リュウ

Last-modified: 2018-01-05 (金) 21:02:15

炎獄握受け身失敗から確定する技


無し


要注意技


  • まずはじめに-
    リュウは原作通りボタン長押しで地上技と必殺技の弱中強を使い分けられる。
    このため地上技の数に関しては群を抜いており、それぞれを的確に使われると格闘戦では勝ち目が薄い。
    更にリュウは従来のスマブラの通り方向+Bで必殺技も出せるが原作通りのコマンド式必殺技も持っている。
    コマンドで出される必殺技は全て強化されているため注意が必要。
     
  • 回し蹴り (弱長)
    原作遠距離強K。 足を上方向に大きく回し蹴り。
    置き対空として機能する上に判定が強め。
    しかも原作で強攻撃のモーションだからかふっ飛ばし力があり崖際で当たってしまうと100%くらいからバースト。
     
  • キック (下強短)
    原作小足。 すばやくローキック。
    ダメージは1%だが連打キャンセルができるため連発できる。隙もほとんどないためガーキャン掴みも位置によっては上手く入らない。
    更に必殺技でキャンセルできるため、この技を1,2回当ててから竜巻旋風脚や昇竜拳に繋げてくる。
    外側へずらせば昇竜拳は入らないため、何とか離れて拒否しよう。
     
  • 肘打ち (上強短)
    原作立弱P。 上方にすばやく肘打ち。
    ダメージは小さいが判定が強く、甘い飛び込みはこれで簡単に狩られる。
    小足と同じく連打キャンセル、必殺技キャンセル対応なので、この技から怖い連携が待っている。
    ずらさないと延々とこの技が入り続けるので、これも外側へずらして対応しよう。
    上記小足、肘はいずれもガノンの弱みである懐に入られると待っている。
    そもそもこの距離を拒否して戦うのが無難だろう。
     
  • 鎖骨割り (横強長)
    原作6中P 拳を振り下ろす。ガードブレイク性能が高い。
    ガードに頼り過ぎると怖いので注意
     
  • 上段足刀蹴り(横S)
    踏み込んで足刀と言われるところで蹴り上げる(足の小指側の側面)
    リュウの技の中では出が非常に遅いが、その分ふっ飛ばし力、リーチともに申し分ない。
    ジャスガでないとノックバックが大きく意外に後隙も少なめの為おじさんで戻りを刺すのは難しい。
     
  • 旋空脚(空後)
    原作垂直J強K。 空中で回し蹴り。動きはゴリラ(DK)の空後に近いが性能としてはゴリラ(アイク)の空後に近い。
    威力が高くsjから最速で隙無し。判定もヤバい。差し込まれるとかなり危険な技。崖メテオにも注意。
     
  • 飛び蹴り(空前)
    原作斜めJ強K 前方向にキック。根元の足の辺りまで判定があり、原作通りにいわゆる「めくり」がしやすい。
    リュウが飛び込んできた時はこれで追い越されることを気を付けること。
     
  • 波動拳 (NB 、コマンド 下・前下・前・AorB)
  • 灼熱波動拳 (コマンド 後・後下・下・前下・前・AorB)
    ジャスガに慣れてるおじさん使いは何とかなるが、赤いほうの灼熱波動拳の場合ジャスガすると多重ヒットで近寄られ掴まれる危険性が増える。
    ちょっと崖から離れてこれを撃つだけでノーリスク起き攻め可能と言う性質まで受け継がれている。
     灼熱波動拳はコマンド限定必殺技。火を纏った波動拳を撃ちだす。
    強度は最低でちょっとした飛び道具で相殺できるが飛び道具の無いキャラにとっては最悪。
    コマンド式技であるため距離もかなり伸びる。
    唯一の欠点は出しづらいので相手のリュウが外に向かって竜巻旋風脚しだしたら大抵コレのコマミス。
     
  • 昇竜拳(上B 、 前・下・前下・AorB)
    根元の判定は凄まじく、ふっ飛ばし力も高いためトドメに使える。コマンド式なら体が一瞬光り無敵まで付く。
    とにかく密着でのガーキャン上Bには気を付けること。
    これ以外の技ではリュウは上方向の強いふっ飛ばしを持たないため、上方向へのトドメはこれの根元当てを狙ってくる。
    復帰力も縦方向なら結構ある。しかし横へ殆ど動かないため、竜巻で横へ動いてから昇竜がメイン復帰ルートになる。
    コマンド式は着地隙も少なく、反撃も少し遅れるとガードが間に合う(下手するとジャスガ)。
    弱昇竜を釣り行動として使ってくる(通称ドラゴンダンス)こともあるため、この技の着地隙は十分把握しておこう。
     
  • 竜巻旋風脚(横B 、下・後下・後・AorB)
    3つ目の超有名技、コロコロ狩りとしてとんでもない性能を誇る。コロコロに頼りがちなおじさんは注意。
    出初めの判定は非常に強くまた移動をするため反撃もしづらい。
    空中では1回しか出せない事を念頭に置いて技を置いておこう。後隙が長いため落ち着いて追撃しよう。
    復帰に空中から降りてくるように使われる。
     
  • セービングアタック(下B)
    腰を落とし正拳突き。1回だけスーパーアーマーがある。ほぼ全ての攻撃が単発であるおじさんにとっては最も脅威となる技である。
    溜めが3段階あり2,3貯めをくらうとその場に崩れ落ちて追撃を食らう。昇竜拳やスマッシュが危険。
    しかもキャンセルできるため(セビキャン)遠くで予備動作を取り始めたからと言って安易に攻撃を合わすと死ねる。
    復帰の際は竜巻→セビキャンでいくらでも戻れるためリュウは復帰技が豊富と見てよい。
    (波動拳がちょっと浮く 昇竜は言わずもがな 竜巻は横方向 セビは追撃阻止&移動 で全技を組み合わせられる)
    地上セビは炎獄握で潰すと良い(至近距離なら普通に掴みで対応できる。)
    ここぞという場面ではセビキャン読みで技を通すことも重要になる。
     

立ち回り

地上において横スマ以外は間合いが結構短いので、下強があたる程度の距離で戦おう。
緊急回避の読み合いは付き合わない方がいい。
リュウのDA差し込みや咄嗟の下スマ等をガードして活路を見出したい。
セビ対策として炎獄握を強気に通していこう。
また、リュウの甘えた竜巻・セビ復帰は魔王の足で叩き落してあげよう。

 
  • 崖復帰
    リュウの台降り空後、空下を警戒しつつ崖をつかむ。崖奪いはガノンクローで追い払う。
    崖を掴んだら慎重に崖を上るように。崖を掴んでいるガノンを直接攻撃できる技をリュウは持たない
    (下強短長・空下・下スマ・上B等いずれのワザも崖つかみ中の魔王にはヒットしない)
    ガノンの崖無敵が切れても台降り空後にさえ気を付ければいい。
    崖上がりは不利な読み合い。リュウの肘がメチャ怖い。
    崖離し空上等を当てて、リュウを台中央へ押し返したい。
     
  • リュウ復帰技補足
    リュウはメタナイトのように全技が復帰に使用可能と言う復帰技の鬼。
    バーストorメテオさせるまではいくらでもステージに戻ってくる不屈の男である。
    しかもメタナイトと違って尻もち移行は昇竜拳のみで他の技はいくらでも組み合わせられる。
    これにより復帰の応用力が全キャラでみても段違いで阻止が尋常じゃなく難しい。
    復帰力がかなりあるお陰で深追いも出来る。とにかく崖外の彼は危険。
     
    • 波動拳
      これ自体に復帰力は殆どないが追撃してくる相手を抑制する効果がある。
      また、タイミングをずらすのにも使える。
       
    • 昇竜拳
      言わずと知れた昇竜拳。ドルフィンスラッシュのように戻り際に相手に当てると言った使い方も可能。
      強で出すと上昇量がハンパ無い。かなり下から戻ってくる。根元が当たると死が見える。
       
    • 竜巻旋風脚
      横方向へブンブン進む。空中では1回しか撃てないが被弾したりすると回数が復活。
      中途半端な距離では使ってこない(後隙が非常に大きいため)が、
      根元当ての為にちょっとくらいの距離ならこれで戻りつつ反撃してくる。
      大きく飛ばされた時はとりあえずこれをリュウはやってくる。おじさんでは隙に刺せる位置に居ないと思われる。
       
    • セービングアタック
      セビキャンすれば横方向へステップできる。何回でも使える。
      しかもセビ溜め中はアーマーなのでふっとばせない。
      これで追撃を耐えた後セビキャンして内側へ戻るのが常套手段。
      浮かされた時もこれでタイミングをずらす→竜巻で反撃を狙っていることも。
       

ステージ選択


戦場が良い。
上方向への撃墜ラインが高く、昇竜拳への対策になる。
台が有り、ステージが横に少し狭いため、浮かされた後リュウはセビで逃げ辛くなる。
魔王側は空上を当てて有利な展開を維持していこう。

 

非終点化戦場

  • メリット
    昇竜拳のバーストライン上昇
    セビキャン移動の制限
    肘ハメから台に逃げることが可能
  • デメリット
    台による昇竜拳(大)ぶっぱのリスク減少
    台端が近いため、崖を背負わされ易い
     
    終点
  • メリット
    昇竜拳へのリスク付け
  • デメリット
    空N運び→空下メテオ
    延々と続く肘ハメ→着地狩り
     

コメント欄

  • リュウを上に飛ばした後着地狩り対策にセービングアタックをしてくる奴は結構いる キャンセルしないのを読んで魔人拳を打つと結構刺さる -- 2015-08-23 (日) 00:29:15
  • レベル3まで溜めれば完全アーマーで余裕で耐えられてからの直撃→コマ昇竜でお陀仏なんですがそれは -- 2015-11-21 (土) 22:40:18
  • レベル3の正拳突きを魔人拳のアーマーで受けて直撃させるということでは? -- 2015-11-22 (日) 11:38:52
  • 一瞬成程と思ってしまったけどセビヒット後はステキャンできるから相当シビアじゃないですかね・・・ キャンセルされたらおしまいだし基本おじさんはセビ止めにくいしつき合わない方がいいでしょう -- 2015-11-25 (水) 01:06:25
  • セービングレベル3はガー不でアーマーも貫通だった気がする -- 2015-12-04 (金) 19:11:22
  • 結構刺さるとか流石に嘘だわ -- 2015-12-07 (月) 19:46:47
  • セービングの対処方を教えてくれませんか?を突破出来ずそのまま食らって -- 2016-08-29 (月) 00:35:40
  • Lv1時点なら20%までだから上スマ先端と横スマがオススメ横Bもいいけどタイミング読まれてセビ当てられるかも -- 2016-11-19 (土) 11:50:39
  • しれっとゴリラ呼ばわりされるアイクで草 -- 2016-11-20 (日) 13:26:16
  • 攻撃技でセービング対処しようとするやつばっかで草。目の前にセビりながら目の前に降りてきたら投げかその場回避。 -- 2017-08-23 (水) 21:40:58
  • ミス。目の前にセビりながら降りてきたら投げかその場回避。遠くにセビりながら降りてきたら放置でいい。ヘタな読み合いには付き合わないのも1つの手段。 -- 2017-08-23 (水) 21:42:52
  • セービングは回避にも活用できて超便利!友達ガノンドロフ使いだからちょっと嫌がってた -- 人の? 2017-12-31 (日) 16:07:59
  • セービングは回避にも活用できて超便利!友達ガノンドロフ使いだからちょっと嫌がってた -- 人の? 2017-12-31 (日) 16:08:05
  • ステージ選択の項をメリットとデメリットに分けてまとめさせて頂きました。他のステージはよく分からないので加筆修正お願いします! -- こ魔王? 2018-01-05 (金) 20:45:13