簡単なwiki構文

Last-modified: 2017-06-08 (木) 22:30:23

簡単なテンプレの記述解説

テンプレに沿って投稿や編集を行ったけど、なぜかうまく編集が行かない、失敗してしまったけどどう直せばいいか分からない等場合に役に立つかもしれないテンプレの記述解説です。
詳しくは公式の文法解説

例:画像投稿テンプレの場合

|撮影者|>|>|>|名無しP|h
|>|>|>|>|&attachref(,nolink640x360);|
|>|>|>|>|CENTER:ユニット配置|
|1|2|3|4|5|
|アイドル1|アイドル2|アイドル3|アイドル4|アイドル5|
(コメント:撮影場所の分かる情報(歌詞など)など)
  • 縦線「|」で囲うとテーブル組みになります。
    テーブル1テーブル2
    |テーブル1|テーブル2|
  • また、縦線の間に「>」以外何も書かないと隣のセルと結合します。
    |1|2|3|
    |1|>|2|
  • 文字や画像を左、中央、右に揃える場合
    LEFT:
    CENTER:
    RIGHT:
    を行頭につけるとそろいます。
    テーブル内でそれぞれ文字の位置をそろえた場合
    左揃え
    中央揃え
    右揃え
    |テーブル内でそれぞれ文字の位置をそろえた場合|
    |LEFT:左揃え|
    |CENTER:中央揃え|
    |RIGHT:右揃え|
  • 画像の貼り付けは
     &attachref(,nolink)
    です。「.nolink」の後に「,半角数字x半角数字」(間は半角小文字「x」と記述することで、画像サイズを指定(px)出来ます。一般的なスマフォで撮影した画像の場合640x340を推奨していますが、ipad等の画面のアス比が異なるため、画像がゆがんでしまう場合は調整してください。(最大値が640を超えないようにお願いいたします)
    &attachref(,nolink,256x256)
    上の場合、256x256pxになります(ジャケット画像など)
  • 文字色の変更
    &color(色){};
    「色」のところにカラーコード(#xxxxxx)を入れると{}にはさまれた文字の色が変更されます。

    緑色にしますよー
    &color(#00C3C3){緑色にしますよー};