SetPointについて

Last-modified: 2009-06-02 (火) 11:52:39

SetPoint対応機種でアプリ別設定を有効にする方法

1. SetPointを終了させる
2. C:\Program Files\Logicool\SetPoint\Devices\PointingDevice\(機種番号)\(機種番号).xml
を開いて、DeviceタグにAppTier="2"を追加
例)
<Device DisplayName="MX518 Performance Mouse" ...>
となっているところを
<Device DisplayName="MX518 Performance Mouse" ... AppTier="2">
にする
機種番号は
100040: MX1000
100045: MX518(G3も?)
等、Grepすれば引っかかる
3. C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application  Data\Logicool\SetPoint\user.xml
を開いて、
<UserOption Name="ApplicationSpecificSettings">0</UserOption>
となっていたら
<UserOption Name="ApplicationSpecificSettings">1</UserOption>
にする
4. SetPointを再起動
ちなみに、何かの拍子に設定が消えてしまうことはよくあるので、user.xmlのバックアップは
こまめに取っておいたほうがいい
  • 上の作業をすると、G3やMX310などでもSetpointでアプリごとのキー割り当てが可能になる。

    いちいち書き換えるの面倒な人はこちら。面倒な作業を自動処理してくれる。
    ただし、メニューの一部が英語になるので注意。
    ページ中程に最新版があるので、そこから落としてインストール

    uberOptions mod for Logitech SetPoint
    http://www.mstar.net/users/rlowens/