燕攻略1

Last-modified: 2023-03-05 (日) 01:19:05

勢力攻略

  • 第一巻 前206年の初級・上級・激級の勢力の攻略方法をまとめていくページです。
  • 第二巻 前206年の拡張、前203年の初級・上級・拡張の勢力の攻略方法をまとめていくページです。

【激級(上級)】

楚ルート
 ①2で<臧荼 兵力22,500>を信都城~楽成城へ移動し、4で楽成城~薊城へ移動
  <欒布 兵力37,800>を回復隊として信都城にて回復し8でワープし11まで回復。
 ②12で薊城~無終城へ出陣し、無終城落城後遼東軍を撃退し入城<臧荼・欒布 兵力88,300>
 ③28~38まで無終城で回復し39で無終城~陽楽城へ出陣し48で落城し入城<臧荼・欒布 兵力102,400>
 ④50~56まで陽楽城~平剛城を牽制し57で陽楽城へ撤退し入城
 ⑤60~73まで兵力を回復し74で再び平剛城へ出陣し91で落城させる<臧荼・欒布 兵力142,700>
  ※「田横と手を結ぶ」イベントで欒布の進言を断る事。
  ※「蒯通」イベントで蒯通の進言を断ると楚と同盟を結ぶ。
 ⑥後は楚軍の活躍を眺めても良し、自ら攻め取るも良し、どちらにしても勝てる。多分一番簡単。

 ☆ポイント☆
  ※田横・彭越・蒯通は配下にならないので注意

Ⅱ-1漢ルート1(龍且征伐による陳平寝返り)
 「田横と手を結ぶ」イベントで欒布の進言を受け入れると遼東滅亡時の「蒯通」イベントで強制的に
 漢と同盟を結ぶことになる。(田横・彭越あり)
 ①2で<臧荼 兵力22,500>を信都城~楽成城へ移動し、4で楽成城~薊城へ移動
  <欒布 兵力37,800>を回復隊として信都城にて回復し8でワープし11まで回復。
 ②12で薊城~無終城へ出陣し、無終城落城後遼東軍を撃退し入城<臧荼・欒布 兵力88,300>
 ③28~38まで無終城で回復し39で無終城~陽楽城へ出陣し48で落城し入城<臧荼・欒布 兵力102,400>
 ④50~56まで陽楽城~平剛城を牽制し57で陽楽城へ撤退し入城
  ☆陽楽城落城後に田横・彭越を自動登用
 ⑤60~69まで兵力を回復し70で再び平剛城へ出陣し79で落城させる<臧荼・田横・欒布 兵力168,000>
 ⑥平剛城を落として「蒯通」イベント発生後、<臧荼 兵力180,000>を無終城へ(その後楽成城へ移動)。
 ⑦<臧荼・蒯通・欒布>の本隊で旧斉領を落とす。
  ※「蒯通」イベント発生時点で漢陣営主力が劉邦軍、韓信軍、趙軍、燕軍なのに対して
 楚陣営主力は項籍軍、龍且軍、季布軍、九江軍と拮抗しているのでどうしても旧斉領の攻略中に妨害が入る。
 季布軍か九江軍あたりを野戦で壊滅できれば大分楽になる。

 ☆ポイント☆
  ※燕の漢ルートは代(趙)の頑張り次第という側面がある。
  ※趙軍があっさり旧常山領を失うと項籍軍や龍且軍に本国を荒らされる。
  ※趙軍を守る為に遼東攻略を急ぐ必要がある。②で遼東軍を撃退後、兵力の完全回復を待つ時間はない。
   最低でも8万強、出来れば10万くらいまで回復したら打って出る必要がある。
  ※龍且征伐し陳平を得るのも得策である(漢ルートのみ)

Ⅱ-2漢ルート2(龍且征伐による陳平寝返り)
 「田横と手を結ぶ」イベントで欒布の進言を拒否すると遼東滅亡時の「蒯通」イベントで
 漢・楚との同盟を選べる。(田横・彭越なし)
 ①2で<臧荼 兵力22,500>を信都城~楽成城へ移動し、4で楽成城~薊城へ移動
  <欒布 兵力37,800>を回復隊として信都城にて回復し8でワープし11まで回復。
 ②12で薊城~無終城へ出陣し、無終城落城後遼東軍を撃退し入城<臧荼・欒布 兵力88,300>
 ③28~38まで無終城で回復し39で無終城~陽楽城へ出陣し48で落城し入城<臧荼・欒布 兵力102,400>
 ④50~69まで平剛城へ出陣し落城させる<臧荼・欒布 兵力168,000>
 ⑤平剛城を落として「蒯通」イベント発生後、<臧荼 兵力180,000>を無終城へ(その後楽成城へ移動)。
 ⑥<臧荼・蒯通・欒布>の本隊で旧斉領を落とす。

 ☆ポイント☆
  ※龍且征伐し陳平を得るのも得策である(漢ルートのみ)
  ☆楚の圧が漢ルート1に比べて弱いので楚を攻略しやすい

コメント欄