主人公たちについて
空白の書を持ち導きの栞の力を借りて想区の歪みを正す旅をする主人公たち。
主人公の少年以外それぞれの書物には力を引き出せる導きの栞=ヒーローの職種に制限があり
好きなヒーローだけをセットして使うということができない。
敵との相性や戦略に合わせて使い分ける必要がある。
誰にどのヒーローをセットして戦闘に参加させるかが攻略の要となってくる。
またそれぞれの主人公はリーダーにした時に発動するリーダースキルがある。
たとえば主人公、レイナ、シェインで編成する場合でも
誰をリーダーにするかによって受けられる恩恵が変わってくる。
通常は操作のしやすさやスキル使用の頻度などで決めることが多いが
手こずっているクエストなどでリーダースキルを意識することによって戦果に差が出ることもある。
どうしてもクリアできないクエストなどでセットするヒーローに目が行ってしまいがちだが
その効果は侮れないものがあるので覚えておこう。
主人公データ
名前 | セット可能なヒーロー | リーダースキル | コメント | 追加 |
---|---|---|---|---|
エクス | 全種/全種 | AT攻撃↑大 パーティー内の アタッカー全員 | とある想区に住む、『空白の書』の持ち主の少年。 なんの運命も与えられずに生まれ育ったが、 レイナたちとの出会いをきっかけに、 自らの運命をつかみ取るべく旅に出た。 すべてのヒーローの魂とコネクトできる、 『ワイルドの紋章』を発現させている。 | 編集 |
レイナ | ヒーラー/アタッカー | HL攻撃↑大 パーティー内の ヒーラー全員 | 『調律の巫女』と呼ばれる少女。 カオステラーを『調律』し、 想区を元の姿に修復する力を宿している。 カオステラーの『調律』を自らの使命としている。 『箱庭の王国』などの不思議な本を手にしており、 その過去には謎も多い。 美人系を気取っているが意外と子供っぽい。 | 編集 |
タオ | ディフェンダー/シューター | DF攻撃↑大 パーティー内の ディフェンダー全員 | 豪快奔放な青年。 レイナを「お嬢」と呼び、 カオステラーを『調律』する旅に同行している。 シェインとは儀兄妹の契りを交わし、 一行をタオ・ファミリーと称している。 レイナとはどちらがリーダーに相応しいかで よく口論している。 男のロマンという言葉に弱い。 | 編集 |
シェイン | シューター/アタッカー | ST攻撃↑大 パーティー内の シューター全員 | タオの『妹分』に当たる少女。 つかみどころがなく、 マイペースな言動も多いが、 時折鋭い視点で事件の真相に気づき、 一行の旅をサポートする。 重度の武器マニア&カスタマイズマニア。 多彩な才能を持つ彼女だが、 目下のマイブームはレイナいじりらしい。 | 編集 |
エイダ | ディフェンダー/ヒーラー | DF光効果↑大 パーティー内の ディフェンダー全員 | とある想区で暮らしていた女騎士。 百年の眠りに就いた姫を守るべく、 妖精から長寿の力を授かり、 ずっと姫の護衛についていた。 自分の役目が終わったのを機に、 新たな使命を見つけるべく旅を続けている。 正義感の強い女性ではあるが、 彼女に年齢を聞いたものは命を失うという。 (期間限定で入手) | 編集 |
ファム | ヒーラー/シューター | PT回復量↑大 パーティー内全員 | 魔女を自称するレイナの昔馴染み。 故郷を失ったレイナを連れて、 ともに旅をしていたことがある。 煙に巻く発言が多いため 自分の本心を語ろうとはしない。 だが一行の旅について思うところがあるらしく、 何かと様々な示唆をする。 ある想区の『主役』と容姿がよく似ている。 (シナリオNORMAL 11-9クリア報酬) | 編集 |
情報提供フォーム
コメントはありません。コメント/システム/主人公?