対戦ルール

Last-modified: 2010-10-09 (土) 07:02:35

対戦ルール(組み合わせ)などのページ(仮編集中、より公平な案が合れば書いてくださいな)

BFBC2での、クラン戦時に 不満なく対戦できるよう書きます!


Private Match

プライベートマッチ(PM)について:

  • 8名以上のフレンドが集まり作成可能なフレンド専用ルーム。
  • 内部での成績は、一切ランキング・トロフィには反映されない。
  • 作成時にMAPを指定した場合、必ず当MAPが繰り返される。
  • 練習や、特殊ルールでの戦闘に最適

Game start

戦闘開始の合図について:
フライング防止を重視する場合(パラシュート降下を含むMAPなどで重要)
1、プライベートマッチを開き、参加者を一カ所に集める。
(コンクエストルールの場合 どちらかのチケットが30になるまでクラン混在で自由戦闘。)
2、チーム分け、分隊割り当てを行う。
3、チケットの消費、BOXの破壊を意図的に行う。
4、スコア表示後の次回戦闘から、正式なマッチを開始する。

 

フライング防止を重視しない場合
上記の1、2の間だ発砲をせずに、割り当て完了後。
(テキストチャットでの10カウント) or (両クラン選出者それぞれの自殺メッセージ)
から開始する。

 

フライングと見なす行為:

  • 樹木の伐採
  • ビークルへの搭乗
  • C4、地雷の設置
  • 柵の破壊
  • 爆発物への発砲
  • など

Matching Rule

イベント開催決定の前に:
以下クラン代表者同士の確認事項

  • イベント日時(日と時間)
  • 両クランの参加人数
  • イベント用テキストチャット開設
  • ルール詳細が確認できるページを作成
 

対戦ルールについて:
以下、両クランメンバー全員での確認事項

  • 対戦方式
    (「Rush」or「Conquest」)
  • 使用禁止武器(ナイフオンリーなども含む)
  • BOX攻撃禁止武器
  • 対戦開始の方法と合図
  • 勝敗の決定方法(Rush進行度やチケット残数など)
  • 撮影予定であれば事前告知
  • ボイスチャット(VC)の使用有無

Extra Rule

いくつかの縛りルールや、遊びを紹介します!


  • 「Close range」
    後で......¢^_^
  • 「Vehicle launch」
    後で......¢^_^
  • 「Xmas devil」
    後で考える(今創作中)