ネザーの歩き方

Last-modified: 2015-01-04 (日) 17:31:30

この世界での生き方

 ネザーの世界は過酷な環境です。
 時間の経過による空腹、行く手を阻むクリーチャー、ずっと安全という訳でもないセーフゾーン
 食料や土地の問題も始め、人間同士の関係においても弱肉強食が存在します。

 

 そんなあなたがこの世界で生き残る為のアドバイスです。
 甘えてばかりはいられません。
 生活保護なんて崩壊しました、生き残るための術を見つけるため街を探索しましょう

 とはいえ外には恐ろしいクリーチャーがたくさんいます。
 では何をするか?

 

 サバイバルしたくても外には危ない連中がたくさんいます。
 クリーチャーだけでなく、プレイヤーもあなたを獲物とするかもしれないでしょう。

まずはセーフゾーンでアルバイト

サーバーに入ってキャラクターを選択すると、Safe ZoneかWorldか聞かれると思います。
Safe Zoneは所謂安全地帯。おそらく Lakeside Safe Haven (LSZ)にスポーンすると思います。
Worldはこの世界のどこかにランダムでスポーンします。
「Mキー」でどこにいるか確認してみてください。
 
初めての場合はSafe Zoneを選択しておくと良いでしょう。
ここなら基本的にクリーチャーもいませんし、攻撃できないのでPKの心配もありません。
(始めたばかりなら失うものは何もないので、例えPKされても困ることはありませんが・・・)
Safe Zone内には配達用の物資「△△ to ○○ Courier Package」というものが落ちていると思います。
まずはそれを集めましょう。多分3つぐらい拾えると思います。
 
この△△とか○○とかいうのは「 地名 」です。「△△から○○へこのコンテナを運んで欲しい」ということです。「チュートリアル」と書いてあるものも大体同じです。コチラはセーフゾーン内を主に歩き回ると思います。
「Mキー」で表示されるマップには略称ではなくフルネームで書いてあるためちょっとわかりづらいかも知れません。詳細はNether MAPに書いてありますが、大体こんな感じ。

Area 1
LSZ - Lakeside Safe Haven(スタート地点)
MTO - Museum the Outpost(島の右上(北東)にある)
RTO - Riversid the Outpost
WTO - Westview the Outpost
Area 2
TYO - Trainyard Outpost(Area1との交流はない)
TTO - Tower Outpost
HTO - High Rise Outpost

恐らく皆さんはLSZにいると思いますので、△△の部分にはLSZが入っていると思います。
そうじゃない場合はLSZ以外にいるか、誰かが余所から持ってきて捨てたものでしょう。
ただ、大事なのは届け先、○○の部分なので気にする必要はありません。
MAP上で右クリックすると目的地設定ができ、コンパスにも青と白の点滅として表示されるので大変便利です。
届け先を設定したらさっそくそれを届けに出発しましょう。
 
準備?必要ありません。どうせ無一文ですし荷物はコンテナで一杯で何も持てません。
強いて言えばコンテナの届け先を近い所(LSZからならMTOが割と近い)に統一するくらいでしょうか。
もし、何かのはずみでCashが手元にあるなら、マーケットでMeleeのバール($80)か野球バット($95)でも買っておきましょう。本当は銃が欲しいところですが、今の段階ではまず無理でしょう。

冷静に、静かに

 生き残りたいならヒャッハーするのはやめましょう。キッチンナイフで暴れないでください。
 周囲の様子を見て、敵がいないかを確認しながら街へ繰り出しましょう
 
 街中には食料、武器やパーツ等が落ちていたり
 キラキラ光っている対象は調査する事でアイテムを獲得できたりします。
 (鍵付きは鍵が必要)ですが、より高品質なアイテムが入っていることが多いです。
 獲得動作中は音が出るため周辺に敵がいると気付かれる事もあります。
 
 クリーチャーに見つかったら即座に「場所を考えましょう」
 クリーチャーがプレイヤーを発見した場合、特殊な音響が出るため
 周囲にプレイヤーがいた場合あなたの存在を間接的に教えることにもなります。

 敵から逃げるにしても逃げた方向にさらにクリーチャーがいた場合
 ナイフしかない状態ではつらいかもしれません。

 また、Shriekerだった場合は周辺にいるクリーチャーも連動して押し寄せ
 下手をすると武装している人でも死んでしまう状況になります。
 
 場所を考え、遮蔽物が少ない所はなるべく避け
 クリーチャーは1対1の状況を作りやすいように移動する事を心がけましょう。

対クリーチャーの戦闘テクニック

 クリーチャーはこちらの攻撃をあてるとのけぞる為、一度当てると連続して攻撃が出来ます。
 ただしネザーの敵はワープをしながら移動し、さらにプレイヤーの横や背後を取ろうとします。
 出現するタイミングを見計らい距離を空けたりすると攻撃を防ぎやすくなります。
 
 最初の内はCrawlerやHunterなどの比較的弱い(体力の低い)ヤツと戦うようにしましょう。
 Crawlerは背が低いので足元を狙いがちですが、ヒットボックスはもう少し上にあるようです。
 敵の頭よりも背中を狙うといいかも知れません。
 
 具体的な戦法は、

(対Crawler、Hunter、Shrieker、Watcher)
敵がワープするまで連続で殴り続ける
     ↓
ワープしたら走る、どこでもいいのでとりあえず走ってその場を離れる
     ↓
振り返って敵を迎え撃つ

 雑魚ならキッチンナイフでもこの繰り返しで無傷で倒せます。
 慣れてくれば1対2くらいでも捌けるようになります。が、1対1が基本です。
 倒したら戦利品を漁ることを忘れずに。クリーチャーの部品は取引の材料になります。

 見つかったのが雑魚ではなく、ゴリラやコウモリだったら・・・?
 
 ゴリラの場合も基本は同じです。ただ、ヤツはワープで後ろを取ろうとはしません。よって、

(対Golem)
まずはゴリラを一発殴る
    ↓
すぐに後ろに下がり、パンチを避ける
追いかけて来た場合も変わりません。
すぐに追いつかれますが、攻撃する際に必ず立ち止まるので回避できるでしょう。
    ↓
再び前に詰めて一発殴る
    ↓
後ろに下がる・・・・(繰り返し)

 背後を取られないので、Crawler達よりも狩りやすいかもしれません。
 ただ、ゴリラは一発が重いのでウッカリ喰らってしまうと命取りになります。
 1対2の状況は避けましょう。そこはCrawlerとは違うのです。
 
 コウモリに近接武器だけで立ち向かうのは非常に危険です。
 ヤツは火を噴いてこちらの腕の長さよりも遠くから、逃げるよりも早く攻撃を当ててきます。
 無理に戦わず最寄りのセーフゾーンまで走って逃げましょう。
 セーフゾーンが無ければとりあえず視界の外に逃げましょう。
 建物の中や障害物で隠れると追ってこないと思います。

最初のスキル選び

 まずMELEEの1段階スキルは取得しましょう。
 右クリックで防御⇒敵から攻撃を受ける⇒自分が攻撃 という流れが出来るようになります。
 ※慣れないうちはうまく防御できないかもしれません
 ※一部防御できない攻撃もあります
 
 銃がない場合のMELEEの第一段階スキル、そして全般的にSURVIVALツリーは重要項目です
 サバイバルスキルの効果による生存力の向上は大きな恩恵をもたらします。
 最初はここを伸ばすといいでしょう。
 
 STRENGTHは持ち運べる重量が増えていきますが、重量よりもサイズに圧迫されることが多いと思います。
 ただ、それでもLv4でHP量が増加するのでその分長生きします。
 STEALTHは現在微妙スキルです。レベルを上げても劇的な変化は見込めない上に、バックスタブは
 クリーチャーにはほとんど効果を見込めません。
 背後から忍び寄ってもギリギリの間合いで気づかれてしまいます。

銃を手に入れる

 手に入れたパーツやクリーチャーの残骸をNPCに渡すなどをして銃を手に入れましょう。
 遠距離から安全に敵を倒す手段を取得すれば一気に生存力があがります。
 効率的に敵を倒す事でさらにアイテム収集効率もよくなりいい循環が発生します。
 弾薬がないならセーフゾーンで買いましょう、十分収支がプラスされる結果を生むでしょう。
 
 恐らく、チュートリアルをこなしていればCanGun(セカンダリ)を作っていると思います。
 チュートをやっていない or 一度死んでロストしている場合は、クリーチャーの残骸交換が速いでしょう。

Crawler Spine:6個 → Smith and Risley(セカンダリ)
Hunter Ribs:6個 → Lopes 45-S(プライマリ)

 この辺りなら比較的早い段階で手に入るのではないでしょうか。
 
 あるいはワンクッション挟みますが。

Crawler Spine:3個 → Pistol Frame
Lost Tumor:2個 → 9mm Barrel
Pistol Frame + 9mm Barrel → Smith and Risley
Hunter Ribs:2個 → .45 Barrel
Watcher Eyes:3個 → Rifle Frame
Golem Skull + Nether Craw:3個 → Silencer
45 Barrel + Rifle Frame + Silencer → Lopes 45-S

 この辺りも楽に作れるかもしれません。各種フレームは序盤では少々値が張りますがマーケットで手に入ります。
 各種フレームは課金販売になりました。
 Tumorを落とす Bloater はRTO付近によく出現します。
 Golem はArea2なら線路上でよく見ますし、TTO付近にはHunterやWatcherがよく出現します。
 
 パーツのポップ場所なんてまだ把握していないでしょうし、確実に手に入るものではありませんが、
 クリーチャーならその辺にいくらでもいます。特にCrawlerとの遭遇率は高めだと思います。
 
 慣れてくると銃を手に入れるまでの時間も次第に短くなってくると思うので
 GUNSツリーのスキルをサバイバルより先に強化したりするのもありです。
 ⇒銃部品/ネザー素材

クレイジーな世界に適応できたら

 こんな危ない世界でも自分の仕事を探してみましょう。
 冒頭で説明した配達以外にもミッションはあります。
 自分が出来る事を増やしていきましょう。
 ⇒ミッション

次は

 強い武器を持ち、戦闘の達人になったあなたは
 セーフゾーンを守り、勢力の繁栄をさせるヒーローになるか
 その強さを振りかざし、弱者をログアウトさせるバンディットとなるか
 それともただの配達マンとなるかは自由です。
 

対人について

上記にあるように強武器を手に入れたプレイヤーは、
一先ずの目標がなくなるので他にやることがなくなります。
そして多くが対人を選ぶようになります。
強い武器を手に入れても入れてなくても、クリーチャーなんか余裕で倒せるからです。
強い武器の性能を試すには対人がもってこいなのです。
 
そんなわけで本ゲームではBanditが非常に多く生息しています。
セーフゾーン外で人を見たらBanditと思って差し支えないでしょう。
勢力が同じでも関係ありませんし、違う勢力ならなおのこと相手があなたを殺さない理由はありません。
 
銃を持っていないうちはそれはもう逃げるしかありません。
いくらマチェットを持っていても相手はクリーチャーではありません。
今までのようなヒット&アウェイは通用しません。
人を見たら、銃声を聞いたらすぐに隠れ、その場を離れるようにしましょう。