自作TCG『オーヴァーラップ』wikiホーム

Last-modified: 2017-02-26 (日) 12:16:28

ここは寿甘が製作途中である自作TCGについての情報をまとめたサイトです。

オーヴァーラップって?

作者である寿甘が妹とTCG(トレーディングカードゲーム)について話しているときに思いついたTCG。遊戯王を始めた妹のために遊戯王ライクなTCGを目指しています。

TCGにおいて、遊戯王のアドバンス召喚のようにモンスターをリリースして召喚するのは好きですか? 魔法カードでの攻防は面白いですよね? 総攻撃されたときの辺り一面焼け野原は悲しくありませんか?

そんなことを思った作者が制作を始めました。

オーヴァーラップの特徴

召喚されたユニットがどんどん入れ替わる!
このゲームではユニット(他TCGではクリーチャーやモンスター)はランクを持ちます。基本的には召喚したいモンスターのランクよりひとつ下のユニットをリリースして(墓地へ送り)召喚します。より高ランクのユニットに入れ替えていって戦います。
魔法での攻防が熱い!
 オーヴァーラップではユニットカードで構成されているメインデッキとスペルカード(他TCGでは魔法カード)で構成されているスペルデッキの2種類用意します。なので大事なときにユニットが引けなかったりスペルが引けなかったりはありません。オーヴァーラップには防御カードも多数あり、ユニットを引くかスペルを引くかで戦略性が問われます。
常にフィールドにはユニットがいる!
オーヴァーラップではフィールドが焼け野原になることなんてありません。始まったときからフィールドの一番下には決して破壊されないランク0のユニットがいます。さらにユニットが破壊されたとき、墓地から破壊されるユニットのランクのひとつ下のユニットを召喚できます。様々なユニットが重なり合うように、積み上げていくように、召喚されるためこのタイトルの由来でもあります。
テーマデッキが組みやすい! 
デザイナーズデッキのようなカテゴリのカード、種族サポート、属性サポートを多く作成し、好きなカードが強くなる構成を目指します。
簡単に無料で始められる!
オーヴァーラップの始め方は公開されているカードを印刷するだけ。カードを購入する必要はありません。公開されているすべてのカードを誰でも使用することができ、好きなカードでデッキを構築することが可能です。そのため、資産ゲームとはならずに、構築のセンスだけで戦うことが出来ます。