用語集
あ行
兄貴
硬い戦士の事を指す表現。ガチムチとも言われる。タンク役として前を進んでもらう際、とても頼もしい。
何故そう呼ばれるかの由縁は様々だが、大抵の理由はここでは書けないので各自で調べて欲しい
か行
さ行
ソロ
一人でプレーすること。
ちなみに二人はペア、三人はトリオ、編成可能最大人数構成はフルパーティー。
便利な小技として完全ソロPT?がある。
ゾンビアタック
戦闘範囲から出ない限り敵のHPが回復しない事を利用し、戦闘不能になる事を厭わず特攻と死に戻りを
繰り返して敵(主にダンジョンのボス)を倒す行為。修理費が恐ろしい事になるので耐久度が設定されていない
Lv15以下の装備をつけるか、武器以外外して行うのが一般的。
やり方は単純に全員で突撃して普通に戦闘→全滅したらボスの手前に集合→再び全員で突撃し戦闘・・・の
繰り返しである。下手に逃げると戦闘範囲から出てしまうので厳禁。近距離攻撃のボスの場合、突撃の際に
手前に移動する為、全滅前にある程度奥に引っ張っておいた方が安全。
た行
ターゲット(Target、略 タゲ)
標的。特定のベスティアやキャラクターを選択すること。
ターゲットすることを「タゲる」と言う、人もいます。
タンク(Tank)
盾とも言う。防御力の弱い他の仲間を守るため、高い防御力を活かして敵の攻撃を一手に引き受ける役。
主に戦士が担当する。ヒーラーとともにPTに一人は欲しい役。
デバフ(DeBuff)
キャラクターやベスティアの能力を弱体化させる状態異常スキル。
デバフを担当する人をデバッファー(DeBuffer)と呼ぶ。
対用語としてバフ(Buff)。
トレイン(Train )
mobを多数引き連れて、さながら列車のように見える状態。要因はリンク、アクティブMobの中を駆け抜ける、釣り失敗など。
非常に危険な状態でMPKにもつながりかねないが、道中にアクティブmobがワラワラいるのが普通になってくると事前回避や予防は困難。
な行
ネームド(named)
固有名詞を持ったベスティアのこと。大抵はその場所にいる同種のベスティアよりも強く、良いドロップ品を持っている。
その為沸いた場合、少しの間に狩られてしまうので見る事が出来たらラッキーなネームドも居ます。
は行
バフ(Buff)
自分や味方のキャラクターの能力を向上させる支援スキル。
バフを担当する人をバッファー(Buffer)と呼ぶ。
対用語としてデバフ(DeBuff)。
ヒーラー(Healer)
仲間の回復を主体に行動するキャラクター。
主に楽士がこれを担当する。
いざという時に回復が出来ないでは洒落にならないので、常にMP管理とヘイト管理に気を配っておく必要がある。
ヘイト(hate 敵対心)
モンスター側からみた脅威度のこと。基本的には一番ダメージを与えてくるプレイヤーキャラに反撃をしかけようとする。これをうまく維持しコントロールすることがPT戦では必須である。
ま行
マラソン
敵の交戦範囲外に抜けないようにしつつ、敵と距離をとるように移動し続けること。近距離攻撃モンスターは
隣接していないと距離を詰めようと移動し続ける為、マラソンするとダメージをほとんど受けない。
強力な敵相手なら戦士がプロボーグ等でヘイトを稼ぎつつマラソンし、他の味方が攻撃をすると一方的に倒せる。
や行
ら行
乱戦
多数のアクティブモンスターとPTメンバー6人が入り乱れて壊滅の可能性が高い状態。燃費を気にしている場合では無いので、
各自最大限の火力スキル・無力化スキル・ガイガス等を駆使して切り抜けよう。
多数の敵を集め、一度に捌くのが基本のタイプのMMO経験者には意図的にこの状態を作ろうとする人も居るがプリウスオンラインで
そのような事をしては全員がガイガス召喚でもしない限り十中八九壊滅するので厳禁である。
リンク(link)
一部の敵には特定の反応範囲が設定されており、その反応範囲が各々で重なり合う状態で一体が戦闘に突入した際、攻撃していない範囲内にいる近くの同族の敵も戦闘に参加してくること。
複数を相手にしなければならなくなり、乱戦や全滅につながる事も・・・。
わ行
A~K
CC
・クラウドコントロール(Crowd Control)の略。
複数の敵と交戦状態になった時に、睡眠、気絶、移動不能などを駆使して行動に制限を加え戦力を分散させて、各個撃破を狙えるように戦況をコントロールすること。
・キャラクターチェンジ(Character Change)の略。
キャラクター選択画面に戻って、操作するキャラクターを変更すること。
DoT
Damage over Time 、Damage on Timeの略。
一定時間をかけて徐々にダメージを与える効果のこと。または、その効果を持つスキルの総称。
持続ダメージ、スリップダメージ、削りダメージなどの言われ方をされることもある。
関連用語としてHoT。
DPS
Damage Per Secondの略。
1秒あたりのダメージのこと。
FA
ファーストアタック(FirstAttack)の略。
敵への初撃のこと。また、一番最初に攻撃を仕掛けるプレイヤー(FirstAttacker)。
初撃を与えたプレイヤーのヘイトが最も高くなるタイプのゲームでは非常に重要である。
GM
・ゲームマスター(Game Master)の略。
ゲームが正常動作をしているかの監視、不正行為の取り締まりなどを目的とする運営側の操作するキャラクター。
場合によってはイベントの司会進行を行うこともある。
・ギルドマスター(Guild Master)、ギルドメンバー(Guild Member)の略。
ギルドマスター…ギルドの長、ギルドの創設者。
ギルドメンバー…ギルドの構成員(ゲーム内の「GM募集」の場合はこちらのこと)。
HoT
Heal over Timeの略。
一定時間をかけて徐々にHPが回復するスキル効果。
関連用語としてDoT。
L~Z
MC
モーションキャンセルの略。詳細はちょっと便利な小技?ページにあるが、賛否両論あるため使用に関しては自己責任で。
Mob
通常はモンスター全般の意味で使われるようです。
Mobile Objects、Moving Objectsの略であるとか「群集」という意味の英単語 mobをそのまま使っているとか諸説があるようです。
MPK
Monster Player Killerの略。
モンスターを利用してPK(Player Killer)をする行為。
OD
オーバードライブ(OverDrive)の略。Lv40で覚える共通アクティブスキル。
MPを使わずHPを消耗してスキルの使用が可能なため、使いどころによるが非常に便利。
戦闘時以外でも、元素で集中力強化などのMP消耗が激しいバフ乱発などにも使える。
使用中いろいろと細かい制約があるが、詳細は共通スキル?で。
POT
ポーション(Potion)の略。栽培で採れる樹液系も含む。
PT
パーティー(Party)の略。
PTL
パーティーリーダー(Party Leader)の略。
PTM
パーティーメンバー(Party Member)の略。
TL
ターゲットリーダー(Target Leader)の略。
この人がターゲットしている敵を優先的に攻撃対象にする。
攻撃集中命令スキルで任意のmobにマークを付けられるガンナーが担当することが多い。
場合によっては(TLを決めるほどでもないなど)、FAの人が兼ねることもある。
コメント
(わからない用語を挙げておいてください、親切な方に解説していただけるかも。)