スイスドロー運営のやり方

Last-modified: 2008-09-23 (火) 03:23:31

開始告知前にやっておくこと

・スイスドローツールの用意↓(以下より。パスはhidebu)
ttp://deaikei.biz/up/up/5182.zip.html

 

・「申請」などをキーワード登録しておく。(受付のとき楽になる。)

 

・Wikiにルールを書き、テンプレを作成しておく。(別項のスイスドローテンプレ参照)

 

・大会用の部屋を作る&トピックをかえておく。2部屋以上は必要。
「#大会雑談」のような雑談chを作るかどうかはお好みで。

 

#hidebu
(トピック)相方決めは「#ひデブ告白室」チーム報告は「#大会ホスト」で。ルールhttp://wikiwiki.jp/hidebutaikai/?FrontPage

 

#大会ホスト
(トピック)報告テンプレ(厳守でよろしく)「申請 |K|バット|rena|鉈|」(モードは報告なしでOK)

#hidebuのトピックを変えて告知。

#hidebu

 

文章例:「第00回スイスドロー。参加希望者は#hidebu大会まで。受付は9:00~9:30。」

受付をする

チーム報告を受けてやることは

 

a.チーム番号の振り分け
b.Wikiの編集(チーム一覧作成)

 

この時間は忙しいので、aを人に頼めるとよい。

 

受付締め切り後、開始予定時間を告知し(10分後ぐらい?)、Wiki編集作業、組み合わせ決めを行う。

開始までに

・大会用チャンネルのトピックを再度変更する。

 

#hidebu
試合後、勝利チームのホストは#大会ホストで報告をお願いします。

 

#大会ホスト
報告テンプレ「T01、2-1で勝利です。」

 

開始

ツールにて組み合わせtxtを出力。
大会chにコピペして開始。
その際、「試合後、勝利チームのホストが#大会ホストにて、報告をお願いします。」と添えるとよい。

結果報告

#大会ホストの結果報告をツールに入力

「今の試合の結果を出力」し、大会chにコピペ
間違いがあったら訂正してもらう。

 

注意:結果入力を間違えて「次の試合に行く」をおしてしまった場合、前試合のセーブデータを読み込み、入力をやりなおすこと。

2回戦へ

a.次の試合に進み、対戦表を出力し2回戦。

 

b.Wikiベース出力も出しておく。
そして内容をWikiにコピペする。

 

以下、同じ手順を繰り返す。
結果の入力だけ正確にすることを心がければ、だいたいOK。

終了

大会部屋で終了宣言&優勝者や、上位入賞者をたたえてあげよう。
#のトピックを元にもどしてめでたしめでたし。