武将/蜀/ホウ統

Last-modified: 2008-10-17 (金) 16:32:51
使用条件 5章『小牧長久手の戦い?』クリア
アタッカータイプスピード
戦術号令:味方全軍の士気が上昇する
発動条件:敵将5人撃破
CV河内孝博



N1~5薙ぎ払い→柄で突き→縦殴り→蹴り→殴り。
N1は広範囲だが、他は正面のみにしか攻撃判定が無く、使いにくい。
N6~8N1~3と同じ動作。N8は敵を浮かせる。
N9C4の動作で敵を吹き飛ばす。動作中は無敵。
DN杖を頭上に構えて頭からスライドし、敵を吹き飛ばす。範囲は狭い。
JN斜め下を払う。リーチは短い。





C1正面に緑色の玉を出す。約2秒後に爆発し、敵を浮かせる。属性は付かない。
C2斜め上に杖を投げ上げて打ち上げ。属性は付かない。
C33ヒットするバク転攻撃のラッシュ→地面に立てた杖を軸に回転蹴り。
△追加入力で最大3回ラッシュを繰り出す。〆に気絶効果と武器属性が付く。
旋風は効果が無く、神速の効果も薄い。火力特化してこれを主力にするのもあり。
C4逆立ちで回転し、杖を周囲に回転させて全方位の敵を吹き飛ばす。武器属性が付く。
範囲が広く使いやすいが、潰されると浮くのがネック。主力にするなら頑強が欲しい所。
吹き飛ばした敵をアーツ2で拾いなおせるが、タイミングはシビア。
C5正面に緑色の球を出して打ち上げ。武器属性が付く。見た目より範囲は広いが硬直が長め。
C6竜巻を発生させて全方位の敵を吹き飛ばす。武器属性が付く。分身も効果がある。
見た目よりやや範囲が狭い。また、硬直が非常に長いためキャンセル必須。
JC杖に乗って空中を移動する。動作開始から攻撃判定が消える辺りまで無敵。
杖に攻撃判定があるが、範囲が狭いので攻撃用としては微妙。
移動用にしても、硬直があるので空中ダッシュより使いにくい。



N1~6左右交互に杖を投げつける。
C1~6奇数発目は右側、偶数発目は左側に、振動する杖を停滞させて敵を吹き飛ばす。


無双乱舞竜巻を連続で発生させて全方位攻撃。〆のみ敵を吹き飛ばす。
真・無双乱舞炎属性が付き、〆が空中で回転し、大きな竜巻を発生させて打ち上げに変化。
援護攻撃C5で敵を浮かせる。
合体技1:C4の動作で大きな砂嵐を放つ。2:C6の動作で竜巻を発生させる。
3:真乱舞の〆の動作で大きな竜巻を発生させる。
アーツ1杖を振り、前方に小さな砂嵐を放つ。砂嵐は武将に当てても怯ませる事ができない。
杖にも攻撃判定があり、武将を怯ませる事ができる。雑魚処理が主な用途。
アーツ2ゲージを消費し、前方に大きな砂嵐を放って打ち上げ。
発生は遅めでガードも可能。威力も低めで、撃難の雑魚一撃には必殺強化が必要。
基本的には雑魚の大群用。浮いた敵は受身を取れないので、コンボの始動としても使える。
  • 主力はC3・4とアーツ2。属性等や状況によって使い分けていく。
  • 天舞付加の場合:対集団はN1連発、対武将はC3を使っていくと良い。
武器名基本攻撃力由来
幻杖9
夢幻杖18
風神杖36
豪風神杖72
属性相性備考
お手玉はあまり得意な方ではない。
あっても困らない。
外す理由無し。
必須。
必須。
吸生連撃回復で足りないなら。
吸活アーツ2を多用したいなら。
破天C3主体なら火力特化推奨。
勇猛破天よりは優先。
旋風C4主体なら。
分身火力upに。
神速C4に効果大。C3には無くてもいい。
極意外す理由無し。
背水×不要。
付加属性備考
『雷』『陽』『斬』『勇猛』『旋風』『分身』『神速』『極意』C4主体。C4×2で顔無し武将を討ち取れる。
アーツ2はアクセント程度に使う。
天舞用もこれで構わない。
『雷』『陽』『斬』『吸活』『破天』『勇猛』『分身』『極意』C3・アーツ2主体。
アーツ2→C3出し切り→アーツ1で顔無し武将を討ち取れる。
巻き込み次第ではアーツ1は必要無い。


付加錬成備考
『頑強』『金甲』『賦活』基本。アーツ2を使わないなら賦活→湾曲。
『頑強』『金甲』『天舞』天舞用。
特技名習得条件
無双増加60人撃破
技型強化戦闘開始12分以内に3武将撃破
必殺強化体力50%を維持し110人撃破
消費軽減無双消費アクション未使用で、戦闘開始後8分以内に6武将撃破
仲間1仲間2
セリフ状況(該当シナリオまたは関連キャラ)
ひとつ翔んでみようかねえ選択画面
さて、守備隊形を整えようか戦術
ちょいとはりきるよ!無双乱舞
こいつが奥の手だよ!→どうだい!真・無双乱舞
加勢するよ援護攻撃
合体技
よっと!アーツ1
これならどうだい!アーツ2
行くとするかねえ交代
敵将! 討ち取ったよ!敵将撃破時
まあ、あっしも真の三國無双かね1000人撃破
相手してくれるかい? お手柔らかに頼むよ!遭遇
このときを待っていたよ、諸葛亮!遭遇(諸葛亮)
美周郎が相手かい?参ったねぇ遭遇(周瑜)
おっとっと…これ以上は危ないね撤退
ちょいと力が入りすぎたかね…撤退(諸葛亮)
いたた…本気を出されちゃかなわないよ撤退(周瑜)
人ってのは、儚いもんだねぇ…討死
次は…竜になれるかねぇ…討死(諸葛亮)
天は二物を与えるんだね…討死(周瑜)
ステージ備考
5章小牧長久手の戦い?曹丕軍
3章南中の戦い?魏軍
ドラマNo.13冀州攻防戦?連合軍プレイヤー