日誌/2016-03-28

Last-modified: 2016-03-30 (水) 20:46:21


日直:Kantaro

どうも皆さんご機嫌いかがでしょうか。

ついに、この問題に触れなければならない時が来ました。
そう、引退者基金についてです。資金(アデナ自体)はとりあえず置いておいて
装備に関しては、しかるべき人が活用したほうが、引退者にも喜んでもらえると思いますので
とりあえず、決まりごとに関して草案をまとめてみました(改定しました)。


引退者基金(案)

基本方針

  • 引退者の遺産を血盟に還元することを目的とする
  • 還元する過程で発生した副産物を血盟員の利益とする
  • 特定の血盟員に利益が集中することは避ける
  • 血盟資金は主として血盟レベル上げに使用する


決まりごと

  • 装備の譲渡を受ける権利は1人1回までとする
  • 装備の譲渡を受ける権利は武器で1回、防具は各部位全部で1回とする
  • 譲渡された物品を返納することで権利を回復できる
  • 譲渡は公募で実施し、誰に何が譲渡されたのか明記する
  • 装備品の譲渡は市場価格*1の70%で行う
  • 譲渡された装備は完全にその者の所有物とし、転売可とする
  • 譲渡された装備はその所有者の好意によってのみ返納され、その際は返金を行うものとする
  • 消耗品(クリスタル・素材等)は買取市場価格*2で譲渡を行う
  • 消耗品の譲渡を受ける際には何のために使用するのか明記する
  • 所属期間が2ヶ月に満たない血盟員に対しては審査*3を行う


草案


基本的な考え方

  • 引退者の遺産をクランに還元する
  • 還元する課程で発生する副産物を血盟員の利益とする
  • 例)血盟「FPセットを売って資金を作りたい」血盟員「FPセットが安く欲しい」win-win
  • 特定の血盟員だけに利益が偏らないように細心の注意を払う
  • 血盟資金の主の目的は、血盟レベル上げ(POB買取)に使用する


困っていること

  • 個数が限られているため、完全な平等が難しい
  • 所属暦・プレイ時間・プレイ頻度が違うため平等な分配が難しい


決まりごと

  • 公募にあたり、誰が何をいくらで買ったのかを必ず明記する
  • CクリやDクリ、素材などの、消耗品と呼ばれるものは、買取の対象としない(現在)
  • 買い取れるのはメインキャラクターが使用するアイテムだけとする※サブ優先の場合はこの限りではない
  • 買い取ったアイテムの転売は禁止とし、完全に使用が終わったら返納する(返金します)
  • 所属期間が短い血盟員に対しては慎重に審査する
  • 買取は相場価格の%○○とする


特に頭を悩ませるのが、クリや素材などの消耗品です。
もちろん、有益に使えっていただけるとは思っていますが、私疑り深い性格で…
性質上、転売しやすいものですし、わざわざ買い取ってまで使うものなのかなと思います。
装備だったら、大事に使っていただけると思うんですが、消耗品には疑問符がつくのが私個人の意見です。
例えばCクリが欲しいのなら、何のためにいくら欲しいのか、明記を求めたいです(白目)


色々、皆様のご意見があると思いますので
忌憚のない意見をお願いいたします。答えづらい場合は、匿名でも結構です。
ルールがきまり次第、公募を開始したいと考えています。どうぞよしなに。

とりあえず、買取は相場価格のいくらが相当かご意見欲しいですね。
当然ながら、これが安ければ安いほど、個人の利益のウェイトが大きくなります。
僕は個人的には70%ぐらいが妥当だと思っていますが…。

  • Secreさんわざわざコメントありがとうございます^-^b おそらくここから動きようのないであろう部分の範囲で、実際に金曜日にでも坂野さんに譲渡を試みようと思います。物言いは受け付けます;^;;^; -- Kantaro 2016-03-30 (水) 20:46:21
  • 途中送信しちゃった(T^T) とてもいい案だと思います。引退者基金がクランの底上げになることを願います。 -- secretaire? 2016-03-30 (水) 15:22:43
  • コメント確認しました。非常によく考えられていて、 -- secretaire? 2016-03-30 (水) 15:17:03
  • おっとこれは失敬w とりあえず、転売の条項は削除して、まとめておきます。あとは夜まで寝かせてみなさんのご意見を募りましょう -- Kantaro 2016-03-29 (火) 13:20:28
  • 12時6分のコメントで、転売した時のことも書いてます!赤くしときましたw -- 隠し子? 2016-03-29 (火) 13:14:54
  • 隠し子さん的には、仮に「転売を可」としたら、気になりませんか? -- Kantaro 2016-03-29 (火) 13:10:25
  • いえ、私が言いたいこととほとんど一緒でしたので分かりやすかったです→半永久機関 むしろ私の文章が分かりにくかったですねw -- 隠し子? 2016-03-29 (火) 13:07:29
  • やる場合、表でまとめる必要がありますね! -- 隠し子? 2016-03-29 (火) 13:01:04
  • 「隠し子永久機関」は無理でも「隠し子永久機関」は可能かもしれませんよ。装備譲受する権利を1人1回までとし、武器は1つで1回、防具は頭・胴体・手・足で1回。クリスタルも名品館上位武器基準で1回。物品を返納すると権利回復。あと、最終的には装備は処分しなければならなくなるので転売禁止ではどうしようもないので、転売を可とし、ご好意でのみ返納いただく…。思いついたことを書いたんですけど、わかりにくいかな?w-- Kantaro 2016-03-29 (火) 12:54:18
  • 管理するのめんどくさいですねw新しく入った人に説明するのも大変そうですしね!現金化したほうがスッキリしててよさそうですね。「隠し子永久機関」というシステム名も考えていたのですが破棄します! -- 隠し子? 2016-03-29 (火) 12:37:42
  • いや、アイディアはすばらしいです!ブラッシュアップしていきましょう! -- Kantaro 2016-03-29 (火) 12:34:45
  • で、根本的な話になるんですが、僕としては早めに在庫を捌き(現金化し)たいです。理由は、仮に使用が終わったら返納返金するリサイクルシステム(?)にした場合に、恒久的にそれを維持管理する必要が出てきます。そういった管理ができる人間がこの先もい続ける保障がありません。例えば僕や隠し子さんが何らかの原因でINできなくなった場合(それ以外の人間がどうのこうの言ってるのではないですよ!)、これを維持できるのかと言われたら不安定な要素のほうが強いと思います。よって、僕はリサイクル案に関しては否定的です。 -- Kantaro 2016-03-29 (火) 12:32:56
  • 確かに、単品も一回としてしまうと問題ですね。このシステムのいいところは装備が返ってくる場合、次の人に回せるという点です。平等性を考慮して考えてみましたマックのポテトおいしい! -- 隠し子? 2016-03-29 (火) 12:30:06
  • 回数制限が曲者で、例えばFPセットを1回と見なすなら、カルミ手の1回と大きく格差が出てしまいますよね。個数制限に関してはふわっとさせておいて、ケースバイケースで対応していく必要があるのかなと。仮に突出している人が出てきたらストップをかける形で対応すればいいと思います。あ!下のコメントとかぶったので、コメント完了しだいまた書き直します。 -- Kantaro 2016-03-29 (火) 12:24:00
  • もし7掛け販売とする場合、一人一回の制限を設けたほうがいいかと思います。(武器と防具は別枠)
    一つ購入している状態で新たに購入したい場合は、買った金額と交換で購入している物を戻してもらうというのはいかがでしょうか。
    例1:ブリガンセット購入済み→この状態でFPセットは購入できない→ブリガンセットを血盟倉庫に戻し、アデナは返還→FPセット購入できる!
    例2:ブリガンセットを他人に売ってしまった!!→FPセット買えない(´;ω;`)ウゥゥ→ブリガンセットを買い戻して血盟倉庫に入れる→FPセット購入できる!
    そのまま売ると(転売)3割のもうけとなりますが、血盟倉庫に戻せば、次使いたいものを7割で購入できるシステム -- 隠し子? 2016-03-29 (火) 12:06:45
  •  とりあえず、まとめました(上本文)。引き続き検討お願いします。
     個人的には、昨日返納とか口走ってしまいましたけど、7割で完全譲渡のほうが主旨に合致するのかなと思います。血盟員がある程度得するのは一向にかまわないです。3割は血盟がリスクとして負います。
     消耗品に関しても、使用目的を教えてもらえればかまわないです。たとえばいきなりCクリ全部買います、じゃおかしい話ですが、今回の坂野さんのように何に使うだけ言ってもらえれば、それがそのまま個数制限にもなるのかなと。 -- Kantaro 2016-03-29 (火) 11:56:14
  • 賃貸借では「倉庫の肥やし」は解消されないでしょうから、処分予定の無いものに限定する等の対策が必要かもしれませんね。その他は隠し子さんの案に賛成です。今回の私のケースではクリスタルを現物に換えた上でやり取りした方が無難だと思います(お金足りるか!?) -- DandySakano? 2016-03-29 (火) 11:44:34
  • 装備品に関して
    ①相場価格で賃貸借する
     これは、後々使わなくなったら倉庫に戻してもらうということが前提です。この時に預かるアデナは担保的な扱いになるかと思いますので、相場の金額でいいのかなと。転売又は装備品を持ったままの引退等を危惧するなら、等価の方がいいのではないかと。
     賃借人のメリットとして、いつでもアデナに換金できる、というのがあるかと思います。相場が変動したとしても、それに左右されずに預けた分が返ってくるのは大きいです。(高騰してしまう場合もありますが)
    ②7掛けで譲渡する
     これは、そのまま販売する場合です。新規さんなどが、装備を更新しやすくなるというメリットがあります。こちらの方が分かりやすくて好きです。引退者さんが復帰した場合の事を考えているかと思いますが、(確かに装備が戻ってくると復帰しやすいですね)今プレイしている人に繋げていくのも大事かなと。あと、①の場合ですと、血盟資金として運用できない(保険会社のように、資金を増やすというなら別ですが)ので、運転資金としやすいメリットがあるかと思います。
     まとめると、貸すなら等価!売るなら安く!ということでw-- 隠し子? 2016-03-29 (火) 09:48:34
  • 消耗品に関して
    ①買取価格で譲渡する
     買取価格であれば、自分で買取した場合と変わらないため、公平性が保たれる。
    ②使用目的が名品館の場合(クリスタル)
     もし転売などを危惧しているのであれば、現物に交換してから、装備品と同じ取り扱いとする。
    ③牛乳などの消耗品
     お店で買える物ですし、店売り価格の9掛けくらいで構わないかと。
    ④譲受人の公平性
     消耗品については、倉庫の肥やしにしていてもと個人的には思いますので(血盟で使うものは別)早いもの勝ちでいいのかなと思います。①で書いた通り、買取価格でやりとりすれば、譲受人はほしいものを早く買いとれるというメリットがありますし、血盟として必要になった場合には、買取をすれば損得無いかなと。-- 隠し子? 2016-03-29 (火) 09:21:37
  • 「消耗品」は「武器/防具」と異なり、比較的小額、且つ数量多めのため、非常に考え方が難しいと思います。サカノさんのin時間に伴う買取(買上げ)希望は良く分かります。一旦メンバー同士で買上げの協力をしたりして集めてはいかがでしょうか。私のサブで買取露店を出すなどは出来ると思いますので、ご検討ください。恐らく、同様の理由で素材や対象品の購入に時間の掛かっている方も居ると思います。。 -- neuro? 2016-03-29 (火) 00:28:05
  • お疲れ様です。買取(返金)という仕組みは良いと思います。価格感も70%程度で良いです。あくまで、次の武器/防具までの繋ぎというイメージであれば「強くなって早く次の武器/防具を手に入れるぞ!」という前向きな思考で楽しめると思います。公募後の公平性については当事者間での話し合いが理想ですが、昔のサイコロ的なツールがあると良いですね。。妙案求む。 -- neuro? 2016-03-29 (火) 00:20:25

*1 市場価格
*2 買取市場価格
*3 審査