CWCheat CODE まとめWikiについて

Last-modified: 2011-03-13 (日) 09:32:39

CWCheat CODE まとめWiki 利用ガイドライン

  • CWCheat CODE まとめWikiの設立趣旨
    ネット上(2ch)に散在する誰も権利を主張していないPSP用の改造コードを集め、編纂し、
    訪れる人たちが誰でも簡単に探せ、気軽に利用出来る環境を提供するために有志が運営しています。
  • 利用ルール
    ネットマナーを守って利用してください。
    「@@のコードありませんか?」などのクレクレは他所へ行ってください。
    編集作業自体はほぼ自由です。
    ただし携帯端末からは文字数制限の都合なども考慮して閲覧のみとなっております。
    編集及び書き込みは出来ません。

ページ作成時の注意点
ページレイアウトについての説明ページ「テンプレート

  • 使用文字種制限
    コードはすべて半角大文字英数のみでお願いします。
    その他タイトルや説明などで英数字を使う際も全角文字はお控えください。
    また、ゲームタイトルの中にWikiの制御文字組み合わせが含まれてしまう場合がありますので、
    うまく工夫してください。
    例)アーミー オブ ツー:The 40th Day 等海外物のタイトルで
     サブタイトルとの区切りによく使われている「:」「;」は全角で打ち込んでください。
    半角だとページ名にした時リンクに使えません。
    例2)Ys Ⅰ&Ⅱ などのタイトルで使われる「&」もリンクには使えません。
     全角にして使用してください。
    例3)~の事件簿(ケース)#3 などの「#」も全角でお願いします。
    例4)Ys Ⅰ&Ⅱ などのローマ数字は
    すべてテンキーを入力後変換キーで変換し正しく入力してください。
    (正)FF Ⅶ
    (誤)FF VII
    例5).hack//Link などの「/」はページ階層を制御する文字なので全角で入力してください。
    リンクメニューなどで全角だと見た目が変わりすぎてタイトル誤認につながるので、
    その場合は「.hack//Link>.hack//Link」とすれば見た目は半角表示可能です。

  • ページタイトル表記の統一
    作品タイトルがそのままぺージタイトルとなります。
    重複防止のため英語表記の作品はそちらをページタイトルに使ってください。
    大体の場合タイトル画面を見れば分かると思います。
    例:×エースコンバット→○ACE COMBAT
    作品タイトルの分類は50音と数字です。

  • ゲームタイトルの重複に注意
    CWCheat CODE まとめWikiでは
    上記タイトル表記統一ルールでゲームタイトルを管理します。
    もしも該当ページがなく新規ページ作成の必要があると判断したら、
    まずはじめにゲーム発売日でサイト内検索をかけてみてください。
    自分の思っていなかったタイトル表記で既にページが作られているかもしれません。
    例)頭文字D →カシラモジディーで探していたけど見つからない
      発売日で検索したらイニシャルディーで登録されていた

  • コードタイトル
    コードタイトルを見てもどんな効果なのか想像の出来ないタイトルはつけないでください。
    たとえ2chで投下されたタイトルでも、収録時に意味が通じるようにしてください。
    最近見かける「トリガーハッピー」等は何のことかさっぱり分かりません。
    コードを探しに来た人が分かるかが判断基準です。
    説明も兼ねているタイトルだということを忘れないでください。
    もしニュアンスでタイトルをそうしたのであれば、コードの下に必ずどんな風に働くコードなのか、
    動作の内容を説明してください。

  • コードの後ろのスペースに注意!!
    「コードが利かない」などの理由の原因トップはこれだそうです。次は全角。
    ページに掲載する際、半角にしてからなのでその点は心配ありませんが、
    スペースはそうも行きません。
    というのもWebとテキストエディタとの間でコピーペーストのやり取りを行うわけですが、
    複数行あるコードを1行ずつコピーするわけではないと思います。
    その時改行コードと一緒になぜか打ち込まれていない半角スペースがついてきたりします。
    ですのでエディタに移した後で、IDからタイトルからコードタイトルから各コードまですべて、
    後ろに余計な半角スペースが入っていないか確認することを忘れないようにしてください。
    確認を怠ると動作確認済みの鉄板コードですらゲームがフリーズなんてこともありえますので。
    新しいコードは後ろの半角スペースチェック、そのクセをWiki編集時にもお願いします。

  • 利用者が目的のコードを探しやすく・分かりやすい環境作りを
    個人の覚書ではないので、誰が見てもずっと後になってから見ても、
    そのコードがどんな物か分かるようになっていないとあまり意味がありません。
    懐かしいゲームを引っ張り出してきてコード使おうと思っても、
    英字の略語タイトルではどんなコード効果かさっぱり分からず、
    試してみたけど何かとぶつかるらしくフリーズ連発。
    そういったことがないように、各ページを見ればどういったコードがあり、
    どう使えばいいのかが分かるように心がけて編集作業をしてください。
    「自分が理解できているから相手も理解出来るはずだ」は間違いですよ?
  • ラウンジ
    当Wikiの編集作業などに関わるやり取りについては編集用BBSへ。
    その他雑談については雑談用BBSへ。

荒らしについて

  • マナー違反を見かけたら
    単発の煽り発言などは従来どおりスルーで構いません。
    書き込み系荒らしについては完全スルーでお願いします。
    掲載内容の身勝手な改変行為や他サイト様からの転載などを見かけた場合、
    編集用BBSで情報確認・意見調整後、削除修正対応などを行ってください。
    修正作業をしたにも関わらず繰り返し違反行為が繰り返される場合は、
    むやみに触らず管理室へご連絡ください。確認次第対応していきます。
    もし編集用BBSなどで喚き散らされて作業にならないなど、完全スルーしようにも無理がある場合や、
    作業しているページを上書き繰り返されたりなどの荒らしに遭う場合は、
    速やかに作業を中断のうえ管理室までお願いします。

荒らしに遭遇してしまったら

  • 基本は完全スルー
  • 無視をして一切関わってはいけない
  • 最初気づかなくても分かったらその場からすぐ完全にスルー
  • ネガネガして荒らしの気を引かない
  • わざわざ相手を刺激しない
  • 粗探しされたら作業の中断を
  • 無視されていることに荒らし行為者が対抗してきて
    注目を集めるために逸脱した手段を使ってきたら即管理室まで

管理人

管理者の役割
作業者や閲覧利用者が円滑に安心してWikiを使えるように見守ること。
Wiki編集ベテランではないので編集はへたくそです。
サイト管理はしますが監理管制はしません。
 
などとかっこいいことを書きましたが、
実際は他ユーザーでは出来ない作業が(管理権限が必要な作業)あればそれをやること。
つまり管理権限作業用員です。
それ以外は他のユーザーと何も変わりません。
一部勘違いしてる人がいますがWikiとはそういうものです。

 

プライバシーポリシー
CWCheat CODE まとめWikiには悪質な利用者対策のため、
アクセス解析スクリプトが組み込まれています。
このスクリプトにより管理者は編集作業者や閲覧利用者のIPなど、
限定的なネット情報を知る事が出来ます。
このアクセス解析を利用して得た情報は荒らし対策にのみ利用するものとします。
また荒らし対策が必要になった時以外はアクセス情報を照会しません。