小ネタ・裏技

Last-modified: 2022-08-15 (月) 16:20:23

戦闘関連

  • シェアが1位の女神(候補生)には王冠マークが付き、ステータスに補正がかかる(1.15倍)。同率1位の場合は全員に王冠マークが付く。
  • カップリング/フォーメーションスキルは参加者全員のスキル使用回数が+1される
  • 超次元編冒頭のゴールドサァド戦は勝利してもイベント内容は一切変わらず、負け扱いになる
  • アイエフとコンパとゴールドサァドとネプテューヌ(大)の7人は被ダメ及び戦闘不能でシェアが減ることがないのでダンジョン以外でも安心して戦える。(コロシアムはver1.02で減少しないように変更された)
  • 戦闘で変身と交代の長押しするコマンドは素早く二回押すとすぐに実行できる
  • モンスターの部位破壊は、敵との位置関係ではなく、お互いの向きのみで決定される。サイズの大きい相手で斜め前くらいしか取れなくても、相手と同じ方向を向いて攻撃すれば、背面を破壊出来る
  • エグゼドライヴゲージはクリティカル攻撃10Hitで丁度1つ溜まる。敵を倒したときの1Hit分だけはなぜか増えない。
  • カップリングスキルはフォーメーションスキルと同様で、敵の向きに関係なくパーツ全てにダメージを与える
  • ネプギアとベールのブロークンファニングスは巨大戦で使うと出だしの演出が省略される
  • パラメータの上限は装備含めて9999だが、後衛のサポートリクエストの分は加算されている。前衛ロム、後衛ラムでINTが最大10998になる

「気付かれずに○回シンボルアタックを成功させる」攻略

  1. 事前に見聞者で強敵を出現させておく。警戒心を持つアイエフをリーダーにして、強敵相手に密着してシンボルアタック→逃走、の繰り返し。無敵時間中に背後に回る。空振りと発見以外ではリセットされないので楽に達成可。
  2. ホワイトオーブをオンにする
  3. 1回成功したらセーブして、失敗したらロードを繰り返す

状態異常

  • 毒によるHPダメージの上限は9999
  • 気絶、混乱はダメージが0なら攻撃が命中していても解除されない
  • ウイルス状態は変身しないキャラも含めてF・スキルが使用できなくなる

計算式

Ver1.01の情報
電撃の攻略本より引用

  • ダメージ
    • 基礎物理攻撃値=(スキルの威力+攻撃側STR+攻撃側TEC/2)xクリティカル補正x方向補正xアビリティ補正xトップシェア補正
    • 基礎属性攻撃値=(スキルの威力+攻撃側INT+攻撃側TEC/2)xクリティカル補正x方向補正xアビリティ補正xトップシェア補正
    • 基礎物理防御値=(防御側VIT+防御側TEC/2)xアビリティ補正xトップシェア補正xヒット補正
    • 基礎属性防御値=(防御側MEN+防御側TEC/2)x属性耐性/50xトップシェア補正xヒット補正
    • 最終ダメージ値={(基礎物理攻撃値-基礎物理防御値)x物理比率/物理ガード補正+(基礎属性攻撃値-基礎属性防御値)x属性比率/属性ガード補正}xコンボ特性/スキルHIT数
  • 命中
    • 命中基礎値=AGI+TECx2/3+LUK/3
    • 命中率(%)=攻撃側基礎値/防御側基礎値x50x方向補正
  • クリティカル
    • クリティカル基礎値=TEC+AGIx2/3+LUK/2
    • クリティカル発生率(上限値30%)=攻撃側基礎値/防御側基礎値x8
    • 最終クリティカル発生率(%)=クリティカル発生率+攻撃側アビリティ効果+防御側アビリティ+見聞効果値
  • 状態異常
    • 状態異常発生率(%)=スキルの状態異常発生率x(使用者のINT+LUK/2)/(対象のMEN+LUK/2)+アビリティ効果

  • クリティカル補正:発生時…1.2
  • 方向補正
    • ダメージ:正面…1.0 側面…1.1 背面…1.2
    • 命中:正面…0.8 側面…1.2 背面…2.0
  • トップシェア補正:1.15
  • ヒット補正:1+ヒット数/100
  • ガード補正
    • 非ガード…1.0 物理ガード…2.0 属性ガード…1.5
  • コンボ特性:発揮時…1.1

稼ぎ関連

各ボーナス

Ver1.04の情報。
連続Hit数、敵のターンまでに与えたダメージ量に応じてボーナスがもらえる。

  • ヒットボーナス:獲得経験値上昇
    Hit数上昇量(%)
    205
    5010
    8050
    10075
    200100
    300200
    500300
    800500
    1000999
  • ダメージボーナス:獲得クレジット上昇
    与ダメージ上昇量(%)
    10001
    30003
    50005
    80008
    1000010
    2000015
    5000030
    10000050
    200000100
    300000200
    500000400
    700000600
    800000700
    900000800

エヴォニウム

  • 超次元編ベールルートで1個
  • ブレイカーLv2の破壊オブジェ
  • うずめの仮拠点投資商業Lv3で店売り(49800)
  • うずめの仮拠点広報Lv7で10個
  • 心の廃墟広報Lv8で16個

お金稼ぎ

  • ネプテューヌ編
    • 「いーすんからの討伐依頼・2」「気に入らない」を受注 → ハネダシティ駅前で達成、の繰り返し。1周で3,000クレジット+α稼げる。ただし、いーすんからの討伐依頼・2はイベント「将軍からの勅命」(ワレチュー戦の少し前)までの時限。

メタリックがばちょ狩り

10000クレジット、HP1632、AGI1000。
マップ上の特定のエネミーに混じって出現することがある。確率は並。逃げることがある。

  • 超次元編
    • アフィベース・第一格納庫。マップ北西にいるプチドカーン。
  • 真ルート確定後
    • 猛争プラネテューヌ・深部。マップ南東にいる汚染リザードナイト。
  • 2周目以降
    全体マップの特定のマスで出現する。出現率は高めで手動エンカウントできるなら効率的に稼げる。
    • 黄金の頂LOから3マス下、ルウィーから3マス左。殿堂キングシルバーと同時出現を確認。
    • オラトリオの回廊の1つ下、心ノ最深の1つ手前のマス。殿堂キングゴールド/プラチナと同時出現も確認。

プロセッサユニット売却

  • 零次元の拠点の広報レベルを10にすると貰える「デルフィナス」シリーズのプロセッサユニットが1つにつき、50,000,000クレジットで売れる。
    • 周回をする際、キャラクターを引き継いだ上で、超次元編の最初のゴールドサァドとのバトルまでに装備させておくことで、各女神編で売却ができるようになるため、復活EDを比較的楽に目指すならこの手を使うことを推奨。
      • Ver1.04から周回時でもキャラ加入で最強装備を勝手に選択する仕様になった。そのため有料DLCのプロセッサを導入している場合は章の終わりに装備を確認することを勧める。
    • 心次元の拠点の広報レベルを10にすると貰える「コンパイルハート」シリーズも2,500,000クレジットで売れるのでこちらでも良い。

金、銀の延べ棒を開発して売却

鉱石10個で1つ開発できる。金は100,000C、銀は80,000Cで売れる。
見聞者を全員派遣して後は待つだけ

  • 金はステルスアーク、銀はアフィベースと心ノ最深部
    • アフィベースは探索が10分で終わる

EXP稼ぎ

零次元編

超次元編

  • 鋼スライヌ狩り。15000EXP、HP10、VIT・MEN1000、AGI2400
    狙うエネミーさえ合っていればそれなりの確率で出てくる。シンボルアタックと逃走を繰り返して出てくるのを待とう。
    • ノワール編
      黄金の頂LAエリア3。通常エネミーは1体しかいない。
    • ブラン編
      黄金の頂L0エリア2。マップ南西にいるこいつ△に混じって出現する。
  • 殿堂キングシルバー狩り。15000EXP、HP4000、VIT・MEN1200、AGI1000、属性耐性50%。
    「逃げる」を使用されると、倒したことにならないため、経験値を得ることができない。
    「気合を入れる」を使用すると、殿堂キングにバフがかかるが逃げなくなるため倒しやすくなる。
    鋼スライヌと同じ方法で狩る。場所によっては鋼スライヌと交互に狩ると効率的。
    • ネプテューヌ編
      ナクラナミキ・入口。マップ南のスライヌベスに混じって出現する。段差の下、行き止まりにいるのは違う。
      ※初期verには殿堂キングシルバーが逃げるとゲームが強制終了するバグ有り
    • ノワール編
      西風の吹く渓谷・東側。マップ東側のぐったりスライヌに混じって出現する。
    • ブラン編
      黄金の頂LO・エリア2。マップ北東にいるZビットに混じって出現する。
    • ベール編
      ゲームズビジョン・エリア4。マップ東にいるアエルーに混じって出現する。
    • 2周目以降
      黄金の頂LOから3マス下、ルウィーから3マス左。ランダムエンカウントで出現する。出現率も他に比べ高めで手動エンカウントできるなら楽に稼げる。メタリックがばちょと同時出現も確認。
  • コロシアムの「思ひ出のハァドたち」。75585EXP、6800クレジット。

心次元編

  • 殿堂キングゴールド狩り。15万EXP、HP5000、VIT・MEN1600、AGI1500。
    このタイミングではランダムエンカウントでしか出会う方法がなく、出現率も低い。
    • オラトリオの回廊の1つ下のマス。エンカウント率が非常に低い。手動エンカウントできない1周目では非効率的。ハズレのカラフルチョイサーは500EXP。
  • 殿堂キングプラチナ狩り。150万EXP、HP10000、VIT・MEN2000、AGI2000
    • センムーの迷宮・エリア2。ピコベーダー(強敵)のそばにいるドリームオブキャストに混じって出現する。ピコベーダーは2体いるが、出口に近い方が当たり。殿堂キングが混じるエネミーは禁忌の枝で復活しないので、それで判断しても良い。エンカウント率は並。
    • 心ノ最深の1つ手前のマス。エンカウント率が非常に低い。手動エンカウントできない1周目では非効率的。ハズレでカラフルチョイサー、メタリックがばちょが出ることがある。
      AGIが2000と高く、レベル60ぐらいのアイエフが居ないと先制できない。逆に言えばAGI2000以上あれば先制できるのでアイエフ、ベール、ユニなどAGI高めのキャラで挑めば逃げる前に仕留めやすくなる。
      チャレンジの「マラソンランナー・あくびが出るわ」でAGI+190できるので、足りないときは利用しよう。
  • 鋼ビッグスライヌ狩り。1000万EXP、HP50、AGI2400。要エネミー変化
    • センムーの迷宮・エリア4の中央付近?にいる。HPも50しかないのでお手軽。
      禁忌の枝による連戦可。99以降もこいつでいいかもしれない。
      参考動画
      レベルキャップ解放前レベルキャップ解放後

参考に
見聞者で+105% 100HITの条件で1体35875000EXP
EXP0からの必要討伐回数
99  2体
399 364体
699 1377体
999 3042体

復活ルート・クリア後

  • 殿堂キングゴールド狩り。
    • 心ノ最深。一番奥にいるこいつ□に混じって出現する。出現率は並。
      ただしボス戦のイベントポイントが手前にあるため、ノーマルルートでは戦うことができない。
      ※禁忌の枝を使用してもリポップしない。

リリィ稼ぎ

アイテムを使うなど対象に対しての行動を行うと上がりやすい
Cスキルや交代を使うと後衛とのリリィが上がっていく
範囲内回復アイテム(スキル)を固まって使用する。
愛情値アップ率上昇を組み込んだディスクを装備するとより良い。

  • ネプギア、コンパ、ケーシャの愛情度アップ増加アビリティはディスクと効果が重複する。
  • パーティーフォーメーション1にユニを配置してコロシアムEランクのオタたちの挽歌にてスキルX.M.B:エンプレス選択→上に移動して2体を射程範囲内に→発動して一掃→再挑戦を繰り返す

戦闘でアイテムを使って稼ぐ方法

  • 流れ
  1. 前衛を2人だけにして手動エンカウントで戦闘
  2. 敵を無視して2人で回復アイテムを使い合う(回復量が0でも上がる)
  3. リリィランクが最大になったら倒すか逃走
  4. ショップでアイテムを補充
  • 場所は手動エンカウントで敵が1体で出現、買い物ができる場所が近いを両方満たすラステイション周辺が適している。
    • 戦闘はラステイションから右に1、下に1マスの所で行う。出現するフレイムフェンリルは必ず1体で、序盤の敵のため強くはない。
    • アイテムはデフォルトのソートで一番上にあるヒールグラスから順にリリィランクが最大になるまで使い切っていく。
  • 1人のリリィランクを全員と最大にするとチャレンジの「おくすりの時間です」が大体最大になる
  • 準備
  1. ショップでヒールグラス、ヒールポッド、ネプビタン、ネプビタンCなどデフォルトのソートで上にあるものを30個ずつ買っていく
  2. ノベル(愛情値アップ L5 黄色)のディスクを作成してリリィランクを上げるキャラ2人に装備
  3. 最初に愛情値アップの固有アビリティを所有しているネプギア、コンパ、ケーシャのリリィランクを全員と最大にする
  4. リリィランクを上げるキャラの後衛にネプギア、コンパ、ケーシャのいずれか2人を設定
  • 3人で上げる場合は範囲系のアイテムが一番上に並ぶように、他のアイテムを売却して調整する必要がある

シェア稼ぎ

超次元編合流以降

  • プラネテューヌ・ルウィー
    • ランクC:老人のおせっかい[討伐:ガルドアーマー10体]。場所は零次元の虚無ナル領域に入って直進後、最初の敵。討伐は逃走→連続エンカウントの方法で行い、パーティはロムとラム、逃走役のケーシャなど。報告と再受注は零次元ではなく距離が近い心次元の[心の廃墟]で行う

手動エンカウントで討伐

プラネテューヌ以外の三カ国は2周目以降の手動エンカウントで簡単に稼げる。受注してから未達成の間は、討伐対象が出現するマスにアイコンが表示される。

  • ルウィー・リーンボックス
    • ランクE:仲間と共に!![討伐:チンピラキャット10体]。ネプランカー付近のマスで出現
  • ラステイション・ルウィー
    • ランクD:オラの釣り竿が・・・![討伐:こいつ×10体]。虚無ナル領域付近のマスで出現

チャレンジ稼ぎ

  • ジャンプ
    • ダンジョンのエリアを切り替える場所で手前方向に移動しながらジャンプを連打
      • ステルスアークのブリッジとフロアは距離が丁度いい
  • 破壊オブジェクト
    • ニテールパークを周回。入口付近の27個だけ破壊してイジェクトボタンで脱出する。もしくは道なりに進みながら適当に破壊していく。
  • HP回復
    • デビルフィールドなどHPが徐々に減少するものを装備してアイテムまたは回復スキルを繰り返し使う。

2週目以降の手動エンカウントで稼げそうな敵

場所エネミー名AGI出現数パーツ
プラネテューヌから左に1、左上に1マススライヌ/青チョコピ361固定2体-
ラステイションから左に2マス
ラステイションから右に1、下に1か3マスフレイムフェンリル1171固定1体-
ルウィーから右に3、上に1か3マスリーゼントスマッシュ999最大2体正面に1個
うずめの本拠点から手前に1マスクロスボックス368最大3体-
パワスマ競技場から右に1マス
パワスマ競技場から右に2か3マスフェンリル883固定1体-
猛争プラネテューヌから右に2マスリュウグウオウ2176固定1体正面に1個
グラールポイントから下に1マスファイナルソルジャー1328最大2体正面に2個
グラールポイントから下に2マスツイントマホーク2922固定1体正面に1個
ドリパス領域から下に1マスパニッシュメント1598固定1体正面に1個
センムーの迷宮から手前に2マスダーククロー1428固定1体左右に1個

ダンジョン

  • エネミー変化中のタングラムロード・エリア2。出現する敵がほぼ巨大でパーツも壊せる。ついでにシンボルアタックも稼げる。

クエスト関連

  • 討伐系クエストの撃破数は戦闘中に撃破した時点でカウントされるため1体を逃して逃走→連続エンカウントで素早く埋めることが可能

見聞者

  • 見聞の結果は報告を受け取る時に決定する。
    そのため報告を受ける前にセーブを行い、望む結果が出るまでロードを繰り返すことで
    効率よく進めることができる
  • エネミー変化は偶数送り込むと効果が重複して打ち消される。
  • 右ボタンを押し続けると待機状態の見聞者をまとめて指定できる

見聞効果の各最大値

DLC含む

  • 獲得経験値アップ+105%
  • 獲得金アップ+136%
  • ドロップ率アップ+80%
  • シェア消費緩和+330%
  • クリティカル率アップ+80%
  • 回復効果アップ+50%
  • エネミー変化:5人

エナジーメイト

基本的に周回をしないと見聞者全員のレベルを最大にできない。クリアできるレベルが必要になるが、DLCコロシアムの敵から稼ぐことも可能。


  • 復活エンドで獲得できる宝箱(36個)
    • 宝箱:10個
    • 隠し宝箱:26個
  • 盗める敵が出現する戦闘回数(24回・最大28個)
    • 超次元編:20回(24体)
    • 心次元編:2回
      • 心次元ルート:なし
      • 超次元ルート:1回
    • 復活ルート:1回
  • うずめの仮拠点 広報Lv8:16個

  • DLCコロシアムの報酬
    • クチバシジム代表からの挑戦状:10個
    • 真の中間:10個
  • DLCコロシアムに出現する敵のドロップまたは盗み(制限なし)。敵の詳細はモンスター>コロシアムを参照。
    ただしコロシアムでのドロップ率を上げる手段が大人ネプテューヌのアビリティ(リリィランク5必要)のみなので、効率を上げたいのなら大人ネプテューヌと組んでいるキャラで倒すことを推奨。
    • 竜探索ヒーローズ:盗み(スライヌマン&レディより)
    • 白い翼のチョコピマン:ドロップ(各種チョコピより;パーツブレイク)
    • 究極集合体!ダークオレンジ:ドロップ
    • サイレントウズ:ドロップ(暗黒星くろめより)

盗む

  • 超次元編以降のストーリーで戦う一部の敵から盗める。※ダークメガミ系はエナジーメイトを所持しているがアイエフとネプテューヌ(大)は巨大戦で盗み技を使用できない
    • キャラクターを引き継げる2周目以降でないと盗めない敵がいる(超次元編の個別ルートなど)
  • エナジーメイトを盗む確率は10%(90%の確率でハズレを盗む)のため戦闘直前でセーブをしておき、失敗したらロードを繰り返す必要がある
    • 戦闘中はロードができないため盗めなくても倒すか負ける必要がある
  • 倒す以外の方法
    • 後衛にデビルフィールドとだめだめゲー「チンチロリンで対決や!」を装備、交代して変身→防御で自滅してタイトルに戻る。この装備は1人分しか作れないため戦闘は1組で参加
    • PS4のPSボタンからアプリケーションを終了して再起動

ディスクメイク

  • 過去作と異なり、フォーマットしてもチップは消費されなくなった

DLC関連

  • DLCキャラはレベルキャップを解放しなくてもレベルが100を超える
    • 逆に上限がないためレベルを99や399で止めておくのは難しい
  • インストールしているDLCが多いと起動時のロードが僅かに遅くなる

DLCを無効にする

  • PS4で「本体ストレージ管理」の「アプリケーション」からアプリケーションを削除
    • ホーム画面からでもアプリケーションを削除できる
    • 個別には削除できない(必要なものは再インストール)
    • セーブデータは残る
    • アップデートパッチは削除される
  • ロードすると無効になったDLCの一覧が表示されプレイが続行される
  • レベルキャップ解放を削除しても現在のレベルは維持される
    • 削除するとNEXT経験値が - になる
      • レベルを上げ切った後なら再インストールの必要はなくなる