よくある質問

Last-modified: 2009-03-13 (金) 18:31:30

ゲーム全般

最高レベルはいくつ?

最高レベルは99です。

一つのアカウントでキャラクターはいくつまで作成できますか?

最大4キャラまで作成できます

蘭州町飽きてきたんだけど

MAPにあるポータルで移動できます
スキル商人から街移動呪文書を購入すると全ての町へ移動することができます

チャンネル選択

ジェーンチャンネル、1ch、2ch、3ch、4chとあります(MAPによりch数は異なります)

ジェーンチャンネル

ジェーンチャンネルは対人チャンネルです
倒しても倒されてもペナルティはありません(PKではありません)
他のチャンネル(ch)では攻撃されません
ジェーンチャンネルは対人いつでもOKの方のみ入りましょう
自分は狩りしかしないと行って攻撃されても自業自得です 注意しましょう

PK(プレイヤーキル)

現在未実装
手配書も未実装

倉庫ってどうやって使うの?

倉庫はアイテムやお金を保管できる場所で、それぞれの街のNPCを通じて利用できます。
倉庫は一定の手数料を払うことで使用でき、倉庫の大きさも決めることができます。

保管量最大保管額価格
13010,000,00010,000
260100,000,000100,000
390500,000,000500,000
41201,000,000,0001,000,000
51504,000,000,0004,000,000

ギルド創設したい!入りたい!

ギルド創設はレベル15から可能です。(スキル/生活/カリスマを覚えること>50000の修練値が必要)
ギルド管理人から創設可能、お金もかかります(ギルドLVUP毎に)

ギルド加入はレベル1から可能です。
ギルドから勧誘をされるか、蘭州の初心者案内人から申請できます

走るには?

スキルでONOFF可能。
SP消費するので無くなると走れません。
遠くをクリックすると走れます。
初期にひとつ覚えています。(1.5倍速、SP5/約3秒毎)
LV25(2倍速)、LV40(3倍速)でもっと早いの覚えられます。
移動の開始動作と停止動作を無くすモールアイテム「軽功の符籍(15日)」を使うと、移動のストレスが無くなります。

露店看板の色違うよ?

石買います
装備色々

同じ敵でも経験値、修練値が違う?

敵とのLV差でもらえる量が違います。
修練値は特に顕著で、自LV+15以上で400もらえます。そこから1LV毎に20減っていく(自LV+14で380)
でも、経験値はLV差がありすぎると減ります。(自V+17<自LV+14<自LV+16<自LV+15でした)
なので、経験値重視だと、自LV+15で高効率だと思われる。
敵の名前が灰色?だともらえません。(LVが違いすぎます)

風が吹き桜が舞い散るって?

回復速度あっぷ、取得修練値+10の効果?
効果時間はランダム?
3/5以降舞い散らなくなりました(仕様?)

敵の攻撃距離は?

敵にも近距離<中距離<遠距離があるっぽい。

転職は?

LV40で転職可能。(覇者、修羅)

武器は?

イベント中だからかは不明だけど。
LV5、LV9、LV13、LV17、LV21、LV25、LV29、LV33、LV37の各武器を修行案内人から借りれます。
簡単なクエストです。
LVあがったら忘れずに借りましょう。1週間の期限付きですが…。(箱→課金アイテム)
各種武器を借りれるので、色々武器を試しましょう。
その後は、武器を用意しないといけなくなります。

スキル?

LV5になるとスキル(武功、内功)が覚えられます
スキル商人からスキルブックを買いましょう
使用すると覚えます(この状態では使用できません)
スキル訓練場にて使えるようになります

スキル訓練場って?

スキル訓練管に話しかけ、覚えたいスキルを枠にドラッグ移動しましょう
指定条件クリアでLV1になり使えるようになります
0→LV1、LV6(100%)→LV7、LV11(100%)→LV12のときはスキル修練場で訓練しないと、スキルLvがあがりません。
特にスキル書で覚えただけだと使えないので注意。

スキルLV

町以外でスキルを使うとスキル経験値が上がります(蘭州はモンスターもいますが町なので上がりません)
100%で次のLVになります(LV6の100%とLV11の100%の場合だけスキル訓練場にてLVUP)
最大LVはLV12の次の慎でMAXとなります
慎はLV12(100%)の状態で使っていると一定確率で慎になります(運)

インターフェース

「Ini\setting.cfg is not found」とメッセージが出てきてゲームができないです。

User Account Control(UAC)が有効になっている
Windows Vistaの環境下では「Ini\setting.cfg is not found」と表示され
ゲームが起動できません

設定変更手順
1:【スタートメニュー】から【コントロールパネル】を選択
2:【ユーザーアカウント】を選択
3:【ユーザーアカウント制御の有効化または無効化】を選択
4:【ユーザーアカウント制御(UAC)を使ってコンピュータの保護に役立たせる】
  のチェックを外す

Sending log to serverの後画面が表示されなくなったけど・・・?

IEを使用するといいかも

コメント

  • ちなみに倉庫現在バグの為使えません>< (OO; -- hiroto? 2009-02-24 (火) 21:13:17
  • 使える -- 2009-02-24 (火) 21:15:19