小ネタ

Last-modified: 2023-01-14 (土) 10:36:44

すごろく

サイコロの出目操作

  1. まず1の出方で4つに絞ります
    • 真ん中に1が見えて全体的に赤い…1
    • 右側の上と下に1が見える…2、3
    • 中央の左右に1が見える…4、5
    • 1が見えない…6
  2. 2、3の場合は
    • 中央右側に横並びで3が見える…3
    • 上記以外…2
  3. 4、5の場合は
    • 中央下を見て丸い点が一定間隔で現れる…5
    • 上記以外…4

950 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2015/03/28(土) 14:21:32.78 ID:nPXwLxcD0

943
目押しってわけじゃないんだが、
サイコロが回り出した時にはもう出目は決まってる模様
サイコロの回転を見て、好ましくない目だと判断したらBボタンでキャンセルして振り直す

↓は個人的な判断方法だから参考程度に
6…回転中に1の赤い目が見えなければ確実に6。一番簡単
4と5…結構似てて、1の赤い目が中央付近左右に2箇所見える、4のほうが黒い目が薄いような感じ
2と3…1の赤い目が右側を上下してる。中央の黒い点が濃いめに見えたら2、ブレてたら3
1…1の赤い目が5箇所くらい見える。全体的に赤い

ミュージックマスの経験値倍率とか、強制的に振らされるものに関しては調整できないけど、それ以外は魔法のさいころとかも含めて結構操作できる


24名前が無い@ただの名無しのようだ [sage]:2015/03/28(土) 16:52:10.66 ID:o3u5IRFz0
前スレでも言ったけど、2と3の見分け方。
まずはサイコロの右側縦方向に赤がチラチラ見えるのが2と3、んで右端に点が3つ綺麗に横並びで頻繁に見えるのが3。
そうじゃないのが2。

nしか出ないサイコロを使って観察すれば分かりやすいよ。それでも俺には4と5の違いが分かんない。
ちなみに奇数偶数サイコロではまたパターンが変わるっぽい。リズポボーナスで勝手に持たせるのやめて下さい。


82名前が無い@ただの名無しのようだ [sage]:2015/03/28(土) 18:43:14.86 ID:RpTTL9DG0

8
2345は十分だわ
8までサイコロの7と8は左側が赤くなる。2と3の逆


146名前が無い@ただの名無しのようだ [sage]:2015/03/28(土) 20:33:12.71 ID:OtlAu5TnO
サイコロの出る目の見分け方(回転時)
1…赤の点が斜め四方と真ん中に映る。赤の点は他のより大きい。
2…赤の点が右の上下に出る。真ん中の点のブレが小さい。
3…赤の点が右の上下に出る。真ん中の点のブレが大きい
4…赤の点が真ん中の左右に出る。下端の真ん中に黒い点が出ない
5…赤の点が真ん中の左右に出る。下端の真ん中に黒い点が出る(僅かに点滅)
6…赤の点が出ない。全体的に黒の点が万遍なくうごめく
出目が気に入らない時はBで一旦キャンセルっと

こんな感じか。
さっきゴール2つ前に+300Gがあってそこに止まったから
残りサイコロで4出しまくってGたっぷり稼がせて貰ったぜ!
まさに外道!


確実にサイコロの出る目の見分け方(回転時)

1…赤点が3個以上あるとき。
2…赤点が右側の上下に出る。赤点の間に横向きに3の目が見えないとき。
3…赤点が右側の上下に出る。赤点の間に横向きに3の目がハッキリと見えるとき。
4…赤点が中央の左右に出る。左上に斜め向きに3の目が見えないとき。
5…赤点が中央の左右に出る。左上に斜め向きに3の目がハッキリと見えるとき。
6…赤点が1つも出ないとき。

慣れてしまえば、自分の思いどうりに操れます。(慣れるまで多少時間がかかります)

4と5の目の補足
サイコロの左上がどの部分を指しているか分からない場合は、
左右の赤点の、左の赤点の上を見てください。


15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/04/10(金) 12:56:42.89 ID:EL7JNataO

1乙!
あとサイコロの奴、補足

2…右の上下赤点の間に薄めの点が1つ見える
3…右の上下赤点の間に薄めの点が3つほぼ横並び(微妙に左上がり?)に見える
4…上下端の真ん中より少し左寄りに小さな三角形ぽい点が点滅する
5…上下端の真ん中にまんじゅう型ぽい点が点滅する。4の物より大きい。全体的にうごめく点が4の物より濃いめ。赤丸が4より少し大きい

あと4と5は右の赤点の上と真ん中から右下にかけて黒い点が並んででるんだが5はそれが濃いんだよな


稼ぎ

いかさまダイス

658名前が無い@ただの名無しのようだ [sage]:2015/03/29(日) 14:53:20.19 ID:vsrayLIa0

http://i.imgur.com/rPxvYoA.jpg

アリーナのちからをドーピングしてるわ。
いかさまダイス最高です。

手順
・#40アトラスのすごろく場、入り口の店ですごいサイコロを買う。
 >>8のやり方で6を出して9999Gまで稼ぐ。

・#36ボストロールのすごろく場の2つ目の店で トロル、ボストロール、トロルキングのコレカを
 買い占める。

・ダーマの神殿で祈りを捧げてコレカ8枚合成。以後繰り返し。

すごいゴールドサイコロ

#22
出目操作と組み合わせれば簡単にゴールドカンストが可能

稼ぎ2

・#38ボストロールは力アップのカードが3種類同時に買え、#17踊る宝石はMPアップと金策ダイスが買える。
・#12プリズニャンのすごろく場もかなりオススメ。上部のよろず屋で、力・すばやさ・MPのカードが3種同時に買える。

メダル稼ぎ

・すごろく場では積極的に平原を踏む
・スライムダークでなるべく毎回5枚ずつ獲得する
・余ってるスーパールーレットの書は使う(曲開始時に何が出るか決まってるみたいだからそこまで期待しない)
・常時ゴールデン遭遇率+を利用するため、商人とプリンセスを極めたパーティで揃える
・商人が+5でプリンセスが+2で、なるべくなら全員5以上にする(全メンバーの総計が適用されるのかは不明)
・おうごんのティアラ(ゴールデン率2倍)を装備し、ミュージックプレイモードでBMSをプレイ
・ゴールデントーテムが割と結構出てくるので、倒したり盗んだりしてちいさなメダルを稼いでいく(ぬすむ持ちの職業が美味い)
・敵グループは曲やりなおしでも固定だが、ぬすみやドロップはランダムみたいなので、1戦目や2戦目で出てきた場合は積極的にリセットしてメダル獲得をしていくと凄く溜まる

超必殺技の仕様

アイテムに「○○○の書」を設定していない場合、全種類の中からランダムに発動し、発動確率は職業ごとに決まっている。(説明書13ページ参照)
発動する超必殺技とその内容(スーパールーレットで発動する効果やスペクタクルショーで出現するメタル系等)は曲が開始した時点で決定されており、ポーズメニューのやりなおすでは再抽選することができない。
発動するタイミングは超必殺技パートの最後のトリガーの判定が出た瞬間から数秒後。

覇王斬

敵全体に物理大ダメージ
ダメージを与えるのは剣が刺さる瞬間ですです!!!!!!!!!!!!!!!!!
これにする

精霊の守り

一定時間(発動エフェクトから約30秒間)、敵からのダメージがすべて無効になる
この状態でも、「トリガー入力に失敗すると発動」が条件の特技は発動する

超ミラクルゾーン

一定時間(発動エフェクトから約15秒間)、特技でMPを消費しなくなる
MPが0の状態でも特技を発動できる

テンションマスター

発動時、味方全員のテンションが50か100に上昇する
既にテンション100のメンバーが50になることはない

スーパールーレット

「お宝ゲット確定」「レアお宝ゲット確定」「ちいさなメダルゲット確定」「もらえるけいけんちが2倍」のいずれかが発動する
お宝ゲット確定・レアお宝ゲット確定は、発動後に最初に倒したモンスターから(レア)お宝をゲットできるという効果
ちいさなメダルゲット確定で獲得したメダルは、おうじょのあいのコレカ変化の影響を受けない
もらえるけいけんちが2倍は、BMSマスの経験値ボーナスや元気玉、超元気玉の効果と重複する
「お宝ゲット確定」「レアお宝ゲット確定」「ちいさなメダルゲット確定」が発動する場合、超必殺技パートが終了するまではお宝を3個までしか獲得できない。終了前にお宝をすでに3個獲得した場合、敵が一切アイテムをドロップしなくなり、ぬすっと斬りの盗み効果、ぬすむ、お宝ハンターは全てミスになる。
これにする

スペクタクルショー

メタル系モンスターが出現
現在戦闘中の敵グループは、メタル系との戦闘が終了した後に生存数や蓄積ダメージ量などを引き継いで再出現する
※チャレンジモードやすごろく場で発動した場合、パーティのステータスによっては失敗の原因となるので注意

フィールド曲FMSの背景元ネタ(暫定)

初版参考
194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/04/11(土) 14:16:43.33 ID:RNiEA8YB0
195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/04/11(土) 14:17:31.38 ID:RNiEA8YB0

ドラゴンクエスト

ラダトームの城・町
竜王の城
虹の橋
沼地の洞くつ
リムルダールの町
ドムドーラの町
メルキドの町

ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々

ローレシアの城
リリザの町
サマルトリアの城
ムーンブルクの城
ドラゴンの角
ロンダルキア台地・ロンダルキアへの洞くつ
ハーゴンの神殿

ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…

アリアハンの城・城下町
ナジミの塔
砂漠のほこら
ピラミッド・イシスの城
ジパングの洞窟・ジパング
(一軒家)
(いざないのほこら?)

ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち

エンドール城・城下町
イムルへの洞くつ
湖の塔
(一軒家)
気球
世界樹
天空城
(洞くつ)
ロザリーヒル
ボンモール城
ドン ガアデの橋

ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁

海辺の修道院
オラクルベリー
サラボナの町・見はらしの塔
死の火山
滝の洞窟
グランバニア城
デモンズタワー

ドラゴンクエストⅥ 幻の大地

ライフコッド・山はだの道
レイドック城
月鏡の塔
アモール
北の洞くつ
神の船
ムドーの島・城

ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち

ふしぎな石版?の宝箱*1
グランエスタード城・城下町
ヘンクツじいさんの家

フィッシュベルの村
なぞの遺跡

ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君

トラペッタの町
滝の洞くつ
ラパンハウス
(ポルトリンク?)
聖地ゴルド

ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人

セントシュタイン城・城下町
ダーマ神殿
サンマロウ北の洞くつ
サンマロウ・船

ドラゴンクエストⅩ 目覚めし5つの種族 オンライン

(平原ステージのFMS無し)

インディーズゼロ 鈴井さんのツイッターより

【#シアトDQ 小ネタ1】

これは「シアトリズムDQ」を遊び込みたい人向けの小ネタです。チャレンジモード内のBMSステージの“MISSION CLEAR!”にはふたつクリア段階があり、ボス討伐報酬と全モンスター討伐報酬の両方をGETするとキラキラつきマークに変わります。(続く)

【#シアトDQ 小ネタ2】

まだキラキラつき“MISSION CLEAR!”を達成できてないステージを探す隠しコマンドがじつはあります。チャレンジモード内でスタートボタンを押すと未達成のステージにカーソルが自動で移動します!地味な機能ですが便利です!ぜひお試しください。

【#シアトDQ 小ネタ3】

サイクロプスなど一部のモンスターは専用モーションで「つうこんのいちげき」をしてきます。つうこんしそうなモンスターが出てきたら、なるだけ入力ミスしないように気をつけよう!(コレカを収集済みのモンスターはキャラビュアーでアクションを見ることもできます)


一部のモンスターにみられる専用行動には、つうこんのいちげき、にげる、回復が存在する。
つうこんのいちげきと回復は入力ミス時に通常攻撃の代わりに確率で発動、にげるはトリガー入力時に判定のグレードに応じた確率で発動(メタルトラップの効果中は発動しない)
つうこんのいちげき
 ひとくいばこ系、サイクロプス系、トロル系、アックスドラゴン系
にげる
 ゴールドマンを除くゴールデン系、メタル系
回復
 ホイミスライム系、スライムベホマズン

【#シアトDQ 小ネタ4】

BMSの会心トリガーの話題です。楽曲をプレイして最後の1個のトリガーが会心トリガーだと、モンスターを最後の入力でズバンと倒せる可能性があって嬉しいですよね?そんな状況を想像してラスト会心トリガー(開発用語)の条件判定がじつは存在します。(続く)

【#シアトDQ 小ネタ5】

このラスト会心トリガーは楽曲プレイが7/8まで進んだ時にHPゲージが90%以上の状態の時に出現するかどうかの抽選が行われます。パーティ全員のうんの総合計をベースに計算式で決定します(上限あり)。ラスト会心トリガーのダメージは通常トリガーのなんと20倍!

【#シアトDQ 小ネタ6】

冒険の書を選んで、メインメニューに来たら最初に表示されるウインドウは、待っているとすぐに表示が消えます。ハイスコア更新に疲れたら、3DSをテーブルに置いてメインメニューの寸劇をのんびりとお楽しみください!(続く)

【#シアトDQ 小ネタ7】

このメインメニューの寸劇では、パーティメンバーたちのやりとりを想像して見て頂くと楽しいです。ずっと見てるとメタルスライムやはぐれメタル、そして空にはあの不死鳥が飛ぶことも…!?(ほかにもあるよ)発見したら記念にツイートしてね。幸運のおすそ分けお願いです!

【#シアトDQ 小ネタ8】

メインメニューのチャレンジモードボタン上に表示される丸い「本日の挑戦マーク」が出るようになったら注目!そのマーク、じつはタッチすると直接「本日の挑戦」画面までジャンプできるショートカット機能を持っています。ぜひ使ってみてください!

【#シアトDQ 小ネタ9】

祈りを捧げるの「絞り込み」機能を活用しよう。強化したいパラメータにチェックを入れるだけで、その効果が含まれるコレカだけのリストが表示されます!成功率アップにもチェックを入れて8枚単位でどんどん捧げて、お気に入りのキャラクターを強くしちゃおう!

【#シアトDQ 小ネタ10】

魔物の石板のすごろく場の各マップは、じつは3バリエーションずつ存在します。それぞれスタートとゴール地点や、各マスの内容、MSマスからのショートカット先や、宝箱の中身などが違います!まほうのサイコロを駆使して、さとりやアクセサリーを集めてね。


いわゆる2周目、3周目のことである。大まかな傾向としては、
2周目
 各マスのプラス効果とマイナス効果が逆転。
3周目
 スタート地点とゴール地点が入れ替え、MSマスの向きが反転。つまり逆回りである。
ミルドラースのすごろく場3周目のみ構造が大きく変更され、よろず屋のふゆうサイコロがもどるサイコロに変更、MSマスや旅の扉に止まらないと先に進めないほか、最低3個のもどるサイコロを使用しないと到達できない宝箱マスもある。

【#シアトDQ 小ネタ11】

そして、これは本当に小ネタですが「すれちがい冒険者」で魔物の石板の欠片を集めるとき、石板の欠片が収まる額縁のデザインも微妙に違う3種類が存在します。よーく見ると、今、どのバリエーションを集めているかがわかったりします。(細かいネタでスイマセン!)


*1 PS版でエンディング中にこわれた石版を入れる宝箱。3DS版はせかいじゅの葉の宝箱