管理者伝言板/meleemancerの記事凍結依頼

Last-modified: 2011-02-05 (土) 23:18:34

meleemancerの記事凍結依頼

(2010-12-31 (金) 22:15:12)

編集も一段落ついたので、

1、元記事について合意形成が必要である事。
2、要点だけ残したが、更なる議論の必要性も含めて記事の編集を避けるため。
3、荒れる一因を作ってしまった為、クールダウンの必要性がある。

以上の理由によりLast-modified: 2010-12-31 (金) 01:59:35 時点のmeleemancer記事を凍結依頼します。


  • 凍結依頼対応の指針が未整備だった……orz
    凍結依頼から24時間経過し、反対意見特にありませんが、ひとまず本記事の編集も指定版以降入っていませんし、凍結までする必要はないでしょう。クールダウンはまあ、正月なんでね、数えならみんな仲良く一年歳をとったわけだし、各位大人げな対応をお願いします。議論の場所は、ちょっと用意してみますのでしばしお待ちを。
    以下余談、凍結した時点の編集=管理者が支持している編集と言う風に取られるといろいろ不都合です。「BOTガイドについて」もそうですが、管理者としては原則記事の価値判断は行いません*1。 -- でしゃばらー? 2011-01-01 (土) 23:33:58
  • 凍結でいいです。あの系統は基本的にある程度マゾいから工夫してやるのであって懇切丁寧な説明が付くのは楽しみが奪われるので。両手型が消えたり復活したりしてますが、ウチは関係ないです。(作った本人)。裏で武器をどうこう…を加えるとキリが無いので分離したという次第です。普通の弓はまず当たらないのでARを死ぬほど稼いで弓を撃つ系統はあちら側行きにするという趣旨です。貫通スキル投射の記事が無かったというのもありますが。 -- 2011-01-02 (日) 00:13:34
  • ↑↑記事の価値判断に一貫性と妥当性が備わっていれば問題ないよ。要するに記事の編集方針を定めておき、それに相反する編集行為は削除や回復の対象にすれば良い。記事の編集方針は議論が必要ならするとしても、最終的には管理人の権限で決めることになる。例えばWikipediaでは「独自研究は載せない」という方針があるが、それは管理者の権限でそう決まっていて、利用者はそれを遵守する必要がある。同様にこのWikiでも編集方針を持つことは可能だ。その編集方針に従った結果、凍結すべきとなることはあり得る。無論編集方針に異議があるなら利用しないのも自由。ただWikiとして情報密度を高めることを志向するのであれば、それに沿った編集方針を定めなければならないというだけ。 -- Five? 2011-01-02 (日) 00:54:21
  • ↑↑トップページの「利用上の注意」を良く読むことをお勧めする。 -- Five? 2011-01-02 (日) 00:55:09
  • 掲示板/Meleemancerの分割についてを用意しましたので議論はそちらでどうぞ。
    繰り返しになりますが管理者としては原則記事の価値判断は行いません。編集方針はすでにトップページに書いてあります。蛇足ながらWikipediaの方針は管理者の権限で決まっているわけではありません。 -- でしゃばらー? 2011-01-02 (日) 03:04:33
  • 初心者(上級者用ビルドの設定ですが)にも理解できるように補足をつけておきました。こういうことを一々書くと冗長になるので書きたくなかったのですが。約一名ほど解かっていない人がいましたので。 -- ハイブリさん? 2011-01-02 (日) 03:29:18
  • 失礼これではどこのことか分からないですね。両手型Hybridmancerです。ところでテンプレートに従って書いてはいけないのですか?テンプレートに従うのは意味不明だと彼は主張しているようですが。。。 -- ハイブリさん? 2011-01-02 (日) 03:36:38
  • 管理人さん、正月早々ご苦労様です。方針もさばきもスマートだと思います。 -- 2011-01-02 (日) 09:27:12

*1 WIKIWIKI.jpの規約に関わるものなどは例外です。