flowについて

Last-modified: 2014-11-25 (火) 00:49:33

flowって何?

flowはチャンネルの最近5分間の発言数です。
チャンネルの活発さを示す指標として使われています。

連呼してもダメです。

flowは1人で連呼しても上がりません。
最低でも2人以上で交互に発言を行うとカウントされていきます。

トピックでflowをsageることができます

チャンネルのトピックの先頭に ↓ または ↓数字 と書くと、チャンネル一覧がflow順並びの時にリストの上位にこないようにsageることができます。

たとえばトピックが「↓こっそり」だと、ソートの時にflowは0と同じ扱いになります。
たとえばトピックが「↓3こっそり」だと、ソートの時に実際のflowが3より高い場合は3にクリップされます。
たとえばトピックが「↓-1こっそり」だと、ソートの時にflowは-1と同じ扱いになります。flowゼロよりもさらに下に並べたい場合に使います。

sageは並び替えに有効ですが、一覧に表示される数字には影響しません。

サーバによって違う数字になります

同じチャンネルでも、接続しているIRCサーバによってflowの値が違うことがあります。

これにはいくつかの原因があります。

  • 5分ごとの集計区切りのタイミングがサーバ間で微妙にズレている
  • チャンネルにいる人のうち、あるサーバに接続している人が全くいない場合、そのサーバではflowはカウントされません。

すこし古い説明

irc.juggler.jpでは、IRCにおけるチャットログの流れをflowとして出力します。
これは、5分間の発言数を数字にした物です。この機能は、「参加者が少ないけれど会話が活発なチャンネル」への人の流入を活発化させるため、また、初心者の方が「今」会話の多いチャンネルに入れるようにするためにあります。しかしそのままですと、#ニュース速報などのボットが発言しつづけるチャンネルが常にflowが高いという状態になります。それを避けるためにカウントされない条件があります。それは"同じユーザーが連続して発言した場合はカウントしない"です。

流れとして、Aと言うユーザーとBというユーザーがいるとします。

A -> A -> A -> A -> B -> B -> A

という順序で発言されたなら、この時のflowは"3"です。

A -> B -> A -> B -> B -> A -> B

という順序で発言されたなら、この時のflowは"6"です。

しかし、チャンネルによっては「沢山人に来られると困る」というところもあるだろうと思います。そのためにsageといわれる機能があります。設定方法は

/topic 変更したいチャンネル名 ↓2

とすれば、flowの上限は"2"となります。

ちなみに、↓数字の後にスペースを空けて好きなTOPICを入れられます。
この時、数値を指定しなければ、0と同義になります。
このsage機能は、ここ から表示する時に有効になるので、
listx コマンドを発行して見ている場合sageの効果はありません。

flowを見てみたい時は、

/listx

とコマンドを発行するか、

http://irc.juggler.jp/chanlist.html

このページを観覧する事で取得する事が出来ます。