シナリオ対応掲示板/対竜戦線

Last-modified: 2010-12-29 (水) 00:13:26

対竜戦線シナリオ掲示板

(投稿内容が巨大になった場合は適度に過去ログページを作成してください)

10ターン、お疲れさまでした!

青猫@宇佐美三月? (2010-12-25 (土) 02:25:16)

メールリアに続いて、紙リアも到着したころでしょうか。
皆さま10ターン、本当にお疲れさまでした。

この掲示板に集まってわいわい相談できた対竜シナリオ、大変楽しかったです。一緒に盛り上がってくれたシナリオ参加者の皆さまと、掲示板を用意してくださったWiki管理人さまに感謝します。
またいつかのゲームの、どこかのシナリオでご一緒することがありましたら、そのときもよろしくお願いいたします。
では、また。


  • こんにちは、10ターンのあいだ、こちらの掲示板には大変お世話になりました。あまり積極的に相談に入らなかったこともありましたが(汗)とても楽しく遊ぶ事が出来たなーと思っています。お疲れ様でした&ありがとうございました! -- あさぎ@桐生雲雀・小鳥? 2010-12-25 (土) 13:29:20
  • 最終回、レジェンドに届かず……。それはともかく10ターンの長丁場、皆様お疲れ様でした。もう本当にこのwikiには世話になりっぱなしで大変お世話になりました。ありがとうございます。対竜楽しかったよー! -- こたろ@グスタフ? 2010-12-25 (土) 20:08:23
  • 全10ターンおつかれさまでした。終盤、Bカテから離れてしまう事となり白地図作製に貢献出来ませんで誠に申し訳なく。こちらの掲示板には大変お世話になりましてお陰さまで楽しいゲームライフを送れました事御礼申し上げます。ではまたどこかでご縁がありましたら。 故浮雲誠志郎、故イングリド・アイアンサイド、浮雲正太郎PL -- 通行人A? 2010-12-25 (土) 22:36:11
  • 最終ターンは「対竜戦線の成果の維持」と個人的理由で帝国議会に行ってました。お手伝いできなくてごめんなさい。でも、この一年間ここでわいわい相談しながら作戦地域を調整していったのは非常に楽しかったです。お陰様でレジェンドにもなれましたし。やっぱPBMは交流ありきですね。いつかご縁がありましたら、またよろしくお願いいたします! -- マリンバ@マリアベル織機? 2010-12-26 (日) 22:55:12
  • 全10ターンお疲れ様でしたと同時にお世話になりました。wikiで相談調整しながらの対竜戦線はとても楽しかったです。こちらもおかげさまでレジェンドのタイトルも頂けました。何はともあれお疲れ様でした。またいずれかのご縁がありました際にはよろしくお願いいたします。有り難うございました。 -- カルクル@緋野蓮弥? 2010-12-28 (火) 00:50:43
  • みなさまお疲れさまでした。途中からの参加でしたがお陰様でレジェンドに滑り込めました。厚く御礼申し上げます。ではまたいずれ、機会がありましたら。 -- 男爵@二階堂菊花? 2010-12-28 (火) 19:06:37
  • 対竜が成功したのは青猫様が一覧にして纏めて、そして多くの方々が相談に参加された結果だと思ってます。比べ自分は融通の効かない現代兵器トリガーの方に行ったり、議事録で地球での攻略戦が無いターンを作ってしまったりと申し訳なかったです。対竜がどらあわで一番熱いシナリオでした。十ターンの間お疲れ様でした。 -- ARA@ナナ&ビスタ? 2010-12-29 (水) 00:13:16

ログページ作りました

青猫@宇佐美三月? (2010-02-06 (土) 15:46:13)

第1ターン以前の情報については、コチラをご参照ください。→シナリオ対応掲示板/対竜戦線/ログ1
対竜戦線ルールについては、残しました。


相談用のチャットを作りました。

kiri@陽太? (2010-02-10 (水) 02:22:31)

侵攻先の話も含めて、英雄会議側との相談が出来ればと思い、交流、相談用のチャットを作ってみました。
一応、掲示板付きです。

http://www5.atpages.jp/kiri1011/

もし、よろしければご活用ください。


対竜戦線のルール及び勝利条件予想

shahil? (2009-11-28 (土) 11:08:47)

 1 各戦線のPCのスピリット値とルーツ種別を集計。

 2 各戦線のスピリット値合計が、各戦線の「人類側攻撃力」となる。

 3 各戦線の最大ルーツが各戦線の「戦線ルーツ」となる。

 4 各戦線の「戦線ルーツ」と各戦線の「主要構成」を比較。

 5 「戦線ルーツ」と「主要構成」が合致 → 「竜側攻撃力」×0.25
   「戦線ルーツ」と「主要構成」が相違 → 「竜側攻撃力」は修正なし。

 6 「人類側攻撃力」と「竜側攻撃力」を比較。

 7 「人類側攻撃力」>「竜側攻撃力」 → その「戦線」における人類側勝利
   「人類側攻撃力」<「竜側攻撃力」 → その「戦線」における人類側敗北

 8 各地域における「戦線」の勝利数を集計。

 9 「人類側勝利の戦線数」>「戦線の半数」 → その「地域」における人類側勝利
   「人類側勝利の戦線数」<「戦線の半数」 → その「地域」における人類側敗北

10 各地域の人類側の勝利と敗北を判定。

11 人類側が勝利した「地域」 → 人類が奪還:地図のその「地域」が「白」に
   人類側が敗北した「地域」 → 竜側が占領:地図のその「地域」が「黒」に

※人類の勝利条件は、

1 「タイトル」獲得のPC数が一定以上。(「レジェンド」、「ヒーロー」が何人以上、など)
2 最終回の数回前に、全ての「地域」を奪還。
3 最終回もしくはその一回前に、南極の竜側本拠地での「最終決戦」に勝利。

の3つが必要条件。

 これに、対竜戦線以外の各シナリオにおける

・勝利アイテムの奪取
・重要NPCのフラグ立て

などが加わって十分条件になるものと予想。