【ビーバーン】

Last-modified: 2023-09-23 (土) 11:45:50

概要

名前通りビーバーのモンスターで前歯が特徴的。
本体は普通にビーバーだが、グラフィックでは【かまいたち】のように下半身を包む水の渦に乗っており、そのままでは陸上の移動が大変そうなナリをしている。そのため、イルルカでは戦闘時以外は水の渦を発生させずに足をつけている。
ドット絵や公式イラストだけでは分かりにくいが、顔の横の茶色い部分は腕ではなく、尻尾である。

DQM1(PS版)・DQM2

獣系×水系の基本配合で生まれる。
モンスターズ2における最初のボスとしても登場する。戦闘後の発言より、砂漠の世界で盗賊団に住処を追われ、地下水路に巣を築いていたことが判明する。
ちからをためるくらいでさほど強くはない。
砂漠の世界クリア後に再訪すると仲間にすることもできる。個体名は【ビーン】
 
HPと守備力が伸びやすいので打撃に滅法強くなるが、仲間にした時点でのMPや賢さが低く、またレベルアップでの上昇量も低いので【ヒャド】を覚えるのすらなんとレベル20弱。
もちろんそこまでレベルを上げれば水の世界のクリアなどヒャドがなくても問題ない。PS版ではそこまでレベルを上げなくてもヒャドを覚えてくれるようになったが。
習得する特技はそのヒャドの他、【ちからをためる】【かんけつせん】
特殊な配合先はないが、かんけつせんは受け継がせてもいいだろう。
能力面はHPと守備力が成長しやすいが、PS版では守備力の成長が悪くなってしまった。何故だ。

イルルカ

久々に復帰。3Dモデリングになってもやはり水の渦巻きに乗っている。
相変わらずストーリー&砂漠の世界最初のボスを務めているが、ボスのこいつは2回行動するうえ、カウンターの特性を持つ。
ちなみにMPは無限なのだが、使ってくるのはMPのいらないテンション上げのみなので何の意味もない。
カウンターを警戒するなら、テンションを上げて一気に大ダメージを与えるか、呪文で攻撃しよう。ただしメラ、イオ、デインは効きづらいので注意。
【ドルマ】を習得できるスキル、【ブラックファイター】を持つドラキーか、イオ&ドルマを持つキャタピラーがオススメ。
リメイク前と同じく、砂漠の世界クリア後に幻の湖を訪れると仲間にできる。シナリオで役立つ【みずげい】を持ってるので利用させてもらおう。
特性はスタンダードボディ、ときどきバイキルト、パラメータブレイク、カウンター(+25以上)、会心出やすい(+50以上)、ギガキラー(新生配合)。メガ・ギガボディ化でAI2回行動、ギガボディ化でアンチみかわしアップを習得。
 
表シナリオで盗賊団に追い出されるのは変わらないが、今回はさらに裏シナリオ攻略中に住処の【幻の湖】が消滅する(今作では幻の湖は【オリハルゴン】の背中にあり、そのオリハルゴン撃破後に彼が理性を取り戻し【グランエスターク】の剣となってしまったため)という不測の事態に襲われる事になる。クリア後は何事もなかったかのように戻ってくるので無事避難していたようだ。

ドラけし!

イルルカSPイベント「マルタのへそを求めて」に登場。クエストで入手できる扉で倒した後、強敵チャレンジで再登場する。
当イベントの限定ドラポンから獲得できる【アスラゾーマ】【ムドー】【シドー】が効果大。
後半には効果中に今回のイベント限定の「モンスターズセレクトPU」で入手可能なダークドレアム、キングスペーディオ。そしてキングスペーディオを錬金すると入手できるJOKERが追加。

レベルは30~70までの10刻みで、60クリアでドラけし、70クリアでアイコンを入手可能。弱点は呪文。だが強さのほうはイベント特攻が無くても赤属性呪文攻撃でLv70に勝てるほど。

ドラけしの性能は星3の緑属性で、スキルは小さな円形範囲を呪文攻撃する「水しぶき」。更に当イベントの強敵【ドーク】戦で効果特大を持っている。
また、キメラと錬金すると【アクアマリンホーク】になり、イベント期間中にそれを入手するとミッションからビーバーンをもう1体獲得できる。