦では必要な働きはキチンとこなしてくれる子 見栄えが無くとも性能は要求値満たしてるかと -- 2007-05-29 (火) 04:50:12
  • ロケットとこれ同時に持ってたら、弾数が一緒なのねー ロケット空になったらこれも空だとさ -- 2007-06-14 (木) 09:32:32
  • 何より連射が効くからBaur使うときはコレ使ってますよ。 -- 2007-06-14 (木) 21:31:14
  • ショットガンとロケットを入れ替えて使っているとたまに勘違いしてロケット撃つつもりでショットガン装備したり… -- 2007-06-14 (木) 22:39:42
  • これ援護兵のショットガンより距離によるダメ軽減が多いような気がする -- 2007-07-20 (金) 05:41:29
  • バンザイ突撃兵の俺にはARRよりこっちの方がいいな。弾切れ時・敵がこっちに気が付いていない時・室内戦時・主武装温存時に重宝しすぎる -- 2007-07-26 (木) 17:15:06
  • 射程∞の現在最も歩兵を殺すのに便利な武器。 -- 2007-09-11 (火) 21:27:56
  • 射程∞でも減退で限りなく0じゃ?kwsk -- 2007-09-19 (水) 15:24:13
  • 武器性能を見るにヘビアマ相手で減衰した威力だと最悪1.6ダメ×12発しか与えられないね 1マグ胴フルヒットで57前後だからやはり遠距離では使うべきじゃないがこう書くとARショットガン使いが減りそうなのでいいところも紹介しておこう ショットガンは振り回しても拡散値の影響を受けるのは一発だけなので接近戦で振り回しながら撃つ際にはやはり強いです -- 2007-09-19 (水) 16:29:03
  • 人がいないんで久々にシングルやってみたが死亡原因の殆どがこれか援護兵のショットガンだった 何気に強いね -- 2007-09-29 (土) 01:15:42
  • 高LvのBotはHS率高いから、ショットガンの殺傷率が高いのだと思われ -- 2007-09-29 (土) 03:18:55
  • オートはとてもじゃないけど、反動が・・・・  単発だと擬似スナイポが出来る 撃ちまくり殺しまくりたい人は援護兵の方が良いかも。 -- 2007-12-22 (土) 09:49:44
  • データ上ではヘヴィアーマーはHSでもしないと1ショットキルができないハズなのだが、実際は胴体や足でも1ショットキルできる。 -- 2008-01-11 (金) 15:06:30
  • ↑瀕死状態だったんだヨ・・・ -- 2008-01-13 (日) 07:54:45
  • これがないと物陰に隠れてる敵倒せないorz -- 2008-02-28 (木) 22:35:20
  • こいつでコア破壊したぜw (^-^ -- 2008-12-11 (木) 15:15:34
  • 流石に本家ショットガンには撃ち負ける(?)か・・・ -- 2008-12-16 (火) 20:56:01
  • HSするんだ。 -- 2008-12-17 (水) 15:30:48
  • こいつは使えるのかな~? -- ujimasa0? 2009-01-11 (日) 23:08:21
  • 使ってみれば分かるさ -- 2009-01-12 (月) 01:35:04
  • 使う時あるのか? -- 2009-05-12 (火) 20:10:06
  • ない。ロケットのほうが確実に使える。これでHS狙うくらいならVossで頭撃てば勝てる。 -- 2009-05-14 (木) 11:14:55
  • 本家ショットガンよりも集弾が良く、長距離でも威力が落ちない -- 2009-07-12 (日) 17:10:53
  • ↑ほえー。初めて知った。ありがとう -- 2009-10-16 (金) 22:29:48
  • ↑3 だがVossが弾切れの場合、これが重宝する。ARロケットはコンボラで代用できるのでは?最近AR-shotgunハマってます (^Q^ -- 2009-11-04 (水) 18:52:03
  • 猪突猛進したい人向け。メインの弾補充時間が無いような時に重宝。最後はピストルで果てろw -- 2009-11-05 (木) 03:58:47
  • メインの射撃音がすると反射的に敵も撃ってきますが、コレだと使用者少ないためか、意表突かれて反応が遅れるようです -- 2009-11-05 (木) 04:00:56
  • ショットガンの弾が4発になるから援護兵に至近距離で対抗できる -- 2009-12-20 (日) 13:04:03
  • 接近戦では敵兵のチンコを揉むのが最優先 -- 2010-12-31 (金) 20:11:37