ぱがね - 現状まとめ

Last-modified: 2019-02-23 (土) 17:57:20

ぱがね現状簡易まとめ。
主に復帰者用。ふと振り返りたくなった時にも使えるかもしれません。
そういう目的なので、基本的な解説は有りません。
初心者に優しくないページです。

(制作中ざっす)

 
 

前置き

素材の説明で『素材値/加工値/魔力値』をX/X/Xと表現する事が有ります。
また、魔力値が0点の場合はその部分を省略する事が有ります。

 
 

調合

 前線:【加工値】15、16
最前線:【加工値】17、18
13、14辺りでも十分実用レベルのものが作れます。
=レシピで軽くふざけても、使えるレベルのものは作成可能です。

なお、【難易度】が11以上の調合は、『【難易度】1点』につき『ダイスが10個』減少します。
但し、ダイスは2個以下にはなりません。

また、調合道具の種類が複数存在し、それぞれの能力に合わせた選択をする事で有利に調合する事が可能となっています。

系統解説
古い調合道具最初に入手するであろう調合道具です。【加工値】が高く、強化する事は困難です。
調合道具所謂通常の調合道具です。特化した点は無く、誰でも使える道具です。
硬い調合道具調合のダメージを【技力】分軽減する調合道具です。
エルフなどの【生命力】の低いキャラクターにとって使いやすい道具です。
強い調合道具ダイス数を【加工値】分増やす代わりに、調合のダメージが増加する調合道具です。
獣人などの【生命力】が高いキャラクターにとって使いやすい道具です。
食品用の調合道具食品・調味料をメイン素材として調合する際のみ【難易度】が2点下がる調合道具です
それ以外は【難易度】が2点上がります
薬品用の調合道具薬品をメイン素材として調合する際のみ【難易度】が2点下がる調合道具です
それ以外は【難易度】が2点上がります

調合のダメージはアクシデントの位置から決定されています。
詳細は調合ダメージまとめをご覧下さい。

 

細工

分類が植物・動物・鉱石の素材を、各強化材(と装具)に作りかえる事の出来るコマンドです。
パッフェルベルの大工屋で細工室を作ると、ホームタウンで細工可能になります。

以下は最善の加工効率の比です。

強化材/値素材値魔力値複合
武材加工値1:素材値33マナ(加工値2:魔力値3)加工値3:素材値7+魔力値1
防材加工値1:素材値44マナ(加工値3:魔力値5)加工値3:素材値7+魔力値2
道材加工値3:素材値103マナ(加工値2:魔力値3)加工値4:素材値11+魔力値1
細工計算ものさし

数値を合わせてるだけなので、厳密に言うと正確ではないけど、なんとなく理解できればいいかなって感じで作りました。
見ればなんとなく意味はわかると思う。

武材
加工値
素材値101112
魔力値

                                                                               

防材
加工値
素材値101112
魔力値

                                                                               

道材
加工値
素材値10111213
魔力値

                                                                               

強化材

武材

採取、捜索、調査によって入手が可能です。採取もマーマンのみでは無くなっています。
7/3は細工の方が効率が良い為、需要はほぼ有りません。

防材

採取、捜索、アクシデント遭遇によって入手が可能です。
細工に依って最善効率の再現が容易になりました。

魔力値が0点の防材の中で、細工と同じ『加工値1:素材値4』になっているのは
アクシデント遭遇による戦利品である〈島ガメの甲羅〉と〈岩ドレイクの鱗〉のみの為、
魔力値が0点の防材は殆ど取引されていません。

2/3/4は細工では再現不可能な数値の為、需要が見込めます。
が、この数値の素材は原始林にしか存在しません。

道材

採取、捜索、調査、アクシデント遭遇によって入手が可能です。
細工に依って最善効率の再現が容易になりました。
魔力値が0点の道材の中で、細工と同じ『加工値3:素材値10』になっているものは今もなお取引の対象です。
3/1の道材も使用される事は有りますが、殆ど自力で入手可能になっています。
唯一8/3/1は再現不可能な数値ですが、調査の最上級品の為入手に手間がかかります。

また、『精霊樹系(分類:植物』の素材を道材と調合することで、実質6/4/4の道材として使うことが可能になりました。
こちらも調査の最上級品の為入手には手間がかかりますが、前述の8/3/1よりは容易に入手できます。

 

天候

天気と風力で示されるその日の天候です。
毎日変動し、探索地での行動に影響を与えます。
アクシデント遭遇の確率、捜索・野営や儀式の難易度などが変動します。
また、雨天時のみ採取出来る素材が存在します。
詳細は天候まとめをご覧下さい。

 

採取

最前線:素材名に高級が含まれる道具(大樹都市や岩窟都市の証報酬)

地形に対応した道具で無くても採取が可能です。
但しこの場合は【魔法力】を使用した場合に増加するダイスが半分になり、レアや後述の上位レアの入手が難しくなります。

レアより上の『上位レア』が存在しますが、入手が難しい上余程の事が無い限りは必要になりません。
また、雨天時のみ採取可能な素材が存在します。
それから、原始林という地形が含まれる場所は、魔力を使用した際に増加するダイス数が1/4になります。

採取道具の属性に依って、レア・上位レアの採取に若干有利になります。
素材の系統で対応する属性が決まっていて、地属性や水属性が多い傾向に有ります。

 

儀式

最前線:水晶球(大樹都市の最後の証報酬)

理力属性4種類の1~4マナまで全て揃っています。
それぞれの使用目的は

1マナ:依頼

2マナ:依頼/初期の自力強化

3マナ:依頼/中期・後期の強化

4マナ:強化

となっており、BBSでの取引は専ら4マナです。
3マナはあまり取引がありません。
2マナ以下は取引が無いと言っても過言では有りません。

4マナは儀式の際に、大樹都市で販売している〈理力種〉を消費してマナを取得します。
アクシデント数によってダメージを受けたり、弱いマナになる事があります。

 

捜索

最前線:香り袋(チケット景品)

捜索自体はほぼ変わっていません。

戦闘

《魔力反応》を持つモンスターが主に湿原で確認されています。
武具や防具の【魔力値】に反応して、防具の場合は【攻撃力】、武具の場合は【防御力】を低下させる能力です。

『速度』という隠しパラメーターで先制or強襲が判定されている事が周知されました。
速度はモンスターは固定値で、キャラクターは技力を基本とした数値で種族や武具・防具などで変動します。
速度の詳細
これらの詳細が解明された事で、先制を狙う事が可能になりました。

 

戦闘で入手出来る素材は細工や調査、全4マナが儀式で入手可能になった事によって以前より重要性が低くなっています。
ですが、今後のパッチで既存の地形にモンスターを増やす事が示唆されています。*1
堕落都市で取引される財宝は取引の対象となり易いようです。
(なお、堕落都市で取引される財宝で最も効率が良いのは〈ヴァンピール〉の〈夜魔の紅衣〉です)
また、細工で使用される『分類が植物・動物・鉱石』の素材も少なからず取引されています。
マナや強化材は入手が容易になった為、取引が少なくなっています。

武具・防具

長らく不明だった《プロテクトモード》の特殊攻撃ダイス減少に関する仕様が解明されました。
『特殊攻撃のダイス数を1にする』というものでした。

また、曲剣系の武具は加工値の半分を防御力として加算する仕様になったようです。

防具に帽子系が存在します。
魔法防御の際に魔法力が回復する効果を持ち、同じ効果を持つ魔法衣や護符より安価です。

 

調査

素材の詳細が『正体不明の~』である素材を鑑定して、様々な素材を入手する為のコマンドです。
『パッフェルベル錬金術学院』、『バイエル大図書館』で調査可能な上、
パッフェルベルの大工屋で書庫を作ると、ホームタウンで調査可能になります。
また、『バイエル大図書館』には調査を代行してくれるNPCも存在します。

対象素材や、入手出来る素材、法則などは正体不明素材をご覧下さい。


*1 但し、そのパッチが解放されるのがいつになるのかは見当がつきません