《金》「神G級ハンターOGTYのMHP3」

Last-modified: 2012-02-24 (金) 14:20:50
 

概要

ハードPSP
タイトルモンスターハンターポータブル3rd
 

毎週金曜日深夜26:00開始のMHP3の実況プレイ。
FFCCのように4人で協力プレイをし、そのうち一人の画面をアンケートで決定し配信。
ただし、配信するのは「モンスターハンターポータブル3」であり、神G級とはもちろんこっちの意味でのGである。

 

ちなみにモンハン経験者はOGTY氏とモミアゲ氏で、れでん氏とコバ氏とくまねこ氏は完全初心者である
その為OGTY氏が3人を引っ張っていく形になるが、言う事を聞くかどうかは別問題である。

 

もしかして:友情破壊配信

 
  • 配信ルール
    1クエスト毎に一人づつプレイヤーを入れ替えての4人同時プレイ方式。
    第01回より全員ニューゲームスタート。
    配信外での一人プレイ禁止で、プレイ時間が5人同じにすることがルール。
    クエストに参加していない1名が、その間に武具の作成や村クエ、農場などを利用可能。
    クエストに参加する4名は配信テンポも考慮して続けてクエストへ。
     
    ※上記ルールのため4クエスト毎にしか村に帰れません!
    (生放送投コメより引用)

14回(複数枠あり)の放送・113時間39分を経て9月24日 完結

 

メンバー

経験者

  • OGTY(ハンマー、笛、その他近接)
  • 3(トライ)のみ経験者
    • モミアゲ(ヘビィボウガン、ライトボウガン)
  • ゲスト

初心者

  • れでん(双剣、太刀、スラッシュアックス)※その時の気分次第
  • コバ(弓)
  • くまねこ(ガンランス、ランス)

魔物(デモンズ)

  • イーデスケツウルクスス?

    尻に刺さった長く発達したバットが特徴で、その外見から「おじさん」とも呼ばれる。
    分厚い皮下脂肪と保温性の高い体毛を持っており、冷気に対して非常に強い。
    長距離を移動する場合や戦闘中などはチャリによって移動する事が多い。
    手に入れた食糧の一部をモミ邸の冷蔵庫に保存する習性を持ち、
    非常時にはこれを掘り出して食べる。
    ウルクススの生態がそれとなく似ているともっぱらの噂である。

  • アヅママガチ

用語集

名人様

名人様をホイホイお招きできるようなタイトル(?)ではあるものの
一回目の放送では結局現れることはなかった。
モミアゲ邸は名人様をお待ちしております^^

天然の名人様は大変貴重です。養殖モノはノーサンキュー。

 

もしかして:コミュのプレミアム枠で席が埋まってアリーナに来れない
       いや、でも!1541さんの例だってあるし!

 

2011/09/18早朝、苦節100時間を祝うかのように、ついに名人様らしき姿が見受けられた
20110918_meijinsama_matome.png

職人による各モンスター解説

モンスター各種
ドスジャギィ

ドスジャギィ 別名:狗竜  

ある程度成長したジャギィが群れを離れ、
リーダー争いを勝ち抜いたものがドスジャギィとなる。
統率能力は高く、鳴き声でジャギィを呼び寄せたり、集中攻撃を仕掛けてくる。
因みに怯むと犬のような声が出る。意外と可愛い。世紀末とは関係ありません。。

ドスフロギィ

ドスフロギィ 別名:毒狗竜(どくくりゅう)  

毒をよりによって霧状にして吐き出す。避けにくいことこの上ない。
毒を吐く前にはのど袋が膨らむ。その姿は鳴いているカエルを髣髴とさせる。
フロギィ種の毒吐きは、毒煙として少しの間存在し続ける。
漂っている毒煙に突っ込むと毒状態になる。
(普通そんな場所に突っ込むなら息を止めたりすると思うのだが)

ドスバギィ

ドスバギィ 別称:眠狗竜(みんくりゅう)  

口から催眠効果のある液体を吐く。
バギィを呼び寄せて取り囲み、一斉に睡眠液を吐きかけるという連携する事もある。
催眠液を浴びて動きの鈍ったハンターに対しては、タックルを高確率でしかけてくる。
ちょっとスネオヘアーに見える。

ドスファンゴ

ドスファンゴ 別名「大猪」  

ブルファンゴの群れの中で最も力を付けた個体。体毛が白いのがボスの証。
牙の長さが異なるのは、餌を探して土を掘り返す際、よく使う側が磨り減るため。
人間で言えば短い方は利き手である。長い方はボスの座を争う際の武器となる。
小刻みに方向を変えて突進を繰り返してくる。
肉さえ焼いてなければよけることができたあの時の彼はもういない・・・。

アオアシラ

アオアシラ 別名:青熊獣(せいゆうじゅう)

温暖湿潤な地域の山や森林に好んで棲息する牙獣種。
とても食欲旺盛な性格で、川辺で魚を獲って食べる姿を目撃されることが多い。
一番の大好物はハチミツであり、ハンターと対峙した際も、
ハンターがハチミツを所持していると奪い取って食べてしまうことが多い。
分厚い甲殻で出来た前脚は大きな鋭い爪が生えており強力な武器である。

ウルクスス

ウルクスス 白兎獣【はくとじゅう】 

純白の体毛と長く発達した耳が特徴で、その外見から「白兎獣」とも呼ばれる。
腹部は堅く滑らかな甲殻(腹甲)に覆われている。
腹甲には幾つもの溝が並んでおり、これを利用し氷上を滑走する事が出来る。
耳は甲殻の如く堅く、研ぎ澄ますと刃物に匹敵する硬度と切れ味を得る。
某おじさんの生態がそれとなく似ているともっぱらの噂である。

ラングロトラ

ラングロトラ 別名:赤甲獣(せきこうじゅう)  

背面全体が赤く分厚い甲殻で覆われている。
この甲殻はマグマの熱に耐えるほどの耐火耐熱性、硬度、弾力性を併せ持つ。
普段は腰の辺りの甲殻(蛇腹甲)から身体を丸め、そのまま転がって移動する。
身体のバネや甲殻の弾力性を活かし、ゴム毬の如く跳ね回る事も出来る。
麻痺性の毒を作る器官を持ち、その毒を含んだ唾液の塊を吐き出す。( ゚д゚)、ペッ

ロアルドロス

ロアルドロス 別名:水獣  

大型化したルドロスの雄個体で、雌のルドロスを従えたハーレムを形成している。
後頭部から後ろ足の付根まで広がるスポンジ状の黄色い鬣が特徴。
これは保湿能力に長けた鱗が変質した物で、水分を蓄積する事が出来る。
この水分を体表から吸収して粘液を作り出し、吐き出す事で獲物を攻撃する。
リア獣爆発しろ。

ロアルドロス亜種

ロアルドロス亜種 別名:紫水獣  

体内で毒を生成し、体中に染み込んでいるせいか体中が紫色に染まっている。
特に襟巻には水分と共に溶けだしており、
上体を起こしてからの倒れ込み動作で生じる水しぶきには毒も含まれている。
勿論基本種の水弾のように毒液を吐きだしてくるらしい。
色が変わってもリア獣。マジ爆発しろ。

クルペッコ

クルペッコ 別名:彩鳥  

大きく膨らむ鳴き袋、扇のように開く尻尾、ラッパのような形に広がる嘴等が特徴。
他のモンスターの鳴き声を真似するという面白い生態を持つ。
危険が迫ると鳴き真似を行い、これを聞きつけた周辺のモンスターを呼び寄せる。
またの名はペッコ教授。教えてくれるのはアイテムを持ち込むことの大切さである。
どうしてって?戦えばわかるさ・・・。

クルペッコ亜種

クルペッコ亜種 別名:紅彩鳥

その色合いから「紅彩鳥」と呼ばれている。非常ににぎやかな色彩をしている。
火山等で出現するらしく、基本種は翼を胸の前で打ち鳴らすことで火炎を発していたが、
こちらは閃光を起こすようになったらしい。
扱うものも電気になり、両翼についた石を打ちつけることで電気を発して攻撃する。
なおこちらもゲストを続々読んでくれる。場合によっては・・・

リオレイア

リオレイア 別名:雌火竜  

緑の甲殻に身を包む火竜とも呼ばれる飛竜リオスの雌。因みに雄はリオレウス。
火竜の名は口から吐き出す火炎のブレスからきている。
翼も発達しているがそれ以上に強靭な脚力を誇り、陸の女王とも呼ばれる。
尻尾には無数の棘が生えており、これ等一本一本に強力な毒を持つ。
同じCAPCOM社の奇抜な髪形の少佐と似た技を繰り出したりする。サマソッ

リオレイア希少種

リオレイア希少種 別名:金火竜

美しい金色の甲殻を持ち“金火竜”と称されるリオレイアの希少種。
それは天から授かった色とも言われる希少種である証。
生態や生息地にも謎が多く、その月に喩えられる金色が、何に由来するものかは判っていない。
目立つ色で自然を生き延びてきたためか、行動も基本種に比べ複雑かつ意表をつく物が多い。
また甲殻も固く発達しており生半可な攻撃では通すことすら許されない。
月を見るたび思いだせ。

リオレウス

リオレウス 別名:火竜、雄火竜  

赤い甲殻に身を包む火竜とも呼ばれる飛竜リオスの雄。因みに雌はリオレイア。
火竜の名は口から吐き出す火炎のブレスからきている。
空の王者。強靭な個体ならば丸三日休む事無く飛行する事も可能だという。
レア素材もハンターの中でかなり有名。物欲センサーも働きがいがある。
たまに空に飛び上がりなかなか降りてこない。永久に降りないバグがあったことも・・・

リオレウス希少種

リオレウス希少種 別名:銀火竜  

美しい銀色の甲殻を持ち“銀火竜”と称されるリオレウスの希少種。
数多の飛竜を撃退したハンターの前にのみ姿を現すという。
生態や生息地にも謎が多く、その太陽に喩えられる銀色が、何に由来するものかは判っていない。
目立つ色で自然を生き延びてきたためか、凶暴で攻撃も苛烈である。
また甲殻も固く発達しており生半可な攻撃では通すことすら許されない。
今日も空に浮かび太陽のように攻撃してくる。どことなくマリオ3の太陽を思い出すイライラ。

ギギネブラ

ギギネブラ 通称:毒怪竜 

身体の上面は白いブヨブヨとした皮に覆われており、下面はひだ状になっている。
ひだは鉤状の毛の集まりで、引っかける事で天井などを移動する事が出来る。
顔や尻尾には不気味な模様が走っているが、これらは浮き上がった毒腺である。
繁殖力はG並みで、戦闘中でも隙さえあれば卵を産む。隙が無くても産む。
精神衛生上よろしくない外見だが、どうやら愛好家も居るようだ。

ギギネブラ亜種

ギギネブラ亜種 通称:電怪竜 

電撃を用いて攻撃してくる。腹部は紫色をしており、背中側は黄緑色をしている。
更に怒り状態になると皮膚の色は不自然な蛍光色の赤色に変化する。
その電撃ブレスは凄まじく当たればほぼ確実に麻痺に陥る。
ちなみにこいつはギィギの卵を産む事は無く、
ひょっとしたら変異の影響で繁殖能力が無くなってしまったのかもしれない。
こいつにもまた特異な愛好家たちが存在する。薄い本のおともに。

ハプルボッカ

ハプルボッカ 別名:潜口竜(せんこうりゅう)  

全長の約三割を占めるほどの巨大な頭部と首元まで裂けた口が特徴。
半身は砂の下に隠れており、休眠中であってもその全身が露出する事は無い。
普段はその上にさらに大量の砂を被り、砂山に擬態している。
何かが近付くとその音を聞き分け、砂の中を泳いで接近する。
尚、間違っても味方に向かって音爆弾を投げつけてはいけない。

ボルボロス

ボルボロス 別名:土砂竜  

強い日差しと乾燥から身を守るため、普段は頭まですっぽり泥に埋まっている。
外敵が近付くと泥から飛び出し、身体に付いた泥を揺すり落として威嚇を行う。
頭頂部に鼻孔があり、泥の中でもシュノーケルのようにして呼吸できる。
怒っていると怯むだけで転倒しないという根性あふれた竜である。
泥浴びをする姿が愛らしいとその筋の人にはたまらないとの評判である。

ボルボロス亜種

ボルボロス亜種 別名:氷砕竜  

凍土に生息しており、泥ではなく雪や氷の塊を飛ばしてくる。
また頭の冠で氷を粉砕することから「氷砕竜」とも呼ばれている。
恐ろしいのは突進。なんと通常の突進に加え、Uターンしてこちらを狙ってくる。
どうやら強力な脚力と滑る地形が合わさって出来る芸当なようだ。
雪を付け直す姿は実に愛らしい。まるで雪の日にはしゃぐワンコを見ているよう

ティガレックス

ティガレックス 別名:轟竜 

外見の特徴として前肢が飛行よりも歩行に適した形状をしている。
翼は退化して飛膜の形状になっているため飛行はあまり得意ではなく、
強靭な脚力とバネを活かしたジャンプと滑空によって移動する。
咆哮の音量は余りにも膨大で衝撃波と化し周辺の物体を破壊する。
ティガ「キィエエエエエエエアアアア!!!!」

ティガレックス亜種

ティガレックス亜種 別名:黒轟竜 

目が光っていて周囲が赤く、その甲殻は黒ずんでいる。性格はより凶暴化しており飛び掛かり、
突進、回転攻撃の流れで何か恨みでもあるのかと言いたくなるほどに
ハンターを滅茶苦茶に痛めつけ、締めに逃げるハンター達を咆哮で吹き飛ばす。
そして更に巨大な音量の大咆哮を手に入れた。
黒ティガ「ツンダアアアアアアアアアアアア」

ナルガクルガ

ナルガクルガ 別名:迅竜  

暗い場所を好み、闇に紛れる黒い体毛としなやかな身体を持っている。
各種感覚器官も鋭敏に進化しており、僅かな音や光にも敏感に反応する。
飛竜種にしては珍しく甲殻を持たないため守りは弱い。
しかしその分動きを阻害する物が無いため、恐ろしく素早く動く事が出来る。
こいつの素材から作られる女性用装備が一部で大人気である。

ナルガクルガ亜種

ナルガクルガ亜種 別名:緑迅竜  

原種の色が、『闇に紛れる漆黒』ならば、
こちらは、『木々に溶け込む迷彩』と言うべき色をしている。
進化の過程で出た生息地の違いによる周りへの擬態の仕方の違いと思われる。
生息地域の生存競争が激しいのか原種よりも攻撃に特化している。
亜種と原種の装備の丼ぶり本を所望しmゲフンゲフン

ベリオロス

ベリオロス 別名:氷牙竜  

琥珀色の牙が口外にまで伸びているのが特徴。牙には溝があり、鋸のように鋭い。
夜や洞窟内では瞳孔が開き、瞳孔が光を反射するため光って見える。
全身の至る所に堅い棘が生えており、凍土の氷に引っかける事で瞬発力を生む。
腹部は冷気も衝撃も吸収できる毛皮に覆われている。触り心地は抜群らしい。

ベリオロス亜種

ベリオロス亜種 別名:風牙竜

生息地は原種と異なり砂原であり体色も擬態のためか砂っぽい色をしている。
二本の特徴的な牙は群青色をしており非常に美しく美術品的な価値もある。
強靭な胸膜を使って放たれたブレスは巨大な竜巻を起こすほどであり、
またこの竜巻を利用しベリオロスは空を舞う。空を舞う途中で竜巻が消えてしまうと、
負け惜しみなのか一回軽く咆えるが隙だらけだし、何より絵的に非常に空しい。

ジンオウガ

ジンオウガ 別名:雷狼竜

険しい山地を疾駆するため、四肢の力が発達した。青い鱗と黄色い甲殻、
白い体毛で覆われている。頭から背中、尻尾かけては甲殻の割合が多く、
腹や首には毛が多く生えている。甲殻は蓄電殻、体毛は帯電毛と呼ばれている。
蓄電殻で電気を発生させ、生みだした電気を帯電毛に蓄え、増幅している。
ンの後にオが続くので、そのままローマ字で打ち込むとジノウガになったりする。

ウラガンキン

ウラガンキン 別名:爆鎚竜 

大きく発達したしゃくれたような顎を持ち、岩盤を叩き壊し鉱物を取り出し食べる。
「掘り出す」や「削り取る」ではなく、あえて「砕き割る」方向に進化したようだ。
戦闘ともなればそれそのものが凶器であり、あらゆる物を粉砕する。
象徴とも言える顎だが生まれつきではなく、溶けた鉱物を塗り固めたものである。
一部の人達からは現場監督と呼ばれている。

ウラガンキン亜種

ウラガンキン亜種 別名:鋼鎚竜

鈍い金色の原種とは違い亜種はカラフルで、まるでビスマス人工結晶のようである。
顎は叩き付ける際に発する高熱で赤く変色しているが、
黒い顔面に存在するまるでピエロの鼻のように赤色で巨大な顎は違和感がある。
食性の違いからか放つガスは悪臭ガスとなっており、ばら撒く火薬岩からも悪臭が漂う。
火薬岩の扱いは原種よりも手慣れており、
火薬岩を直線に三つ並べて一気に誘爆させる様子はボン○ーマンを彷彿とさせる。

アグナコトル

アグナコトル 別名:炎戈竜(えんかりゅう) 

高い瞬発力を持っており縦横無尽に飛び回る。そして硬い嘴で壁を突き破り、
身体を捻る事でドリルのように掘り進む。天井でさえも道同然である。
全身の鱗の隙間から不燃性の体液を常に分泌しており、火傷を負う事は無い。
体内にマグマを溜めており、口から光線状にして吐き出す事で外敵を攻撃する。
嘴をカタカタと鳴らす動作が可愛く見える人もいるとか。

アグナコトル亜種

アグナコトル亜種 別名:凍戈竜(とうかりゅう) 

基本種と異なり亜種は凍土が生息地。その為体表を氷で覆っている。
氷は地表での滞在時間が長いと溶けるため、肉質が軟らかくなる。
亜種のビームは蓄えられた冷たい水であるため例えるならばハイドロポンプである。
滑りやすい凍土の地面を利用し、体当たりは隙のない二段構えで放ってくる。
薄い青色の体表はどことなく美しさを備えている。

ドボルベルグ

ドボルベルグ 別称:尾槌竜  

背中のコブと鈍器のような尻尾が特徴。草食性であるため攻撃性は低いが、
獣竜種の中でも屈指の巨躯と力を誇るために危険度は高い。
背中に備わった大きなコブには、栄養として固型の脂肪が蓄えられている。
意外にも、脂肪は濃厚な旨味が凝縮されているため、珍味として人気が高い。
グルングルンドボルゥ

ディアブロス

ディアブロス 別名:角竜(かくりゅう・つのりゅう)

重甲な外殻に先端が大きく発達した尻尾、頭部のねじれた二本の角が特徴。
飛行する事は稀。むしろ地中を掘り進む事に特化した進化を遂げた。
プライドと縄張り意識が非常に高く、侵入者には必要以上の猛攻を加える。
口には大きな牙が見えるが、実は草食性の飛竜。主食はサボテンである。
男性用頭装備が┗|┳|┛にみえるとも・・・

ディアブロス亜種

ディアブロス亜種 別名:黒角竜

黒い外殻を持つディアブロス。亜種として扱われているが、
実際は繁殖期における雌のディアブロスの体色が黒く変化したものである。
この変化は、他の生物に対する警告色と考えられている。
実際に非常に凶暴になり、とても切れやすい。
短気な女性は怖いのだ。

ジエン・モーラン

ジエン♡モーラン 別名:峯山龍(ほうざんりゅう)  

 

季節風が吹く頃に、ロックラック周辺に広がる大砂漠に砂嵐と共に現れる超大型古龍。
現在確認されているモンスターの中ではかなりの巨体を誇る。全長11161.9cm。
「豊穣と災厄の神」として信仰されており、ジエン・モーランが接近すると祭りが開かれる。
砂の中を泳ぐ事に徹底特化した進化を遂げており、
後ろ足は小さなヒレ状に、尻尾も全体が尾ヒレのような形状になっている。
前脚は岩盤のように堅い甲殻に覆われており、
上顎からは全長の約2割を占める程の巨大な一対の牙が生えている。
背中からは貴重な鉱物を採掘する事が出来、
古くから「生きる鉱山」という別名で呼ばれている。
何故背中から鉱物が採れるのかは研究途中だが、
背中が鉱石と同じ成分で形成されているという説や、
長い期間砂で研磨された甲殻が鉱石のように変化するという説などがある。
破壊と繁栄の象徴とされており、峯山龍狩りはお祭りとされている。と言うのも、
その背中からは良質な鉱石を大量に採取することが出来る為、
倒す事が出来なくても、鉱石をかき集めてくれば利益を得ることが出来るのである。
モチロン倒すことが出来ればさらに大量の鉱石に加え、ジエンの素材分も上乗せ。
ダウンしたときのごろりと転がった姿は実にかわいい。
また背中に乗ったハンターを振り落とそうとうにうに動く姿も大変可愛い。
ダメージを与えているとひるんでのけぞっちゃう、かわいい。
筆者は可愛さのあまり鼻血が出たこともある。

イビルジョー

イビルジョー 別名:恐暴竜

獣竜種の祖先の一部が分化の途中で謎の進化を遂げて誕生した生物。
暗緑色の巨体を持ち、外見はティラノサウルスのようなオーソドックスな恐竜に近い。
下顎には棘が生えている。因みにこの棘は口外にまで生えた牙である。
性格は凶暴無比。食性は完全肉食で、強力な飛竜や海竜でさえも捕食対象とする。
頭がかなり小さく、尻尾はかなり太いとパーツのサイズは恐竜とは全くの逆。
趣味は討伐対象モンスターを食べること

アマツマガツチ

アマツマガツチ 別名:嵐龍

白く大きなヒレを持つ古龍。嵐を操る力を持ち、嵐を纒い、共に移動する。
故意に人間に被害を与える訳ではなく、力の強大さ故に被害になってしまうのだ。
名の由来は日本古語で、漢字表記は天津禍突智。「天の災いの神」との意味。
天女の羽衣を思わせる姿で、とても優雅で美しい。
麻痺やスタンしたときの声が独特。笑い声にきこえる。ヒィーハハハハハハ!

アカムトルム

アカムトルム 別名:覇竜

前脚が歩行に適応した進化を遂げており、翼や飛膜は存在しない。
飛行も滑空もする事も出来ないが、骨格がティガレックスに類似しているため飛竜種に分類される。
その他、下顎から伸びる豪壮な牙と背面を覆う無数の棘が外見的特徴。
一部の地方では「黒き神」、「火山の暴君」、「覇王」などと言われている。
名の由来はアイヌ語から来ている。暇なハンターは調べてはどうだろうか?
鳴き声は妙に甲高い。まるで小動物の悲鳴である。可愛い

 
各プレイヤー

モミアゲ 別名:店長  ガンナー  

モミアゲ邸の主であり中野TRF店長。現在この放送が見れるのも彼のおかげ。
格ゲー初心者の取り入れに奮闘する姿は非常に素晴らしい人格者。
に見えるのだが「部下の給料日か。めんどくせ~」と言い放つ悪でもある。
寝ている最中のくしゃみだけでロックマンをお悔やみさせる強力な攻撃力を誇る。
ダァーモミサーン!(最近聞かない)

コバ 別名:日月覇者 弓  

全一グラント使いにして、この放送内1のモンハンやる気勢。
事前チェックはお手の物、放送から帰る道すがら次にどのクエに行こうか考えているとか。
ある緊急でなくなった配信の際はモンハン?やるなら行くよ?と言っていた。
体調不良のモミさんにバファリンの差し入れを持ってくる一面も持つ紳士。
外面戦闘力がかなり高いらしく、コバ掘り勢は後を絶たない。

 

れでん 別名:Mr.TRF 双剣、太刀、スラッシュアックス  

TRF屈指の高まり勢であり、Mr.TRFと言われるほどTRFにぴったりなプレイスタイル。
ゲームをするにあたって「とにかく楽しく」、非常にハイテンションな状態でプレイしている。
72人の大歓声を一人で塗り替える声量を誇る。たぶんティガレックスにも勝つ。
双剣、太刀、スラッシュアックスをその時の気分次第で使い分ける。実は表記はLedyn。
死亡率はダントツであり正直途中から数えてないけどまあ多分変わらない。

 

OGTY 別名:産廃王(御神像)  ハンマー・笛・大剣

神G級ハンター。同時にギャルデリ神である。※遅刻1回
50円で売ってるようなゲームを買ってきてちょっと触って、モミ邸に置いて帰る。
そうして置いていかれたゲ-ムをプレイすれば、視聴者を含めたあらゆる心を粉砕する。
象徴とも言えるギャルデリックアワーだが産廃ではなく、あくまで神ゲー(本人談)である。
実は8月20日現在放送中2番目にオクヤミが多い。返り咲いた。

 

くまねこ 別名:G伝道師 ガンランス  

稼動当初に選んだキャラがことごとく弱キャラになるという伝説持ち主。
ニコニコに上げられた数々のMADや検証動画からMAD職人と呼ばれることも。
初心者にありがちな突っ込んで即死をすることがない堅実な立ち回りを行う。
モミ邸でも百合姫や同人誌などの紳紙を読んでいるところが目撃されるようだ。
狩り後の剥ぎとりタイムでは1強である。
    .|  / ./, l/  |、/. ',  i |
    .|  レ'`(ヒ_〕   ヒ_ン l  l | 

 
 

これだけだと何か何だか分からないので解説をば
モンスターの解説を出してくれる職人の解説が長すぎて読み取れないため転載したのである
最近はプレイヤーの解説もしだした

 

ぼったち勢

OGTYさんのこと
ただしOGTYさんのあずかり知らぬところでこの問題は起きた
第05回の配信でOGTYさんに用事があったためモンハン配信は休止…の予定だったが配信者がやる気勢だったためどうしてもモンハンをやりたいという話になった
しかし、全員のプレイ時間を同じにするという縛りの関係上全員そろわないと配信が無理という問題が浮上する

その問題を解決するために考えられた方法がOGTYさんのキャラを一切操作せずぼったちの状態でクエストに挑むという方法だった
もちろんクエスト参加のローテーションはそのままなのでOGTYさんがクエスト参加のタイミングでは3人で攻略しなければならない
ちなみにメインカメラのアンケートもいつも通り行ったため、視聴者も選ばなきゃいいのにOGTYさんを選びベースキャンプでぼったちする姿を延々と眺めるはめになった

音声のみでお楽しみください

 

11/9/17現在:OGTY2回、れでん1回

 

出禁

其処への出入りを禁止されちゃう事。中野TRFではゲーム進行に支障をきたすバグ何かをパナすとこれを食らう。
この放送では、悪の店長をキャンプ送り(=ギイヤアー)にしたモンスターに対し、この処分が下される。
ちなみに現時点で出禁食らったのは6頭。(8月20日現在)
その内三匹は「ティガ骨格」と言われる、いわゆるコンパチ勢である。店長は余程こいつらが苦手のようだ。

 

砂泳

砂泳とは、水泳とカラッカラの砂漠を組み合わせた全く新しい競技である。
船から飛び込み、砂中のロープを伝い戻ってくる。
第伍回放送其の弐において自演 茂緒藍(ジエン・モーラン)との戦いで霊 田子(れでんこ)が発明したのが起源といわれている。
現代においても採掘やヒレへの攻撃に夢中で吹っ飛ばされるハンターは後を絶たないが、
それを辺境の下級ハンターがエンターテイィンメントに昇華させていたという事実には驚く他無い。

 

民明書房刊 「モミアゲ邸の珍スポーツ100選」
付属ビデオ

 

集会所(樽)

くまねこ「村の奥にある建物が集会所だったんだ」
みんな「え?」
くまねこ「なんか入り口の樽に話しかけてた」
syuukaizyo.JPG

 

アールさん(汚物)

モンニャン隊でモンスターの糞を大漁に拾ってきたアールさん(オトモアイルー)。
いや、アールさんは良心で人の嫌がる仕事を積極的に引き受けただけだから!
そういう趣味があるとかそんなことはないと思うから!

 

くまねこ(ぼっち)

友好度:0
「お前らギルドカードよこせよ!」

悪は滅んだ

≪モミィは力尽きた≫
≪目的を達成しました≫

 

補足すると、悪の店長が死んだ直後にモンスターを撃破したためこのようなタイミングの良いテロップになり
モミ邸と視聴者が爆笑の渦に包まれた。
悪は滅んだ。

 
閉じる