マルス

Last-modified: 2019-07-02 (火) 22:21:31

炎獄握受け身失敗から確定する技


無し


要注意技



  • 大前提として、マルスの剣の先端は極力避けるよう心掛けよう。
     
  • フラッグカット(空前)
     マルスの攻めの生命線の一つ。大体のマルス使いが牽制技としてよく使う。
     前作と異なり2連フラッグが没収されたため、sjフラッグを出すと2回目のフラッグは出せない。一応マベは出せる。
    今作では大ジャンプから出されることが多く、背の高いおじさんは大ジャンプフラッグでも当たってしまうため、厄介この上ない。
    大ジャンプフラッグから、再度フラッグ、引きシーブレ、J急降下空Nなどをされるだけでかなり厄介な牽制になる。
    もちろん当てに来る時はsjフラッグも使ってくる
     
  • アッパースイング(空後)
    空前よりもバースト力が高く危険。
    しかも、撃った後はマルスの向きが反転し、フラッグが撃ちやすい展開となる。
    また、確定帯はないものの登り空後→空下でメテオという連携もある。崖際低%で浮かされたら注意しよう。
    復帰阻止としても優秀。「空前で復帰阻止…と思わせて空後崖メテオ」という事もできる。
    受け身を取らないと大半は即死する。崖メテオの対策は頭に叩き込んでおくべし。
     
  • ダブルスラッシュ(空N)
    空前よりも持続が長く、リーチも申し分ない。要所要所で使ってくるマルスの守りの生命線。
    昇りや急降下を織り交ぜて出すことで、差し込み・暴れ・着地隙の誤魔化し…等、使用方法は多岐に渡る。
    1段目だけ当てることで適度に浮かせることができる。要はコンボ技である。様々な技に繋がる。
    ただし、フラッグと異なり真横にしか判定がないので上下から攻め立てると吉。
    要注意技。
     
     
  • ルナスラッシュ(空上)
    横への範囲は狭いが、当てたときの軌道が追撃しやすいため、強引に地上当てに来ることがある。
    着地際に先端に当てられると、各種空中技に繋がる。低%だとメテオまでもっていかれることも。
    もちろん先端のバースト力も高いため注意。
     
  • ロースラスト(下強)
    空前と同じく、牽制としてよく使われる。マルスの地上戦の要。
    低いベクトルで弱く飛ばすため、受け身をとることが難しく、ダウンから展開を持っていかれる。
    その上、高%で根元判定を食らうとダウンから上スマでバーストされるので、マルス側に転がって受け身を取りたい。
    しっかりおじさんの脚が届く範囲に構えよう。
     
  • ハードエッジ(横強)
    横スマに隠れたマルスの便利なバースト技。思ったより飛ぶ。
    横スマが入らなさそうな微妙な隙にサッと振ってくる。
    先端ガードは反確なし。先端ジャスガは下強・烈鬼のみ反確。
    振り向き横強という振り方もあるので注意。
     
  • シールドブレイカー(NB)
    シールドが割られる可能性があるがマルスも背中がお留守になるハイリスクハイリターン技。
    リーチが想像以上に長い。
    崖掴まり状態からこれを撃つマルスも多いため、崖近くにいる時やシールドが削れている時は常に警戒しよう。
    リーチの割に後隙が少ない。反応よく反撃をしないとドルフィンで返される。
    空ダも非常に厄介。引いたと思ったら1式でパリンということもしばしば。Dガード多用は控えよう。もちろん着地ずらしにも有用。
    2015年11月のアプデによりシールド削り量が減少。基本的に一撃でシールドを割られる危険は無くなった。
    それでも横Bや横スマ先端などの大技を防がせた後にシールド割れを狙ってくることがあるので注意。
     
  • マーベラスコンビネーション(横B)
    マルスの連続技。マルスの地上戦の要のようでそうではない何か。
    全て当たると少々痛い上、上に打ち上げられると着地狩りで大きく稼がれる。
    ただしマルス側の隙は大きく、かなりハイリスクな技でもある。
    ガードから下スマは余裕で確定。ちゃんと見ていれば横スマすら入る。
    魔王が高%時、浮き具合によっては空中ジャンプで脱出し、急降下空後をマルスの背中に当てられる可能性もある。うまくずらそう。
    また、sjマベ1の浮かしにも注意。空N1段目から弱横スマ(通称アナコン)、sjマベ1→空上→橫スマなど。崖外で空前や空下に繋いでくることも。
     
  • カウンター(下B)
    マルスの最後の砦。
    おじさんの一発一発は重いので、カウンターで一発逆転を決められる可能性は高い。
    マルスにスマッシュ技を放つときは、スマッシュホールドしてもいいが、絶対に読まれてはいけない。
    崖捕まりからジャンプ上りと同時にカウンターを出すと絶のようにカウンターをしつつ崖を登ることができる(通称 崖カウンター)。崖狩りのときは注意。
    言うまでもないが上強・魔人拳は出したら死。
     
  • ドルフィンスラッシュ(上B)
    困った時のドルフィン。ただし前作ほど飛ばない。
    ヒットストップが短く、バースト力が高いため、崖メテオには気をつけること。
    ガーキャン上スマが入らないときに振ってくる。
     
  • ドラゴンキラー(横スマッシュ)
    先端のバースト力が驚異的(おじさんの横スマと同じ)。発生は早く、範囲も広い。
    硬直は長めでガードしてしまえば意外と反撃しやすい。下スマも入る。
     
  • スラッシュ(弱1)
    マルスの地上戦の要中の要。長リーチ・剣判定・良対地対空・短い後隙・適度な浮かし・弱2の存在、等々振って損のない便利なコンボ始動技。
    対地にも対空にも使えるため、間合いを近づけすぎるともれなく餌食。フラッグやsjマベ、%が溜まっていれば先端横スマまで繋がることも。
    ガードをしても択を迫られる。弱2・D掴み・フラッグのおなじみの三択があるので確反はないものの、D掴みとフラッグを狩れる下強を中心に反撃を組み立てていくのが吉。
     
  • キャスティング(上投げ)
    バースト力が高く、高%では掴みも警戒対象になる。
    補正があれば150%辺りがおじさんのバーストラインか。

立ち回り


ひじょーーーーにめんどくさいカード。別に不利ではない。
攻撃は全て武器判定で潰され、どこまでも付きまとってくるカウンターとシーブレの恐怖がある。
機動力も高く、間合い管理が非常にしにくい。歩き速度1位は伊達じゃない。
ただし、投げが弱く、掴みからの連携もほとんど無いのが救い。
そしてなにより復帰が弱い。超弱い。というよりガノンに弱い。

間合いが近すぎても遠すぎてもマルスの有利な間合いになるため、やはりここでも下強の間合いが重要。
また、マルスの飛び込みフラッグが当たらない位置まで下がるのも良い。
なんとかして浮かせることができれば魔王タイムの開幕。マルスは下方向に判定のある暴れ技がなく、空中機動もそれほど良くないため、浮かせて下にもぐり込めれば崖外に放り出せる。

復帰阻止は空Nの持続を合わせに行くのがベスト。崖を向いて空Nを出すことで非常に当てやすくなり、崖バウンド時のベクトルが垂直崖ですらほぼ真横である為、当てるとほぼ確実に撃墜出来る
相手ががドルフィンでしか帰ってこれないのでこちらも空Nを振る他ない。もちろん空上で落としにいってもいい。
ドルフィンは出だし以外は上方向にしか飛ばさないので崖メテオもそれほど心配はない。が、一応受身は仕込んでおこう。
炎獄握からの確定技は無い。じゃんけんを制して行こう。

 

コメント欄

  • 申し訳程度程度に書きましたが -- 2014-11-26 (水) 22:50:52
  • 間違ったとこや書き足したいことはどんどん書いておなしゃす! -- 2014-11-26 (水) 22:51:30
  • 適当に書き足し修正しました。 -- 2014-12-25 (木) 18:33:14
  • 下強牽制は足先に先端食らうので、どうせやるなら当てに行く意識で。 -- 2015-01-06 (火) 00:31:38
  • 上投げは要注意ほどではありません。全然吹っ飛ばないので… -- マルス使い? 2015-08-30 (日) 09:09:18
  • 一応、マルス使いの知見から少々いじくりました。強キャラだけでなく、ガチ部屋を暴れ回ってくださる強い魔王様をお待ちしてます。 -- 2015-11-26 (木) 00:33:28
  • ダウン連 -- 2015-11-26 (木) 07:31:23
  • 没収されてますよねたしか -- 2015-11-26 (木) 07:32:30
  • 下投げ下スマ確定じゃないみたいです -- 2017-10-19 (木) 23:09:51
  • 立ち回りの内容を加筆しました -- 2019-07-02 (火) 22:21:31