打ち上げ節約コンペティション/LCP-03

Last-modified: 2015-11-18 (水) 01:50:49

機体名:LCP-03「レイピア・ノーマル」
参加種目:緑クラス
最終資金:499,786
バージョン 1.05
使用MOD:MechJeb2、EditorExtensions、RCS Build Aid

 

機体紹介

lcp0301.jpg

 

本来は別に作っていた参加機(LCP-01)の性能比較評価用に作った「普通のレイピアSSTO」です

  • なお、01は比較用のはずの本機に勝てない、という酷い結果になりましたw割と良くあるけど
 

離陸~軌道投入

本機の操作性は(可動翼2枚だけの割に)かなり良好なんですが
今回は効率のため、MechJebを自重せず使わせてもらいます

  • ていうか使用前提でギリギリまで燃料抜いてありますし
 

lcp0302.jpg
ピッチ25°に設定して離陸。
高度10~12kmまで上昇したら(機体を滑らかに傾けるために)Progradeに切り替えます。

 

lcp0303.jpg
だいたいこの位の速度・高度で(推力低下により)機体が減速しはじめるので、レイピアのモードを変更

  • 余談ですが、スイッチはなんとなく(使ってないですし)RCSに割り当ててあります

あとはそのまま、適当にAp120kmくらいまで加速して

  • 空気抵抗損失のため、この時点で120kmに合わせても意味が無いですし。調整は大気圏を出てから。

アポジキックして軌道投入。
lcp0304.jpg

 
本機の肝

普通のジェット併用式スペースプレーンの場合、筆者が試してみた限りではあるのですが
ジェットエンジンでは上昇速度よりも水平速度を稼いだ方が、明らかに打ち上げ効率が良いです。
従って離陸時の上昇角は出来るだけ浅くしたいのですが、そうすると機体が断熱圧縮に負けて爆発。
結局は大きい上昇角で大気が濃い(反面、ジェットの推力もあまり低下しない)低高度を早々に抜けてしまい
せっかくのレイピア小型機の大推力もあまり有効に使えない・・・・・・事が多いんじゃないかと思います。

 

で、本機はこの問題をごく単純に「機体の耐熱性能を高める」事によってクリア、25°での上昇を可能としています。
ラジエーターはどうも大気圏内では働いてない(電力だけ無駄に使ってる)ような気がするので使えませんが
話を「離陸上昇時の断熱圧縮による加熱」に限るならば、これは
lcp0305.jpg
アンテナ1本でお手軽に改善します

  • この記事を思い出して試したら予想以上に効果があって戦慄した
    この場を借りて、感謝を。
 

ペイロード切り離し

基本的には普通にEVAで外に出るだけですが、ちょっとした(みみっちい)小技をひとつ。
機首を真上か真下に向けておいて、コクピットを掴んでいる時の上下移動の方向をProgradeにあわせておくと
lcp0306.jpglcp0307.jpg
Pe高度を500mくらい稼げますw

 

帰還

筆者はMechJebのSpaceplane Guidanceをまともに使えた事が無いため、滑走路のマーカー表示だけ使って手動で突入します

 

機体や翼の大きさによっても違うのでしょうが、本機の場合はKSCの反対側からPe40kmまで減速。
オービタルマップを見て調整をかけながら機首30~35°上向きで突入すると、いい感じにKSC付近に降りられるみたいです

 

lcp0308.jpg
そして、いい感じにKSC上空をオーバーランして必死に旋回する図www

 

lcp0309.jpg
なんとか滑空のみで着陸できました

 

結果

lcp0310.jpg
掛かった費用は214でした。
(本機は比較実験機ベースのため中途半端なので)もっと軽量化すれば200も切れそうですね
・・・・・・私はやりませんけど椅子とか運用が面倒だしw

 

機体データ

fileLCP-03 'R-Normal'.craft

  • (バニラでもロード・使用できるように)MechJebチップは外してあります
     

コメント

  • ん~なるほど、確かにISPが10倍も違えば空気抵抗とか考えてもジェットモードで可能な限り加速した方が効率良い筈ですね。ちゃんとしたコクピットで214なら、椅子なら150ぐらい目指さないといかんかな。 -- 緑の本多? 2015-11-17 (火) 20:15:59
  • 試してみたらアンテナの効果凄いですね・・・ 断熱圧縮で爆散恐れてた緑だからこれからの設計の参考にさせていただきます<(_ _)> -- 2015-11-17 (火) 21:16:36
  • 私も件の記事を参考にさせてもらった口です。アンテナ先端で発生した衝撃波でノーズが守られるのかな?これって物理的に正しいんでしょうかね。ちょっと仕様の穴というか、バグっぽい印象もありますが。何はともあれ、アンテナ様々、FR様々です。時に上昇角ですが機体に応じてレイピアジェットモードでM5.5まで加速できる最大角が一番効率がいいのかなーと思うんですが、どうなんでしょう。 -- 緑の本多? 2015-11-17 (火) 22:30:38
  • アンテナ確かに効果ありますね。リアルでいうとSLBMについてるマッハスパイクになるのかな? -- SUIDOUYA? 2015-11-18 (水) 01:50:49