【料理】簡単レシピ1

Last-modified: 2006-09-19 (火) 18:45:06
 
  • 材料:鶏ムネ肉2枚
       塩、砂糖各小さじ1
       黒こしょう少々(好みでシソ、バジルなど)
  1. 鶏胸肉をジプロックなどに入れて、塩、砂糖、こしょうを揉み込む
  2. 1を密封し、2日間冷蔵する
  3. 塩分が気になる場合は2日置いた肉を塩抜きする
    1. 1.5%程度の塩水をボウルに張り、軽く水洗いした肉を30分~1時間程度つける
      (「むかえ塩」「よび塩」というらしい)
  4. 肉を観音開きにし平らにする
  5. 開いた肉を並べ、肉の端と端を重ねて巻く
  6. ラップを広げ、その上に肉を置いてしっかり巻く
     (面積が足りないときはラップを数枚用意し、端と端を重ね繋いで使用)
  7. 両端はキャンディを包むようにねじって輪ゴムでしっかりしばる
  8. さらにアルミホイルにくるんで輪ゴムでしばる
  9. 小さく沸騰させた湯で15分茹で、放置して冷ませば出来上がり
  10. ラップの内側に溜まったゼラチン汁はスープに混ぜても○
  • 鶏肉が少ない場合や塩分が気になる場合、塩と黒こしょうは適当に少なくする
  • 材料:オクラ4本、山芋適量、納豆1パック、
       ねぎ適量、卵黄1個、きざみ海苔適量、醤油適量
  1. オクラはサッとゆでて輪切りにし、山芋はすりおろす
  2. ねぎは小口切りにする
  3. 納豆を少し深めの小鉢に入れて良く練る
  4. 3に山芋、オクラをバランスよく盛り付け、卵黄を真ん中に盛って、きざみ海苔、ねぎをふりかける
  5. 醤油は好みの分量をかけて出来上がり
  6. キムチやマグロ刺身を入れてもおk
 

是非、あなたの豆知識や情報などをお寄せ下さい :)