ウルトラマン

Last-modified: 2024-06-03 (月) 20:44:17

ウルトラマン

担当声優:黒部進or櫻井孝宏・中曽根雅夫(ライブラリ出演(掛け声のみ))
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「シュワッチ!」

【キャラ紹介】
1番始めに地球から来たウルトラマン。
地球からベムラーを追いかけていた最中に誤って、科学特捜隊のハヤタ・シンを
死なせてしまい、彼を助けるために自分の命を分けた。

【特徴】
通常攻撃は素手で行い必殺技は中距離技を使うファイター。
2段ジャンプの後に空を飛ぶことができる。

【▼ウルトラマンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

スペシウム光線〈必殺技1(ジャンプ中可能)〉
【腕を十字に組んで光線を放つ。】

八つ裂き光輪〈必殺技2〉
【手に円盤ノコギリ状のカッターを作り出して相手に飛ばす。】

ウルトラバリヤー〈必殺技3〉
【バリヤーを貼って飛び道具を反射する。】

最後の切り札
ギガスペシウム光線《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【巨大なレーザー状のスペシウム光線を放つ。】

ゾフィー

担当声優:田中秀幸or武内駿輔
〔出現条件〕ウルトラマンでチャレンジモードをクリアで使用可能
「この宇宙警備隊隊長ゾフィーを、倒せるものなら倒してみろ!」

【キャラ紹介】
ウルトラ兄弟の長兄。
M78星雲光の国の宇宙警備隊の隊長でもあり、ウルトラの父に次ぐ立場にある。
弟たちがピンチに陥った際には必ず駆けつけている。
胸に勲章スターマークがある。
「ウルトラマンメビウス」最終回では、CREW GUYSの隊長サコミズ・シンゴと一体化した。

【特徴】
スタイリッシュな操作を有した、最も異質なファイター。

【▼ゾフィーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

Z光線〈必殺技1〉
【両手を水平に構えた後、両手から電撃状のビームを放つ。】

ゾフィーキック〈必殺技2〉
【上空に飛び上がりつつキックを放つ。】

ウルトラフロスト〈必殺技3〉
【前方に冷気を放射する。稀に凍らせることもできる。】

最後の切り札
M87光線《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【腕を縦に突き出して、光線を放射する。】

ベムラー

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
【キャラ紹介】
ウルトラマンによって宇宙の墓場へ護送される途中で逃走して地球に飛来した怪獣。

【特徴】
移動速度は遅いが空中や水中での移動は早く、攻撃力も高い。

【▼ベムラーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ペイル熱線〈必殺技1〉
【口から青い炎を放つ。】

怪獣連撃〈必殺技2〉
【頭突きや尻尾を振り回して攻撃する。】

テールスマッシュ〈必殺技3〉
【尻尾を振り回して攻撃する。】

最後の切り札
球体変化《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【青い球体になって、相手に突進する。】

バルタン星人

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
【キャラ紹介】
宇宙忍者の異名の持ち主。
20億3千万人の仲間と共に、宇宙船で放浪していた。
弱点はスペシウム元素。

【特徴】
スピーディーな動や分身によるカウンターが得意なファイター。

【▼バルタン星人のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

赤色凍結光線〈必殺技1〉
【赤い光線を出して凍らせる。】

分身幻惑〈必殺技2〉
【分身を作って、相手の回りを回る。】

空蝉の術〈必殺技3〉
【攻撃を受けると高速で脱皮し、カウンターを繰り出す。]

最後の切り札
分身白色破壊光弾《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【分身を大量に作り破壊光線をお見舞いする。】

ネロンガ

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
【キャラ紹介】
かつて江戸時代にも出現した記録があり、「村井強衛門」という侍により退治されたが、
現代まで生き残り、電気を餌にする様になり、透明になる能力を手に入れた。

【特徴】
スピードは遅いが、打たれ強く遠距離攻撃も使うファイターで透明になることも可能。

【▼ネロンガのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

電光弾〈必殺技1(長押しで継続)〉
【球状の電気を放つ。】
エレクトロタックル〈必殺技2〉
【電気を纏いながら突進する。】
透明化〈必殺技3〉
【一定時間透明になる。また、相手が電気攻撃を使うと透明になる時間が長くなる。】

最後の切り札
暴君電撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【強烈な電撃を繰り出す。】

ゲスラ

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

アントラー

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

【キャラ紹介】
中近東バラージ周辺に5千年前から生息していた怪獣。
磁力光線で旅客機を墜落させ、乗客を遅い。巨大な蟻地獄で人間を襲っていた。
ウルトラマンを大苦戦させるも最後は弱点の青い石をムラマツキャップに投げつけられ、敗北した。
【特徴】
相手を引き寄せたりなどで戦略的に戦えるファイター。

【▼アントラーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

キャプチャ光線〈必殺技1〉
【磁力の光線を放ち、相手の体力を削りながら引き寄せる。】
砂嵐噴射〈必殺技2〉
【砂嵐を噴射して相手を攻撃する。】
グラウンドトラップ〈必殺技3(長押しで継続)〉
【地面に潜って蟻地獄を作る。長押しで留まり相手が近づくと地中から突き上げて攻撃する。】

最後の切り札
メテオクライシス《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【キャプチャ光線を最大出力で放ち、空中から引き寄せた隕石を落とす。】

レッドキング

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
【キャラ紹介】
多々良島に住む怪獣。
「ドクロ怪獣」という名は、髑髏のような頭から来ている。
短気で喧嘩っ早く、どんな相手にでも襲いかかる。
【特徴】
足は遅いが、体力が多く、攻撃力もかなり高い。
【▼レッドキングのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順に表示します。
髑髏ヘッドバッド〈必殺技1〉
【強力なヘッドバッドを喰らわせる。】
怪力パンチ〈必殺技2〉
【力を込めたパンチを放つ。】
岩石投げ〈必殺技3〉
【岩石を投げ飛ばす。】

最後の切り札
爆弾岩石弾《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【体内に溜め込んでいる爆発性の高い石を口から吐き出す。弾数はかなり多い。】

チャンドラー

バルタン星人(2代目)

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

ブルトン

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

ザラブ星人

担当声優:深澤純
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「騙されおったな!バカめ~!」

【キャラ紹介】
表面上は友好的な態度を取りつつも、裏で暗躍し破壊工作を行う凶悪宇宙人。
変身能力を持つ。
【特徴】
飛び道具による遠距離戦を得意とし、判定の強さに優れた迎撃主体のファイター。

【▼ザラブ星人のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

破壊怪音波〈必殺技1〉
【自分の周囲に音波を放つ。】
ザラブヘッドバット〈必殺技2〉
【巨大な頭部を利用し、ジャンプしつつヘッドバッドを放つ。】
エネルギーバルカン弾〈必殺技3〉
【指先からバルカン砲のような弾丸を連射する。】

最後の切り札
放射性ガス《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【破壊怪音波より広範囲にガスをばら撒く。】

ヒドラ

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

ケムラー

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

テレスドン

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

ジャミラ

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

【キャラ紹介】
宇宙飛行士が水のない惑星に不時着して変貌した姿。地球に帰還して自分を見捨てた母国に復讐する。
ウルトラマンにウルトラ水流を浴びせられ、赤ん坊の泣き声のような叫びをあげながらのたうち回り、泥まみれになりながら死んだ。

【特徴】
スピードは早いが攻撃力は低く、水攻撃が苦手で水中や水属性の攻撃を受けると大幅に弱体化する。

【▼ジャミラのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

サッチファイヤー〈必殺技1〉
【口から炎を放つ。】

バイオレンススマッシュ〈必殺技2〉
【回転しながらダブルラリアットを叩き込む。】

テロスライサー〈必殺技3〉
【突進しながら、相手を切り裂く。】

最後の切り札
メギドフレイム《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手に向かって巨大な炎を放つ。】

グビラ

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

ドラコ

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

ゴモラ

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

【キャラ紹介】
恐竜ゴモラザウルスの生き残りとされる古代怪獣。
ジョンスン島から輸送中に麻酔が切れて暴れだした。
空中から放り落とされた衝撃で生来の凶暴性が目覚め、暴れだした。
【特徴】
尻尾を中心にリーチの長いを攻撃を繰り出せるファイター。

【▼ゴモラのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

尻尾打ち〈必殺技1〉
【尻尾で相手を思いっきり攻撃する。】
角かち上げ攻撃〈必殺技2〉
【突進して相手を頭の角で高くにかち上げて攻撃する。】
押しつぶし〈必殺技3〉
【相手にのしかかって攻撃する。】

最後の切り札
尻尾攻撃連打《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手に尻尾で連続攻撃を繰り出す。】

ダダ

担当声優:森川智之
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「駄目だ……ウルトラマンは強い……!」

【キャラ紹介】
地球に飛来して宇宙線研究所を占領、撃った対象を縮小するミクロ化機で人間標本を6つ採集しようとしていたが、ウルトラマンには終治、圧倒されるどころか、丸腰のムラマツキャップにさえ蹴られたり投げ飛ばされたりと全く敵わなかった。ミクロ化機もウルトラマンを人間大にまで縮小させる事はできたが、すぐ元に戻られてしまい、上司に相手にもされず、倒された。

【特徴】
非常に打たれ弱く、機動力も貧弱だが、トリッキーな技で相手を翻弄することが得意。

【▼ダダのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

縮小光線〈必殺技1〉
【縮小光線を放ち、相手を一定時間小さくする。】

ファイヤーコート〈必殺技2〉
【炎の壁を作り出し、相手を焼き尽くす。】

ダダハリケーン〈必殺技3〉
【両手を広げて、体当たりを繰り出す。】

最後の切り札
縮小ストンピング《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手に縮小光線を放ってから、踏みつぶす。】

ザンボラー

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

メフィラス星人

担当声優:山口岳彦(瞬間メタル)or角田晃広(東京03)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「よそう、これ以上我々が戦ってもしょうがない」

【キャラ紹介】
バルタン星人・ザラブ星人等の宇宙人を率いて地球を侵略しようとした宇宙人。
暴力による支配を好まないが、戦闘時においては超能力と体術を使い、ウルトラマンと互角の戦闘能力を発揮する。
「ウルトラマンメビウス」ではエンペラ星人の手駒として使われ、殺される。
【特徴】
超能力を駆使して戦うファイター

【▼メフィラス星人のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ペアハンド光線〈必殺技1(長押しで継続)〉
【両手を合わせる構えから光弾を連射する。】
超能力〈必殺技2〉
【前方に手を突き出し、相手を捉えると相手の周囲を無重力状態にして拘束する。】
グリップビーム〈必殺技3(溜め可能)〉
【腕を組む構えを取り、拳から直線状の光線を放つ。】

最後の切り札
デモニッシュブレイカー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【円盤の編隊を呼び出し、一斉に電磁光線の砲撃を放つ。】

ザラガス

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

ジェロニモン

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

【キャラ紹介】
ウルトラマンと科学特捜隊に倒された怪獣達60匹以上を復活させようとし、特捜隊本部へ復讐の総攻撃を企てた。
武器は怪獣を蘇生させる超能力、毒羽根、口から吐く無重力光線。
大岩山にテレスドンとドラコを再生させたが、二匹が特捜隊に倒されると姿を現した。
追尾能力を持つ毒羽根で、ウルトラマンを苦戦させたが、口から吐いた無重力光線をリバウンド光線で反射させられると、空中に浮かんでしまった。
最後はイデに新発明スパーク8で倒された。

【特徴】
口から吐く無重力光線等を使うグラビティファイター。

【▼ジェロニモンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

〈必殺技1〉
【】
〈必殺技2〉
【】
〈必殺技3〉
【】

最後の切り札
《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【】

キーラ

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

ゼットン星人

担当声優:小野友樹
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ゼットンは無敵だ!」

【キャラ紹介】
ゼットンを操る謎の宇宙人であり、変身怪人。
岩本博士により「1930年代から約40年に渡る円盤の飛来は、彼ら(ゼットン星人)の地球偵察だった」、
「地球侵略のための準備が整ったと判断した彼らは、
大円盤部隊を動員して地球征服の最大の障害である科学特捜隊日本支部とウルトラマンの抹殺を行うべく日本に侵攻した」と推測される。

【特徴】
平面の見た目通りからか軽量級になっているほか、機動力の高さと合わせた奇襲が得意。

【▼ゼットン星人のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

携帯銃〈必殺技1〉
【銃をすばやく抜いて撃つ。】
変身術〈必殺技2〉
【ファイターに化けて相手の必殺技1をコピーする。】
ビームガン〈必殺技3〉
【大型のビームガンによる射撃する。】

最後の切り札
大型円盤《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【大型円盤に乗って空を飛びながら、ビームで攻撃する。】

ゼットン

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ゼットン・・・」

【キャラ紹介】
ウルトラマンを倒した怪獣でゼットン星人の切り札でもある宇宙恐竜。
大型円盤の中からふくらんだ風船状の球体が爆発した中から出現し、科学特捜隊基地の襲撃に取りかかる。
【特徴】
威力が高い技を活かした攻撃はもちろんのこと、2種の飛び道具と強力な技、
必殺技、様々な場面で使える必殺技を詰め込んでいる。

【▼ゼットンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ゼットン光弾〈必殺技1〉
【斜め下に赤い光弾を三連射する。】
ゼットンブレイカー〈必殺技2〉
【手を合わせた構えを取り、この時に相手の飛び道具を受けるとビームで撃ち返す。】
テレポートアタック〈必殺技3〉
【その場で消え、前方に移動しつつパンチを放つ。】

最後の切り札
一兆度の火球《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【小さな火の玉を放つ。】