オンラインジャッジ

Last-modified: 2013-10-04 (金) 22:41:43

オンラインジャッジとは

問題がたくさん載っており、解答のソースコードを送ると正誤を判定してくれる、競技プログラミングの練習に便利なサイト。
オンラインジャッジ内では、難易度順に問題が並んでいるわけではないので注意。

オンラインジャッジ一覧

AOJ

AIZU ONLINE JUDGE、略してAOJ

特徴

  • パソコン甲子園、情報オリンピック、ICPCの問題などがある
  • 日本語の問題が多い
  • Volume100に初心者用の簡単な問題が集められていますので、初心者の方はぜひここから始めてみましょう!
  • 上メニューのCOURSEのところには(まだ途中までしかできていませんが)オンラインジャッジを通して系統的にアルゴリズムを学べるようなページができつつあります。教育的配慮は、ほかのOnlineJudgeよりも大きそうです。

登録方法

  1. 右上の「Japanese」を押して日本語モードにする
  2. 右上の「登録・設定」を押す
  3. メニューが出てきたら、また「登録・設定」を押す
  4. 各項目を入力し、「送信」を押す
  5. 「ご登録ありがとうございます。」と表示されれば登録完了
  6. 右上の「ログイン」からログインする

NPCA Judge

灘校パソコン研究部のOnlineJudge。

特徴

  • 自分で問題を作って簡単に投稿できる
  • 日本語の問題が多い
  • コンテスト中以外は、他の人の解答コードだけでなくテストケースまで見れる

登録方法

  1. 右上の「Register」を押す
  2. 各項目を入力し、緑色のボタン「Register」を押す
  3. 確認のメールが送られてくるので、メールに書いてあるURLをクリックする
  4. 右上の「login」からログインする

POJ

PKU JudgeOnline、略してPOJ(またはPKU)
関連リンク
PKU wiki(一部の問題の問題文日本語翻訳サイト)

特徴

  • ほとんどが英語だが、良問も多い
  • 最初はUSACO(USA Computing Olympiad)のBronzeの問題が比較的簡単でおすすめ。ページ上部の"Problem Set"内の"Prob.ID"に"Bronze"と入れて"Go"を押すと検索できる。
  • ジャッジサーバのスペックが低めらしく、実行制限時間には少し注意が必要かも知れない

登録方法

  1. 右上の「register」を押す
  2. 各項目を入力し、「submit」を押す
  3. 「Congratulations」と表示されれば登録完了
  4. 右上の「login」からログインする

ProjectEuler

関連リンク
Project Euler(有志による和訳)

特徴

  • 数学系の問題が出題される
  • 提出にコードは必要なく、得られた答えを入力するだけ
  • つまり、時間制限やメモリ制限はない
  • 週に一回、土曜~日曜日に新しい問題が出題される
  • 各問題に対して先着50名は名前が掲載される

ATCODER

コンテストのページでも紹介されているサイト

特徴

  • ATCODER上で行われた過去のコンテスト(東京大学プログラミングコンテスト,京都大学プログラミングコンテストなど)の問題で練習できる
  • 問題文はすべて日本語
  • もちろんコンテストが開催されている場合もある

Uva

SPOJ

Sphere Online Judge。ポーランドのOnlineJudge。

特徴

  • 様々な種類の言語を用いることが可能である
  • Toolsを見れば問題の分類のページに飛ぶことができる
  • 国別でのランキングも表示可能である

ZOJ

Zhejiang(浙江)大学のOnlineJudge。

特徴

  • コンテストをしばしば開催しているが、その難易度は比較的高い
  • Javaの時間制限が厳しめらしい
  • 中の人が東方に興味があるらしく過去に2回東方ネタオンリーのコンテストを開催した