Intelliscope Gaming Mouse

Last-modified: 2009-02-24 (火) 15:39:16

製品URL

http://www.cybersnipa.com/products/InteliScopeMouse.htm

基本スペック

&ref(): File not found: "Intelliscope2.jpg" at page "Intelliscope Gaming Mouse";DPI2400 DPI (illuminates blue)
1000 DPI (illuminates red)
スキャンレート10500FPS(イメージ処理能力不明)
イメージセンサーサイズ不明
ボタン数6
インターフェースUSB
本体の重さ(g)不明
発売時期日本上陸2006年8月29日

特徴

  • ボタン一つでDPI切り替え可能
  • ホイールが光る
  • ホイール下のボタンも光る
  • マウスを取り巻くラインも光る
  • 2400 DPI(ATAK mode)時は青く光る
  • 1000 DPI(STEALTH mode)時は赤く光る
  • とにかく光る

レビュー

[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]7

901 名前:UnnamedPlayer 投稿日:2006/09/03(日) 20:55:54 Hx2doDWp
Intelliscope Gaming Mouse買った。これは、やべえええええ!
ここまでひどいマウスは久しぶりだ。
902 名前:901 投稿日:2006/09/03(日) 21:23:53 Hx2doDWp
まずボタンについて、左右のメインボタンの感触は普通なのだが、
反応する場所が広すぎる。
解像度変更ボタンより後ろを押しても反応するぐらいなので、
手を強めに乗せただけでクリックしたことになってしまう。誤爆しまくり。
サイドボタンが左に2つ、右に1つあるのだが、これがとても堅い。
左側は何とか実用になるが、右側は筐体と干渉していて、
押すと引っかかったりするため非常に使いづらい。
ホイールの回転は、軽くて段階はあり、若干引っかかる感じ。
ホイールクリックは堅め。
塗装が安っぽく、すぐはげそう
親指と小指にあたる部分がかなりえぐれており、つまみ持ちの人には使いにくそう。
動作を見てみると、空中での引きずりが少ないが、
そのぶん、センサーの反応はすこぶる悪く、
少しでも早く動かすと、カーソルが追従しない。
マウスマットとの相性もひどい。
905 名前:901 投稿日:2006/09/03(日) 21:32:02 Hx2doDWp
というわけで、分解。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up52763.jpg
センサーが面実装でむきだしのため、メーカー不明。レーザーセンサー
びっくりすることに、レンズやプリズム等の光学部品一切無い。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up52764.jpg
もちろんそんな物が無くても、ちゃんと動けばいいのだが、動かないから困る。
左右のメインボタン、ホイールクリックがマイクロスイッチ。メーカー不明(TTCの刻印)
ほかはタクトスイッチで、かなり堅い感触。
ホイール回転検出は、よくあるノッチ機構一体型の物。
ノッチの中間でもホイールが止まるなど、感触はよくない。
大量のLEDを見ると、一部LEDの下に白い紙が敷いてある。反射素材のつもりらしい。
それにしても、そこら中LEDだらけで、力業で光らそうとしているのがよく分かる。
その割に、筐体を閉じると、まばらに光っているから困る。
この辺の構造は、CopperHeadがよくできてるので、分解すると楽しいぞ。
また、キー側の筐体に金属の重りがついている。
ところで、このマウス、
Saitekの1600dpi Desktop Gaming Mouseに筐体の構造が酷似している。
OEMのたぐいなのかな。
いじょ

Files

http://www.cybersnipa.com/downloads/download_home.htm

その他