星野益八郎

Last-modified: 2018-09-10 (月) 18:18:38
 

%E6%98%9F%E9%87%8E%E7%9B%8A%E5%85%AB%E9%83%8E-150x150.jpg


オリエンタルカレーと星野益八郎

オリエンタルカレーと星野益八郎

【写真】「オリエンタルカレー」のイベントで挨拶をする星野益八郎

オリエンタルカレーと星野益八郎

皆様

「オリエンタル星野益八郎公式サイト」の運営スタッフです。

2018年春、この「オリエンタル星野益八郎公式サイト」を開設致しました。

ここでは「コラム」として皆様に星野益八郎について紹介を致します。

星野益八郎とは?

星野益八郎は「オリエンタルカレー」で有名な「株式会社オリエンタル」創業者・星野益一郎の孫、

現代表取締役・星野倶廣の息子として生まれました。

つまりオリエンタルカレー三代目、という訳です。

現在、星野益八郎は株式会社タイムの代表取締役として業務を行っています。

株式会社オリエンタルとは?

株式会社オリエンタルの創業は昭和20年(1945年)11月のことです。

本社は愛知県稲沢市にあり、工場もこちらにあります。

また東京支店が東京都品川区にあります。

オリエンタルには「オリエンタルグループ」というグループがあり、グループ会社があります。

オリエンタルグループの会社には

・株式会社オリエンタル洋行

・株式会社オリカ開発

・マスホシ株式会社

・株式会社オリエンタルNOW

・星野通商合資会社

があります。

オリエンタルカレーとは?

「オリエンタルカレー」というカレーの歴史は、そのまま「株式会社オリエンタル」の歴史と言っても過言ではありません。

株式会社オリエンタルのWebサイトの情報によると、

戦前の日本は、家庭で簡単にカレーを作る、なんてことはありませんでした。

「カレー」という料理は、洋食屋さんで出される高級料理でした。

「カレールー」という者が存在しなかったのです。

「カレー粉」は売られていたのですが、料理をするにはまず小麦粉を炒め、ルーを作る所から始めなければなりませんでした。

そこからさらにスープを作り野菜を切って煮込み・・・と、戦前の時代のカレーは

非常に面倒で難しい料理であったと言えます。

その後の時代、戦後になりオリエンタル創業者の星野益一郎は、「カレールゥ」を考案しました。

このカレールゥは、バターや牛脂(牛の油)で炒めた小麦粉、カレー粉、調味料が入った粉状のものだったといいます。

これが日本の「カレールゥ」のはじまりです。

これにより、家庭の主婦でも簡単にカレーが作れるようになったのです。

これが、昭和20年の事でした。

オリエンタルカレーの誕生

オリエンタルカレーができた当時の様子も株式会社オリエンタルのWebサイトに書かれています。

(※少し筆者の脚色が入る事をお許し下さい。)

星野益一郎は元々小麦や砂糖などの食料販売を愛知県で行っていたそうえす。

新規事業を探す中、当時、高級料理であり、調理に手間がかかる「カレー」の人気が出てきている事に注目しました。

「カレーを人々が求めている。今後さらに人気が出る。」

「カレーをもっと簡単に作れるようになれば、もっと多くの人々に広まる(売れる)ぞ」

という訳です。

そこで生まれたのが 『オリエンタル即席カレー』でした。

小麦粉をバター牛脂で予め炒める、さらにはカレー粉も一緒に入れる、調味料も入っている、

という画期的な商品です。

『オリエンタル即席カレー』、分量は5皿分で値段は当時の値段で35円だそうです。

あんぱん1個が5円だったそうですから、600円~700円くらいでしょうか?

たしかに決して安い訳ではありませんね。

それでも売り上げは好調だったようです。

やはり「他にはない商品」というものは、買う価値がありますよね。

オリエンタルカレーの宣伝

オリエンタルカレーの宣伝やプロモーションも、画期的なものでした。

オリエンタルは「オリエンタルカレー」の全国展開を開始します。

そこで使われたのが「宣伝カー」です。

4トントラックを改造して作られたもので、音楽を鳴らしながら全国を走りました。

そして人が集まると、芸人たちが出てきてショーを行います。

その後でオリエンタルカレーを販売する。

「紙芝居」のような手法だと思います。

なんと一度のショーでオリエンタルカレーが1000個も売れたそうです。

今ではこのような宣伝は珍しくありませんが、当時はまだまだ娯楽が無い時代です。

自分の家の近所に芸人が来てくれてショーを見せてくれるなんて一大イベントです。

そして、オリエンタルカレーも画期的な商品です。

大量に売れるのも納得ですね。

ちなみに。ショーの芸人はみんなオリエンタルの社員だったそうです。驚きですね。

(※芸人を正社員待遇にした、という事でしょうか?)

ピーク時には宣伝カーが10台、芸人(正社員)が40人もいたそうです。

なんと、当時の宣伝カーのアナウンスを聞くことができます!

■オリエンタルカレー宣伝カー[株式会社オリエンタルWebサイト]

オリエンタルカレーのスプーン

宣伝にはオリジナルの風船やスプーンも使われました。

スプーンはなんと3000万本も製造されたそうです。

オリエンタルカレーのスプーンは、柄の部分に

オリエンタルカレーのマスコットキャラクター「オリエンタル坊や」が描かれているものです。

過去のスプーンはこちらから閲覧できます。

■オリエンタルカレーのスプーン[株式会社オリエンタルWebサイト]

今でもオリエンタルのスプーンはあって、販売されたりキャンペーンでプレゼントされたりしています。

オリエンタルのスプーンは「当たりやすい」と評判のようですよ。

興味のある方は是非応募してみてください。

また、オリエンタルカレーのスプーンやグッズはこちらから購入できます。

■オリジナルグッズ[オリエンタルショッピングサイト]

オリエンタルカレーのCM

オリエンタルカレーはTVCMも打ちました。

故・南利明さんが出演したCMは、「”ハヤシもあるでよ~」

という言葉が流行語となったそうです。

名古屋弁で、親しみのある言葉だったのでしょうね。

なんとこのCMを見る事ができます!

■オリエンタルカレーのCM[株式会社オリエンタルWebサイト]

また、「がっちり買いまショウ」というTV番組のスポンサーを昭和38年から6年間勤めました。

この番組も人気番組だったようです。

オリエンタルカレーの売上

オリエンタルカレーの売上は右肩上がりで、毎年倍増していったそうです。

昭和40年代前半で年間売上げは25億円とのこと。。

昭和37年に「即席カレー」に続く第二弾の商品「マースカレー」を発売しました。

「マースカレー」も、「液状のスパイスが別添えされている」という、画期的な商品となりました。

オリエンタルカレーのこだわり

このように好調だったオリエンタルカレーですが、40年代後半以降から

「インスタントカレー」といえば「固形のルゥ」というのが当たり前になってしまい、

粉末のルーに拘るオリエンタルは苦戦を強いられました。

売上が落ち、苦しくなっても、オリエンタルは「粉末のルゥ」にこだわり続けました。

どうしてそこまで「粉末のルゥ」にこだわったのでしょうか?

「固形のルゥ」を製造する際には融点の高い油脂を使います。

ところが高融点の油脂(硬化油)が「健康に良くない」という問題が起きました。

「トランス脂肪酸」というものです。

こちらがその説明です。

■オリエンタルがフレークカレー(粉末)にこだわり続けた理由[株式会社オリエンタルWebサイト]

このようにお客様の健康面も考慮した結果、「粉末のルゥ」にこだわっているのです。

オリエンタルカレーは、お客様の身体に優しいカレーであると言えます。

オリエンタルカレーのCM

それではここで、懐かしいオリエンタルカレーのCMをご紹介します。

南利明さんが出演の「ハヤシもあるでよ~」などなど、

ネット上に残っていた貴重な映像です。

オリエンタルカレーCM「オリエンタルスナックカレー」(南利明「ハヤシもあるでよ~」)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm33758010

オリエンタルカレーのCM・「オリエンタルスナックカレー」です。

南利明さんが出演しており、「ハヤシもあるでよ~」

というセリフが大ブームとなりました。

オリエンタルカレーCM「オリエンタル即席カレー」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm33758050

オリエンタルカレーのCM・「オリエンタル即席カレー」です。

白黒の映像です。女の子が家に帰ってきて、オリエンタル即席カレーを美味しそうに食べるCMです。

オリエンタルカレーCM「濃縮生乃カレー」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm33758067

オリエンタルカレーのCM・「濃縮生乃カレー」です。

勉強をさぼってマンガを読んでいる少年がオリエンタルカレーでやる気を

出して勉強をがんばるぞ!というCMです。

オリエンタルカレーCM「オリエンタル男乃カレー」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm33758057

オリエンタルカレーのCM・「オリエンタル男乃カレー」です。

ウェイターと外国人男性とのたのしいやりとり。

「味も値段も男のカレー」です!

オリエンタルカレーCM「オリエンタルマースカレー」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm33758023

オリエンタルカレーのCM・「オリエンタルマースカレー」です。

「特製マースチャツネ」は画期的な発明でした。

現在においても「オリエンタルマースカレー」は独自の地位を築いています。

オリエンタルカレーCM「オリエンタル ソースっね」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm33757999

オリエンタルカレーのCM・「オリエンタル ソースっね」です。

女性と男子学生・・・。「ソースっね。」というネーニングにぴったり合った

ユニークなCMとなっています。

オリエンタルカレーCM「オリエンタルマースカレーの歌」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm33758033

※音声のみです。

懐かしい「オリエンタルマースカレーの歌」です。
星野益八郎オフィシャルサイトより)


星野益八郎LINK

星野益八郎オフィシャルサイト
オリエンタル星野益八郎のブックレビュー
オリエンタル星野益八郎のグルメ情報
オリエンタル星野益八郎のcafeグルメ
星野益八郎-Wikipedia

ツイッター
星野益八郎(オリエンタル)
星野益八郎(タイム)
SNS
「星野益八郎」のプロフィール | Facebook
星野 益八郎 | LinkedIn

ブログ
オリエンタル星野益八郎公式ブログ
アメブロプロフ-星野益八郎
タイム星野益八郎公式ブログ
星野益八郎(オリエンタル、タイム)-LINE BLOG

その他
オリエンタル坊やLINEスタンプ

Pixiv-星野益八郎
星野益八郎のまとめ
星野益八郎の情報まとめ
星野益八郎氏インタビュー
株式会社オリエンタル(オリエンタルカレー)/星野益八郎氏情報[食品製造・販売]
オリエンタルカレー星野益八郎氏の「第3回あいちカレーラーメンコンテスト」開催
星野益八郎 Wiki
オリエンタルカレー・星野益八郎氏「時代に合わせて味を少し変えただけで消費者から電話や手紙が来る」

オリエンタルカレーLINK

株式会社オリエンタル
オリエンタルショッピング-オリエンタルカレー ネット通販サイト
星野益八郎-Wikipedia

オリエンタルカレーまとめ

オリ坊のカレー情報!~オリエンタルカレー~

ツイッター
オリエンタル公式ツイッター
オリ坊(オリエンタルカレー)
星野益八郎(タイム)
SNS
株式会社オリエンタル | Facebook





 

Tips

  • MenuBarを編集する → 編集:MenuBar
  • ヘッドエリア・フットエリアを編集する → サンプルサイトへ
  • 投稿差分解析「DIffAna」を設置する → DiffAnaとは?
  • ページ名に「/」を入れることで階層分けができます。(例)hogehoge/page1、hogehoge/page2/no1
  • 見出しの エンピツ をクリックして部分編集ができます。
  • 見出しの上で左クリックすると、ポップアップメニューが表示されます。(※レベル1見出し(*)のみ)
  • 編集画面の編集フォーム下にあるチェックボックスにチェックし、管理パスワードを入れて「ページの更新」するとタイムスタンプを更新しません。
  • 全てのページがバックアップされています。バックアップを確認したいページへ行き、上部にある「バックアップ」をクリックすると一覧が確認できます。削除されたページも復旧可能です。
    (例)FrontPageのバックアップ:バックアップ:FrontPage

編集時の注意点

  • サイトを更新するとWIKIWIKIトップの「最近更新されたWIKI」に表示されます。
    (閉鎖的なコミュニティの使用には向いておりません。)

リアルタイムコメント

リアルタイムでコメントを表示します。
チャットのような機能です。
リアルタイムコメントフォーム