ステージ一覧

Last-modified: 2020-01-12 (日) 12:36:02

チュートリアル

すべてのアイテムが持ち帰り不可能
指示に従って進めばOK

出てくる敵詳細備考
緑スライム(中)攻撃してこない動かない
ゴブリン(棍棒)動かない
赤スライム(中)攻撃してこない動かない
緑スライム(大)

エリア1
腕輪(練習用)、首飾り(練習用)、羽飾り(練習用)がもらえる。
敵は出現しない。
エリア2
剣(練習用)がもらえる。
エリア3
盾(練習用)がもらえる。
エリア4
アイスピラー(練習用)がもらえる。
エリア5
回復薬や食べ物がもらえる。
敵は出現しない。
エリア6
剣(練習用)がもらえる。

入り口

出てくる敵詳細備考
緑スライム(小)
緑スライム(中)
緑スライム(大)
ウサギ攻撃はしてこず、逃げるだけ
毒持ち
大きな蜂こちらの攻撃に割り込んでくる

エリア1
チュートリアルをこなしていれば、難なく先に進める。
エリア2
敵の数が増え、数種類の敵による複合攻撃が始まるが、落ち着いて各個撃破で対応すること。
エリア3
スイッチ(クリスタル)が初登場。看板の案内の通りに対応すること。
エリア4
大量の蜂と、大きな蜂に囲まれての戦闘。
エリアに入ってから数歩の猶予があるため、戦闘準備をすること。
大きな蜂を倒せば結界が消滅して先に進めるようになるが、倒していない蜂は引き続き攻撃してくるので注意。

中心部

最後のマップは四方から敵が襲って来るため
下に向かい、ハエトリ草の居ない場所で壁を背にして戦うのが無難

出てくる敵詳細備考
緑スライム(小)
緑スライム(中)
緑スライム(大)
ハエトリ草遠距離だと弾を、近距離だと噛み付いて攻撃してくる
間合いの広い爪攻撃
白い狼遠距離だと拡散する弾を、近距離だと爪で攻撃してくるこちらの攻撃に割り込んでくる

奥地

出てくる敵詳細備考
緑スライム(小)
緑スライム(中)
ゴブリン


ボス攻撃パターン備考
グリフォン羽way:緑の輪を出した後左右の翼から羽を飛ばしてくる、前か後ろにいれば安全
羽爆撃:赤い輪を出した後プレイヤーの上に羽を落としてくる
爪攻撃:前方に突進しながら攻撃、予備動作があまりない
弱点:炎

地下水路

第一層

第二層

最深部

ボス攻撃パターン備考
ビッグスライム

城内貯蔵庫

第一貯蔵庫

第二貯蔵庫

王室貯蔵庫

ボス攻撃パターン備考
ミノタウロス

闇の森

入口

中心部

奥地

ボス攻撃パターン備考
凶暴化グリフォン

最奥地

ボス攻撃パターン備考
異界の魔導師

灼熱大遺跡

第一神殿跡

第二神殿跡

第三神殿跡

大神殿跡

ボス攻撃パターン備考
赤竜
ボス攻撃パターン備考
黒竜

異界

異界塔

慣れない内はスライムの力を手に入れ、装備して毒を防ぐと楽に
もしも毒になってしまったら、無限湧きの敵を倒して解毒剤を当てるか、急いで青い魔法陣を探そう

   1F
7F← →2F


2~6F

出てくる敵詳細備考
赤スライム(小)ジェネレーターから無限湧き
緑スライム(中)
汚いスライム結界を封印している
青ゴブリン
リザードマン
袋ゴブリンプレイヤーから逃げる必ずパワーアップの実を落とす



7F

ボス攻撃パターン備考
ビッグスライムジャンプ:黄色い輪を出した後ジャンプ移動する、後には大量のミニスライムが残される
毒霧:前方広範囲に3回の攻撃判定がある霧を出す
緑霧:前方広範囲に6回の攻撃判定がある霧を出す
毒の棘:紫の輪を出した後、全方位に毒の刺を突き出す
弱点:
スライムには地味に向きがある



    8F
14F← →9F


9~13F

出てくる敵詳細備考
白コウモリジェネレーターから無限湧き弱点:
棍棒ゴブリン弱点:
カタツムリ弱点:
バッファローヘッド弱点:
袋ゴブリンプレイヤーから逃げる必ずパワーアップの実を落とす



14F

ボス攻撃パターン備考
ミノタウロス振り下ろし→振り下ろし→振り下ろし:三回目の衝撃波は広範囲な為、後ろに回りこんで回避する事
振り下ろし→振り下ろし→回転斬り:三回目に全方位攻撃をしてくるパターン、大きな溜めがあった場合はこちら
回転斬り→回転斬り:2連続の回転攻撃
全方位振り下ろし→回転斬り:時計回りに高速で斧を振り下ろして最後に回転斬り
弱点:
密着して戦えば怖くない
前方からの攻撃が弱点



   15F
21F← →16F


16~20F

出てくる敵詳細備考
ジェネレーターから無限湧き弱点:
巨大蜂結界を封印している弱点:
弓矢ゴブリン弱点:
大蜘蛛弱点:
緑のエイ弱点:
袋ゴブリンプレイヤーから逃げる必ずパワーアップの実を落とす



21F

ボス攻撃パターン備考
凶暴グリフォン羽way:緑の輪を出した後左右の翼からプレイヤー目掛けて羽を飛ばしてくる、目の前に密着するか、遠くに離れれば安全
羽爆撃:赤い輪を出した後プレイヤーの上に羽を落としてくる
爪攻撃:前方に突進しながら攻撃、予備動作があまりなく高威力
竜巻:4つの追尾竜巻を召喚、一定時間で消滅
弱点:
竜巻と羽の波状攻撃は回避に専念するのが無難;
羽wayをガードすると連続で当たり盾がもりもり削られてしまう
移動中が弱点
攻撃力を上げて一気に畳み掛けたい



    22F
28F← →23F


最初の壁、この辺りから武器の消耗、被ダメージを避けられなくなる
炎属性の武器とサンダーボルトがあると楽に


23~27F

出てくる敵詳細備考
ライトジェネレーターから無限湧き弱点:
赤いハエトリ草移動する草、離れると種を飛ばしてくる弱点:
ムササビ弱点:
マジックゴブリンファイヤーボールで攻撃してくる
壁越しでもマジックアローが飛んでくる為注意が必要
弱点:
袋ゴブリンプレイヤーから逃げる必ずパワーアップの実を落とす



28F

ボス攻撃パターン備考
魔導師アイスピラー:接近していると使ってくる、ガード不可
サンダーボルト:前方に長く避けにくい
アイスピラー→サンダーボルト:雷の範囲は広いがあまり痛くない
ファイヤーボール三連発:1発当たると連続で食らうので注意
デスサイズ:HPを吸収される
デスグリード:広範囲にHP吸収吸い込み攻撃、巻き込まれると連続ダメージ
アイスストーム:デスグリード後に発動、遠くに離れないと危険
サンダーボルト:アイスストーム後に発動、遠くに離れないと危険
クリスタル:魔導師の四方に弾を発射するクリスタルを出す、破壊するまで魔導師は無防備だが防御力があがる
ヒーリング:徐々に回復、遠くから攻撃すると使われてしまう
弱点:
対魔を高めれば大分楽に
ワープ出現時に出る黒い影はダメージがでかいので注意
範囲魔法をガードすると盾がもりもり削られてしまうので、ガードせずヒーリングで中和するのが吉
クリスタルはデスサイズで処理すると一石二鳥



    29F
35F← →30F


被ダメージもでかく、サラマンダーが厄介
氷属性の武器とアイスピラーがあると楽に


30~34F

出てくる敵詳細備考
ジェネレーターから無限湧き弱点:
サラマンダーファイヤーボールを連発してくる厄介なトカゲ弱点:
火の鳥弱点:
お面ゴブリン宙に浮きながらブランブランしてる、それほど怖くない弱点:
袋ゴブリンプレイヤーから逃げる必ずパワーアップの実を落とす



35F

ボス攻撃パターン備考
赤龍火炎放射:前方に火を吐く
爪:前方を爪で切り裂く
咆哮:叫び声の後全方位に3連続ダメージ
弱点:
正面から戦うのは危険なので避けたい
側面か背後から戦い、咆哮はガードで



    36F
42F← →37F


麻痺麻痺麻痺・・・一番危険な階
ここからSSSランクのアイテムが手に入るが、死ぬ可能性が最も高い
黒竜の力を装備するか、麻痺回復薬で麻痺を防がないと為す術無く死んでしまう
マジックミサイルを使い盾を装備して戦うと比較的楽に、黒目は優先して倒すこと


37~41F

出てくる敵詳細備考
黒目ジェネレーターから無限湧き
弾速の遅い麻痺ボールが非常に怖い
弱点:
武装ゴブリンそれほど脅威では無いので後回しでもOK弱点:
黒リザードマン飛ぶ斬撃を放ってくる弱点:
チビ赤龍ファイヤーボールで攻撃してくる、体力も多く厄介弱点:
溶岩ゴーレム結界を守っている弱点:
袋ゴブリンプレイヤーから逃げる必ずパワーアップの実を落とす



42F

ボス攻撃パターン備考
黒龍火炎放射:前方に火を吐く
流星群:黒い陰に岩を落としてくる
チビ黒龍召喚:咆哮の後二体のチビ黒龍を召喚する
落雷:龍の周りに雷が堕ちる
火炎:白いラインが直線に引かれた後、そこに炎が走る
弱点:
攻撃する暇が余り無い為、雷魔法等を使い即効で倒したい
黒龍とチビ黒竜2体相手を相手にするのは辛いため
サンダーストームで倒すか、誘導して黒龍と纏めて攻撃したい



    43F
49F← →44F


いよいよ最後の階
麻痺効果付きのトラップ床が危険なため、立ち回りには注意しよう
黒龍との戦いで疲労困憊ならば、厳しい戦いになることだろう・・・
HP吸収武器やデスサイズで回復して行きたい、ヒーリングや回復薬は温存しておこう。あればの話だが・・・


44~48F

出てくる敵詳細備考
ホワイトスライムジェネレーターから無限湧き弱点:
ホワイトゴブリンファイヤーボールを放ってくる、ガード不可な為即効で倒したい弱点:
ハンマーリザードマン弱点:
チビ白龍ファイヤーボールで攻撃してくる弱点:
虹色スライム弱点:
シャドー結界を守っている、HP吸収攻撃をしてくるSSS装備を高確率で落とす
袋ゴブリンプレイヤーから逃げる必ずパワーアップの実を落とす



49F

ボス攻撃パターン備考
白龍火炎放射:前方に火を吐く
流星群:黒い陰に岩を落としてくる
チビ白龍召喚:チビ白龍を三台召喚してくる
サンダーストーム:
ファイヤーストーム
アイスストーム:
弱点:
攻撃する暇が余り無い為、炎魔法で攻めたい所
全体攻撃を複数持っており、チビ白龍を出されると非常に危険
やはりファイヤーストーム等で纏めて倒したい

おまけ

チャレンジ

アイテム持ち込み不可、ステージは支給品部屋とストーリーのマップの一部とボス部屋で構成されている
異界塔と違いステージ構成と敵の配置自体は変わらないので回数をこなして慣れていこう
回復手段は引き次第なのでこれまで以上にダメージを食らわない立ち回りが重要


最初の支給品部屋
頑丈な剣と盾、鑑定用のアプレイズがもらえる、男女どちらもこれらが初期装備となる
森エリア1
各種緑スライム、ゴブリン、ウサギ、左上の奥にハエトリ草が出現
剣の1段もしくは2段目でキャンセルして多数の敵をなぎはらおう
食料は出たら即食べてドーピング、アクセサリーも即装備で自己強化に努める
森エリア2
蜂と赤い巨大蜂が出現
茨の壁に近づくと閉じ込められて赤い巨大蜂を倒すと先に進める
部屋に入る前にリーチの長い武器などで数を減らすか蜂が集まる前にさっさと入って撃破する
森エリア3
各種緑スライムと狼が出現、左上の木の奥が出口
森エリア4
各種緑スライム、ハエトリ草、狼、白い狼が出現
中央から始まり敵が集まってくるので下に避難、上から来る白い狼を倒すと先に進める
森エリア5
ボスのグリフォンが出現、倒すと先に進める


支給品部屋
小回復薬とアプレイズがもらえる
地下水路エリア1
各種ナメクジ、各種カタツムリ、各種ネズミが出現
外にナメクジとカタツムリがいる檻の中から始まる、リーチの長い武器である程度片付けてから出よう
地下水路エリア2
各種ネズミ、大ネズミが出現
ネズミの大群をなぎはらい攻撃で倒して大ネズミはリーチの長い武器で遠くから攻撃する
地下水路エリア3
コウモリ、砲台、ワニ、ゴブリン、各種青スライムが出現
地下水路エリア4
青と緑のイモムシ、緑のエイ、黒目、砲台が出現
弾を撃つ敵がいるので男の子なら大剣か斧、女の子なら弓かロッドがあるとやりやすい
地下水路エリア5
砲台、火薬箱、コウモリと赤い大コウモリ(弱点:)が出現
左右からの弾幕と火薬箱に注意
地下水路エリア6
ボスのビッグスライム()が出現、倒すと先に進める


支給品部屋
小回復薬とアプレイズがもらえる
城内貯蔵庫エリア1
各種ゴブリン()が出現
まず棍棒と剣盾ゴブリンが近づいてきて奥に弓とロッドゴブリンがひかえている
城内貯蔵庫エリア2
蜘蛛と大蜘蛛()、蜘蛛ジェネレーターが出現
ダメージ床に注意、大蜘蛛2体を倒すと先に進める
城内貯蔵庫エリア3
各種ゴブリンとトロール()が出現
中部屋に閉じ込められてゴブリン軍団と戦う、部屋に入る前に遠くから攻撃できる、サンダーボルトか大魔法があると楽
城内貯蔵庫エリア4
お面ゴブリン()、各種ツノガイ()、ライト()、ミミック()、赤ゴブリン()が出現
城内貯蔵庫エリア5
ボスのミノタウロス()が出現、倒すと先に進める


支給品部屋
小回復薬とアプレイズがもらえる
闇の森エリア1
黄スライム()、カラス()、白ウサギ()が出現
毒床に注意、左上に解毒薬と麻痺回復薬がもらえる場所がある
闇の森エリア2
赤蜂と赤い巨大蜂と赤い超巨大蜂()が出現
茨の壁に近づくと閉じ込められて赤い超巨大蜂を倒すと先に進める
どの蜂も麻痺と毒攻撃をしてくるので要注意、とにかくやられる前に倒す
闇の森エリア3
各種黄スライム()、赤いハエトリ草()、各種白い狼と巨大な白い狼()が出現
森エリア4より敵の数が多いのでどさくさまぎれの黄スライムの麻痺に注意、左上にいる巨大な白い狼を倒すと先に進める
闇の森エリア4
ヒトガタと紫ヒトガタ()、白ワニ()、黄カタツムリ()が出現
闇の森エリア5
ボスの魔導師()が出現、倒すと先に進める


支給品部屋
小回復薬とアプレイズがもらえる
灼熱大遺跡エリア1
リザードマンと黒リザードマン、ゴーレムと溶岩ゴーレム()、チビ赤龍、火の鳥()、砲台が出現
溶岩ゴーレムは裏に回りこんで倒す、通路でチビ赤龍の炎がきたらいったん下がっておびき出す
灼熱大遺跡エリア2
黄色イモムシ()、赤スライム()、砲台、サラマンダー()、岩目玉(
大きく回り込む地形で時間がかかる上に中央に配置された砲台が終始弾を撃ってくる、さらに他にも弾を撃つ敵がいるのでダメージを食らうのは必至、特に岩目玉がたまに飛ばしてくる紫の弾は毒なので要注意、ここを抜ければ毒の心配はしなくてよくなるので解毒薬は確保しておきたい
灼熱大遺跡エリア3
大ゴーレム()、エイと巨大エイ()、大溶岩ゴーレム()が出現
小部屋での中ボス戦が3回続く、ゴーレム達は裏に回りこめばよい、エイ達は麻痺攻撃をしてくるので要注意、大魔法があればエイ達に使いたい
灼熱大遺跡エリア4
ボスの赤龍()が出現、倒すと先に進める
灼熱大遺跡エリア5
ボスの黒龍()が出現、倒すと先に進める
最後のボスなので出し惜しみせず戦おう
最後の支給品部屋
杯と古の剣がもらえる、出口にいけばクリア、さらに城下町で2000メダルがもらえる