カードファイト!! ヴァンガード

Last-modified: 2023-05-21 (日) 15:54:04

先導アイチ

担当声優:代永翼
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「どんなことがあっても僕はいつも、君のそばにいる」

【キャラ紹介】
後江中学校に通う中学3年生→宮地学園高等部1年
かつて小学校の頃に宮地学園初等部に在籍していたものの、
悪化するいじめを見かねた母の提案により別の小学校へ転校した過去を持つ。
4年前に櫂から貰ったレアカード「ブラスター・ブレード」を心の支えにしている。
櫂と再会するまでカードファイトの経験は一度も無かったが、
彼と戦い認めてもらうことを夢見て予めデッキを構築していた。
櫂のことを尊敬し、ヴァンガード人生の目標にしている。
【特徴】
デッキを使用強化して戦うチェインファイター
通常攻撃では、ブラスター・ブレードを召喚して戦う。

【▼アイチのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ういんがる〈必殺技1〉
【ノーマルユニットを召喚して、+5000の攻撃を行う。】
オースピス・ファルコン〈必殺技2〉
【カウンターブラストを発動して、相手に反撃する。】
運命の運び手 エポナ〈必殺技3〉
【トリガーユニットを召喚して、相手に砲撃を放つ。】

最後の切り札
スタードライブ・ドラゴン《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ブラスター・ブレードのパワーを強化して、
スタードライブ・ドラゴンを召喚して、相手にダイレクトアタックを放つ。】

先導エミ

担当声優:榎本温子
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「アイチ~! アイチ~! 起きたぁ? アイチ、朝ごはんできてるよ 早く下りてきなさいね」

【キャラ紹介】
宮地学園初等部小学6年生→宮地学園中等部1年
先導アイチの妹。
兄のアイチの影響でヴァンガードを始めた。
ヴァンガードGのギアースクライシス編にも登場した。
【特徴】
バミューダ△のデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼エミのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

PRISM-S コロ〈必殺技1〉
【ノーマルユニットを召喚して、パワー5000の攻撃を行う。】
トップアイドル パシフィカ〈必殺技2〉
【ソウルブラストとカウンターブラストを発動して、相手を攻撃する。】
トゥインクルハピネス☆ パシフィカ〈必殺技3〉
【カウンターブラストを発動して、相手に反撃する。】

最後の切り札
プラネットアイドル パシフィカ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【召喚したプラネットアイドル パシフィカのパワー11000での攻撃を行う。】

飛田マイ(プレイアブル)

担当声優:大久保瑠美
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「やっぱりバミューダ△って可愛いよね」

【キャラ紹介】
先導エミの友達。
先導エミとは仲がいい。
【特徴】
ネオネクタールだけじゃなく、先導エミと同様にバミューダ△のデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼飛田マイのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

PR♥ISM-I ローザ〈必殺技1〉
【PR♥ISM-I ローザを召喚し、パワー8000での攻撃を行う。】
ハートフルエール ファンディ〈必殺技2〉
【ハートフルエール ファンディを召喚し、パワー4000での攻撃を行う。】
マーメイドアイドル フリュート〈必殺技3〉
【マーメイドアイドル フリュートを召喚し、パワー8000での攻撃を行う。】

最後の切り札
エターナルアイドル パシフィカ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【エターナルアイドル パシフィカを召喚し、パワー11000での攻撃を行う。】

櫂トシキ

担当声優:佐藤拓也
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「心が通じ合うファイト。それは相手を屈服させることよりずっと価値のあるものだ」

【キャラ紹介】
先導アイチの憧れの人で後江高校に通う高校1年生。
リンクジョーカー編で後江高校の高校2年生になったが、虚無ヴォイドの化身となった立凪タクトに敗れると同時に、誘惑に敗れて「己の力で戦う」信念をも捨ててしまい、地球のファイターの“Яリバース”化を先導するファーストリバースファイターとなってしまった。
世界中を回って強いファイターを探し、各国のファイターを片っ端からЯさせ、その力で最大のライバルであるアイチとレンに勝利し、タクトにすら勝負を挑もうとするが、最終的には再起しタクトをも打ち倒したアイチと再戦。
実はそのファイトを最後にヴァンガードを捨てるつもりでいたが、アイチの説得により思い直した。

【特徴】
かげろうのデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼櫂トシキのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ドラゴニック・オーバーロード〈必殺技1〉
【ドラゴニック・オーバーロードを召喚して、パワー11000の攻撃を行う。】
ボーテックス・ドラゴン〈必殺技2〉
【ボーテックス・ドラゴンを召喚して、パワー10000の攻撃を行う。】
ブレイジングフレア・ドラゴン〈必殺技3〉
【ブレイジングフレア・ドラゴンを召喚して、パワー10000の攻撃を行う。】

最後の切り札
ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンドを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

戸倉ミサキ

担当声優:橘田いずみ
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「うっせーんだよ!!」

【キャラ紹介】
宮地学園高等部高校1年生→宮地学園高等部2年
チームQ4のメンバーで、カードキャピタルの店員。
両親を幼い頃に亡くしており、叔父の新田シンと二人暮らしをしている。
先導エミとは仲が良い。
【特徴】
ジェネシスのデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼ミサキのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

叡智の神器 アンジェリカ〈必殺技1〉
【叡智の神器 アンジェリカを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】
全知の神器 ミネルヴァ〈必殺技2〉
【全知の神器 ミネルヴァを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】
運命の神器 ノルン〈必殺技3〉
【運命の神器 ノルンを召喚し、パワー9000の攻撃を行う。】

最後の切り札
宇宙の神器 CEO ユグドラシル《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【宇宙の神器 CEO ユグドラシルを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

葛木カムイ

担当声優:石川静
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「アイチお兄さん…いえ、お兄様と呼ばせて下さい!」

【キャラ紹介】
チームQ4のメンバーで、小学6年生。
リンクジョーカー編では中学1年生になった。
先導エミに好意を持っている。
ヴァンガードGでは高校1年生。
【特徴】
ノヴァグラップラーのデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼カムイのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

Mr.インビンシブル〈必殺技1〉
【Mr.インビンシブルを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
アシュラ・カイザー〈必殺技2〉
【アシュラ・カイザーを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】
メチャバトラー・ケンドール〈必殺技3〉
【メチャバトラー ケンドールを召喚し、パワー8000の攻撃を行う。】

最後の切り札
メッチャバトラー ビクトール《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【メッチャバトラー ビクトールを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

三和タイシ

担当声優:森久保祥太郎
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「オレは櫂ほど甘く無いぜ」

【キャラ紹介】
櫂と同じ高校に通う高校一年生で、リンクジョーカー編では高校二年生になるも、リバースファイターになった櫂トシキに敗北し、リバースファイターになってしまう。
【特徴】
櫂トシキと同様、かげろうのデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼三和タイシのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ドラゴニック・オーバーロード〈必殺技1〉
【ドラゴニック・オーバーロードを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】
炎獄封竜 ブロケード・インフェルノ〈必殺技2〉
【炎獄封竜 ブロケード・インフェルノを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】
ドーントレスドライブ・ドラゴン〈必殺技3〉
【ドーントレスドライブ・ドラゴンを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

最後の切り札
ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンドを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

新田シン

担当声優:森嶋秀太
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「私はヴァンガードファイター、新田新右衛門。心してかかって来なさい」

【キャラ紹介】
戸倉ミサキの叔父でカードキャピタルの店長。
姪の戸倉ミサキの親代わりをしている。
ヴァンガードGではカードキャピタルの2号店の店長になった。
【特徴】
むらくものデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼新田シンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

鎖鎌の忍鬼 オニフンドウ〈必殺技1〉
【鎖鎌の忍鬼 オニフンドウを召喚し、パワー5000の攻撃を行う。】
看破の忍鬼 ヤスイエ〈必殺技2〉
【看破の忍鬼 ヤスイエを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】
伏魔忍鬼 カガミジシ〈必殺技3〉
【伏魔忍鬼 カガミジシを召喚し、パワー15000の攻撃を行う。】

最後の切り札
伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマを召喚し、パワー15000の攻撃を行う。】

森川カツミ

担当声優:杉山紀彰
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「コーリンちゃあああああん!!」

【キャラ紹介】
先導アイチの中学のクラスメイト。
先導アイチからブラスター・ブレードのカードを奪い取ったことがあった。
ウルトラレアのコーリンに惚れている。
【特徴】
ノヴァグラップラーとスパイクブラザーズだけじゃなく、櫂トシキと三和タイシと同様、かげろうのデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼森川カツミのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ジャガーノート・マキシマム〈必殺技1〉
【ジャガーノート・マキシマムを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】
ゴールド・ルチル〈必殺技2〉
【ゴールド・ルチルを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
ドーントレスドライブ・ドラゴン〈必殺技3〉
【ドーントレスドライブ・ドラゴンを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

最後の切り札
ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンドを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

井崎ユウタ

担当声優:山口隆行
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「俺は、今までの俺じゃない!」

【キャラ紹介】
森川カツミと先導アイチの中学のクラスメイト。
やや控えめな性格で、何かと暴走する森川の抑え役。
三和タイシを加えて3人一緒にいる事が多い。
【特徴】
たちかぜのデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼井崎ユウタのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

暴君 デスレックス〈必殺技1〉
【暴君 デスレックスを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
古代竜 スピノドライバー〈必殺技2〉
【古代竜 スピノドライバーを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】
古代竜 ティラノレジェンド〈必殺技3〉
【古代竜 ティラノレジェンドを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

最後の切り札
超古代竜 パーリータイタン《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【超古代竜 パーリータイタンを召喚し、パワー15000の攻撃を行う。】

光定ケンジ

担当声優:赤羽根健治
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「正義の心は永久不滅! さらに大きく燃え盛る!!」

【キャラ紹介】
チームカエサルのリーダー。
臼井ユリとその弟の臼井ガイをチームメイトに持つ。
【特徴】
ディメンションポリスのデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼光定ケンジのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

イニグマン・ストーム〈必殺技1〉
【イニグマン・ストームを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
超次元ロボ ダイユーシャ〈必殺技2〉
【超次元ロボ ダイユーシャを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
究極次元ロボ グレートダイユーシャ〈必殺技3〉
【究極次元ロボ グレートダイユーシャを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

最後の切り札
超次元ロボ ダイカイザー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【超次元ロボ ダイカイザーを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

臼井ユリ

担当声優:牧口真幸
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「光定は、一気に駆け上がるタイプじゃなかった。でも、一歩一歩着実に進むこと止めない、努力の天才だった」

【キャラ紹介】
チームカエサルのメンバー。
弟の臼井ガイをチームメイトに持つ。
【特徴】
ディメンションポリスのデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼臼井ユリのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

マスクドポリス グレンダー〈必殺技1〉
【マスクドポリス グレンダーを召喚し、パワー8000の攻撃を行う。】
イニグマン・レイン〈必殺技2〉
【イニグマン・レインを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
ミラクル・ビューティー〈必殺技3〉
【ミラクル・ビューティーを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】

最後の切り札
創世英雄 ゼロ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【創世英雄 ゼロを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

臼井ガイ(プレイアブル)

担当声優:佐藤せつじ
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「とにかく、皇帝も待ってるからさ姉さんも早くあいたいでしょ」

【キャラ紹介】
チームカエサルのメンバー。
姉の臼井ユリをチームメイトに持つ。
【特徴】
光定ケンジと臼井ユリと同様、ディメンションポリスのデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼臼井ガイのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ダイヤモンド・エース〈必殺技1〉
【ダイヤモンド・エースを召喚し、パワー6000での攻撃を行う。】
イニグマン・フロー〈必殺技2〉
【イニグマン・フローを召喚し、パワー5000での攻撃を行う。】
コスモビーク〈必殺技3〉
【コスモビークを召喚し、パワー8000での攻撃を行う。】

最後の切り札
超次元ロボ ダイユーシャ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【超次元ロボ ダイユーシャを召喚し、パワー10000での攻撃を行う。】

大文字ゴウキ

担当声優:伊藤健太郎
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ナギサ。お前はか弱き花も同然。 こうした上品な場所でなくては、 たやすく手折られてしまうだろう」

【キャラ紹介】
チーム男前のメンバー。
妹の大文字ナギサをチームメイトに持つ。
【特徴】
グランブルーのデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼大文字ゴウキのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

キャプテン・ナイトミスト〈必殺技1〉
【キャプテン・ナイトミストを召喚し、パワー8000の攻撃を行う。】
スピリットイクシード〈必殺技2〉
【スピリットイクシードを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
魔の海域の王 バスカーク〈必殺技3〉
【魔の海域の王 バスカークを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】

最後の切り札
氷獄の死霊術師 コキュートス《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【氷獄の死霊術師 コキュートスを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】

大文字ナギサ

担当声優:広橋涼
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ナギサ、もう小学4年生になったから、結婚できるのよ♪」

【キャラ紹介】
チーム男前のメンバーで大文字ゴウキの妹。
葛木カムイに結婚を迫っている。
【特徴】
ノヴァグラップラーのデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼大文字ナギサのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ライオン・ヒート〈必殺技1〉
【ライオン・ヒートを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
無幻侵蝕体 デスアーミー・コスモロード〈必殺技2〉
【無幻侵蝕体 デスアーミー・コスモロードを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
フォルモーント・ブラウクリューガー〈必殺技3〉
【フォルモーント・ブラウクリューガーを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

最後の切り札
ゾンネ・ブラウクリューガー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ゾンネ・ブラウクリューガーを召喚し、パワー15000の攻撃を行う。】

コーリン

担当声優:三森すずこ
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「闇を切り裂け、奇跡の光!」

【キャラ紹介】
ウルトラレアの3姉妹の次女。
森川カツミに惚れられている。
【特徴】
先導アイチと同様、ロイヤルパラディンのデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼コーリンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

紅蓮の蝶 ブリジッド〈必殺技1〉
【紅蓮の蝶 ブリジッドを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
すのうがる〈必殺技2〉
【すのうがるを召喚し、パワー6000の攻撃を行う。】
湖の巫女 リアン〈必殺技3〉
【湖の巫女 リアンを召喚し、パワー7000の攻撃を行う。】

最後の切り札
沈黙の騎士 ギャラティン《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【沈黙の騎士 ギャラティンを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】

レッカ

担当声優:南條愛乃
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「闇を切り裂け、奇跡の光!」

【キャラ紹介】
ウルトラレアの3姉妹の末っ子。
リンクジョーカー編では、先導エミと飛田マイが創設しようとした創設しようとしていたカードファイト同好会に参加したが、後にリバースファイターになってしまう。
【特徴】
エンジェルフェザーのデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼レッカのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

回転する剣 キリエル〈必殺技1〉
【回転する剣 キリエルを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
真紅の奇跡 メタトロン〈必殺技2〉
【真紅の奇跡 メタトロンを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
手当の守護天使 ペヌエル〈必殺技3〉
【手当の守護天使 ペヌエルを召喚し、パワー5000の攻撃を行う。】

最後の切り札
団結の守護天使 ザラキエル《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【団結の守護天使 ザラキエルを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

スイコ

担当声優:愛美
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「覚えておきなさい。頑丈な岩よりも、柔軟な羽が強いということを」

【キャラ紹介】
ウルトラレアの3姉妹の長女。
リンクジョーカー編では、リバースファイターになるが、雀ヶ森レンにより、元に戻った。
【特徴】
3DS版で使ったアクアフォースだけじゃなく、レッカと同様、エンジェルフェザーのデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼スイコのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

看護師長 シャムシャエル〈必殺技1〉
【看護師長 シャムシャエルを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
神託の守護天使 レミエル〈必殺技2〉
【神託の守護天使 レミエルを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】
ネイブルゲイザー・ドラゴン〈必殺技3〉
【ネイブルゲイザー・ドラゴンを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】

最後の切り札
蒼嵐竜 メイルストローム《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【蒼嵐竜 メイルストロームを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

雀ヶ森レン

担当声優:阿部敦
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「アイチ君とは、 これまでに色々ありましたねえ。 まあ、面倒なこともありましたけど、 概ね楽しかったですよ」

【キャラ紹介】
チームFFAL4のリーダー。
リンクジョーカー編では、リバースファイターとなってしまった立凪スイコと鳴海アサカと新城テツをファイトで元に戻した。
【特徴】
シャドウパラディンのデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼雀ヶ森レンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
ブラスター・ダーク〈必殺技1〉
【ブラスター・ダークを召喚し、パワー9000の攻撃を行う。】
ファントム・ブラスター・ドラゴン〈必殺技2〉
【ファントム・ブラスター・ドラゴンを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
ファントム・ブラスター・オーバーロード〈必殺技3〉
【ファントム・ブラスター・オーバーロードを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

最後の切り札
スペクトラル・デューク・ドラゴン《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【スペクトラル・デューク・ドラゴンを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】

鳴海アサカ

担当声優:生天目仁美
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「あなたの最大の不幸は、対戦相手が私だったこと」

【キャラ紹介】
チームFFAL4のメンバー。
リンクジョーカー編では、リバースファイターとなってしまったが、最後は元に戻った。

【特徴】
ペイルムーンのデッキを使いこなすチェインファイター。

【▼鳴海アサカのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
クリムゾン・ビーストテイマー〈必殺技1〉
【クリムゾン・ビーストテイマーを召喚し、パワー8000の攻撃を行う。】
バーキング・ケルベロス〈必殺技2〉
【バーキング・ケルベロスを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
ミストレス・ハリケーン〈必殺技3〉
【ミストレス・ハリケーンを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】

最後の切り札
銀の茨の竜使い ルキエ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【銀の茨の竜使い ルキエを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】

新城テツ

担当声優:稲田徹
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「おじさんか・・・」

【キャラ紹介】
チームFFAL4のメンバー。
先導エミと飛田マイからおじさん呼ばわりされた。

【特徴】
ダークイレギュラーズのデッキを使いこなすチェインファイター。
【▼新城テツのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
シュティル・ヴァンピーア〈必殺技1〉
【シュティル・ヴァンピーアを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
魔界侯爵 アモン〈必殺技2〉
【魔界侯爵 アモンを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
双翅の王 ベルゼバブ〈必殺技3〉
【双翅の王 ベルゼバブを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】

最後の切り札
仄暗き奈落の魔王《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【仄暗き奈落の魔王を召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

矢作キョウ

担当声優:渡辺明乃
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「よくぞ聞いてくれた。聞いて驚け! 俺様たちは泣く子も黙る…チームアヴェンジャーズ!!」

【キャラ紹介】
チームFFAL4のメンバー。
後にチームアヴェンジャーズを結成した。

【特徴】
森川カツミと同様、スパイクブラザーズのデッキを使いこなすチェインファイター。
【▼矢作キョウのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
スカイダイバー〈必殺技1〉
【スカイダイバーを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】
将軍 ザイフリート〈必殺技2〉
【将軍 ザイフリートを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
魔王 ダッドリー・エンペラー〈必殺技3〉
【魔王 ダッドリー・エンペラーを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】

最後の切り札
武神怪人 マスタービートル《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【武神怪人 マスタービートルを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

六月ジュン

担当声優:野島健児
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「表舞台には出ずに鎬を削りあうのが俺たち裏ファイター。だが、カードファイトを愛する気持ちに、裏も表もない」
【キャラ紹介】
ルール無用の「裏ファイト」を生業とする裏ファイターであり、「裏ファイトのキング」として界隈を取り仕切るヴァンガードファイター。
【特徴】
鎖を使った攻撃だけじゃなく、新城テツと同様にダークイレギュラーズのデッキを使いこなすチェインファイター。
【▼六月ジュンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
鎖の鞭〈必殺技1〉
【鎖の鞭を相手に叩きつける。】
エーデル・ローゼ〈必殺技2〉
【エーデル・ローゼを召喚し、パワー9000の攻撃を行う。】
デーモンイーター〈必殺技3〉
【デーモンイーターを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
最後の切り札
囚われの堕天使 サラエル《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【囚われの堕天使 サラエルを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

クリストファー・ロウ

担当声優:矢作紗友里or花倉洸幸
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「お褒めに預かり光栄だね」
【キャラ紹介】
チームSITジニアスのリーダー格で、SIT学内で3期連続チャンピオンの座につくほどの実力者。
【特徴】
グレートネイチャーのデッキを使いこなすチェインファイター。
【▼クリストファー・ロウのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
学園の狩人 レオパルド〈必殺技1〉
【学園の狩人 レオパルドを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
双筆の闘士 ポラリス〈必殺技2〉
【双筆の闘士 ポラリスを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
特別名誉博士 シャノアール〈必殺技3〉
【特別名誉博士 シャノアールを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】
最後の切り札
全智竜 キャスパリーグ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【全智竜 キャスパリーグを召喚し、パワー15000+の攻撃を行う。】

リー・シェンロン

担当声優:下田麻美
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「チームメイトは仲間などではない。敵だ!」
【キャラ紹介】
チームSITジニアスの一員で、眼鏡をかけている。
【特徴】
クリストファー・ロウと同様、グレートネイチャーのデッキを使いこなすチェインファイター。
【▼リー・シェンロンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
ドングリ・マスター〈必殺技1〉
【ドングリ・マスターを召喚し、パワー4000の攻撃を行う。】
鉛筆英雄 はむすけ〈必殺技2〉
【鉛筆英雄 はむすけを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
爆発科学者 ぶんた〈必殺技3〉
【爆発科学者 ぶんたを召喚し、パワー8000の攻撃を行う。】
最後の切り札
武装教官 バイソン《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【武装教官 バイソンを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】

ファジル・アリ

担当声優:根本圭子
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「いいかイメージしろ。 世界中の女子からモテモテになっている俺の姿を!」
【キャラ紹介】
チームSITジニアスの一員。
軟派な性格をしており、ファイトにおいても「モテモテオーラ(パワー)」「イケイケオーラ(同様)」「ズキュン度(クリティカル)」等の独特な言い回しを用いる。
【特徴】
クリストファー・ロウとリー・シェンロンと同様、グレートネイチャーのデッキを使いこなすチェインファイター。
【▼ファジル・アリのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
マグネット・クロコダイル〈必殺技1〉
【マグネット・クロコダイルを召喚し、パワー10000での攻撃を行う。】
ドングリ・マスター〈必殺技2〉
【ドングリ・マスターを召喚し、パワー4000での攻撃を行う。】
学び舎の神童 ロックス〈必殺技3〉
【学び舎の神童 ロックスを召喚し、パワー4000での攻撃を行う。】
最後の切り札
真理の守護者 ロックス《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【真理の守護者 ロックスを召喚し、パワー10000での攻撃を行う。】

蒼龍レオン

担当声優:神原大地
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「駄目だな。勝たねばならぬと、一人で気負いすぎていたようだ。」
【キャラ紹介】
チームドレッドノートのリーダーで、アクアフォースの使い手である一族「蒼龍の民」の末裔。
【特徴】
アクアフォースの使い手らしく、アクアフォースを使いこなすチェインファイター。
【▼蒼龍レオンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
ネイブルゲイザー・ドラゴン〈必殺技1〉
【ネイブルゲイザー・ドラゴンを召喚し、パワー10000での攻撃を行う。】
蒼嵐竜 メイルストローム〈必殺技2〉
【蒼嵐竜 メイルストロームを召喚し、パワー11000での攻撃を行う。】
ストームライダー ディアマンテス〈必殺技3〉
【ストームライダー ディアマンテスを召喚し、パワー9000での攻撃を行う。】
最後の切り札
蒼嵐覇竜 グローリー・メイルストローム《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【蒼嵐覇竜 グローリー・メイルストロームを召喚し、パワー11000での攻撃を行う。】

シャーリーン・チェン

担当声優:後藤沙緒里
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ふん…冗談は顔だけにしなさい」
【キャラ紹介】
チームドレッドノートのメンバーで、ジリアンの双子の妹。
【特徴】
蒼龍レオンと同様、アクアフォースの使い手らしく、アクアフォースを使いこなすチェインファイター。
【▼シャーリーン・チェンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
ティアーナイト ヴァレリア〈必殺技1〉
【ティアーナイト ヴァレリアを召喚し、パワー9000での攻撃を行う。】
ネイブルゲイザー・ドラゴン〈必殺技2〉
【ネイブルゲイザー・ドラゴンを召喚し、パワー10000での攻撃を行う。】
〈必殺技3〉
【轟く波紋 ジノビオスを召喚し、パワー10000での攻撃を行う。】
最後の切り札
逆巻く波紋 ポドロモス《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【逆巻く波紋 ポドロモスを召喚し、パワー15000+での攻撃を行う。】

ジリアン・チェン

担当声優:植田佳奈
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「無礼者! お前たちのような卑しい民草風情が、 我らが一族の長たるレオン様にお声をかけるなど、百年早いわ!」
【キャラ紹介】
チームドレッドノートのメンバーで、シャーリーンの双子の姉。
【特徴】
蒼龍レオンとシャーリーン・チェンと同様、アクアフォースの使い手らしく、アクアフォースを使いこなすチェインファイター。
【▼ジリアン・チェンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
バブルエッジ・ドラコキッド〈必殺技1〉
【バブルエッジ・ドラコキッドを召喚し、パワー5000での攻撃を行う。】
ストームライダー ディアマンテス〈必殺技2〉
【ストームライダー ディアマンテスを召喚し、パワー9000での攻撃を行う。】
ネイブルゲイザー・ドラゴン〈必殺技3〉
【ネイブルゲイザー・ドラゴンを召喚し、パワー10000での攻撃を行う。】
最後の切り札
コバルトウェーブ・ドラゴン《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【コバルトウェーブ・ドラゴンを召喚し、パワー10000での攻撃を行う。】

立凪タクト

担当声優:高垣彩陽
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「じゃあやってみればいいじゃないですか。やったことがないんだから、何をするのか分からないのは当然です。だからやってみればいいんです」
【キャラ紹介】
立凪財閥の総帥。
立凪ノームを兄に持つ。
リンクジョーカー編ではヴォイドに体を奪われた。
【特徴】
ゴールドパラディンを使いこなすチェインファイター。
【▼立凪タクトのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
風炎の獅子 ワンダーエイゼル〈必殺技1〉
【風炎の獅子 ワンダーエイゼルを召喚し、パワー9000での攻撃を行う。】
灼熱の獅子 ブロンドエイゼル〈必殺技2〉
【灼熱の獅子 ブロンドエイゼルを召喚し、パワー10000での攻撃を行う。】
光輝の獅子 プラチナエイゼル〈必殺技3〉
【光輝の獅子 プラチナエイゼルを召喚し、パワー11000での攻撃を行う。】
最後の切り札
救国の獅子 グランドエイゼル・シザーズ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【救国の獅子 グランドエイゼル・シザーズを召喚し、パワー11000での攻撃を行う。】

石田ナオキ

担当声優:奈良徹
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ブチかませ!オレの分身!」
【キャラ紹介】
リンクジョーカー編から登場した先導アイチのクラスメイト。
【特徴】
なるかみを使いこなすチェインファイター。
【▼石田ナオキのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
抹消者 サンダーブーム・ドラゴン〈必殺技1〉
【抹消者 サンダーブーム・ドラゴンを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
抹消者 デモリッション・ドラゴン〈必殺技2〉
【抹消者 デモリッション・ドラゴンを召喚し、パワー7000の攻撃を行う。】
ディスチャージング・ドラゴン〈必殺技3〉
【ディスチャージング・ドラゴンを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
最後の切り札
抹消者 ボーイングソード・ドラゴン《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【抹消者 ボーイングソード・ドラゴンを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

小茂井シンゴ

担当声優:吉野裕行
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「自分の弱点と真摯に向き合い、自ら省みることで、より強くなれるのです。」
【キャラ紹介】
リンクジョーカー編から登場した先導アイチのクラスメイト。
石田ナオキからは「刈り上げメガネ」と呼ばれている。
【特徴】
むらくもとスパイクブラザーズを使いこなすチェインファイター。
【▼小茂井シンゴのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
隠密魔竜 マガツストーム〈必殺技1〉
【隠密魔竜 マガツストームを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
白面金毛の妖狐タマモ〈必殺技2〉
【白面金毛の妖狐タマモを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
グレイトフル・カタパルト〈必殺技3〉
【グレイトフル・カタパルトを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】
最後の切り札
バッドエンド・ドラッガー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【バッドエンド・ドラッガーを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

長代マキ

担当声優:上田麗奈
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「はい、了解しました。 いいえ、こちらは異常ありません。 はい、引き続きカードファイト部の監視を続行します」
【キャラ紹介】
宮地学園生徒会書記を務める宮地学園の女子生徒。
リバースファイターになったが、石田ナオキとのファイトで元に戻った。
【特徴】
ネオネクタールを使いこなすチェインファイター。
【▼長代マキのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
メイデン・オブ・ファイサリス〈必殺技1〉
【メイデン・オブ・ファイサリスを召喚し、パワー5000での攻撃を行う。】
メイデン・オブ・チェリーストーン〈必殺技2〉
【メイデン・オブ・チェリーストーンを召喚し、パワー7000の攻撃を行う。】
深翠の主 マスター・ウィステリア〈必殺技3〉
【深翠の主 マスター・ウィステリアを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

最後の切り札
メイデン・オブ・ビーナストラップ “Я”《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【メイデン・オブ・ビーナストラップ “Я”を召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

内藤タテワキ

担当声優:千葉進歩
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「規律正しい学園の朝には、 アールグレイがよく似合う」
【キャラ紹介】
宮地学園生徒会長。
副会長である諏訪部イツキを従えている。
【特徴】
グレートネイチャーを使いこなすチェインファイター。
【▼内藤タテワキのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
ドングリ・マスター〈必殺技1〉
【ドングリ・マスターを召喚し、パワー4000の攻撃を行う。】
双筆の闘士 ポラリス〈必殺技2〉
【双筆の闘士 ポラリスを召喚し、パワー10000の攻撃を行う。】
特別名誉博士 シャノアール〈必殺技3〉
【特別名誉博士 シャノアールを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

最後の切り札
ドングリ・マスターと双筆の闘士 ポラリスと特別名誉博士 シャノアールでの一斉攻撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【オリジナル技。ドングリ・マスターと双筆の闘士 ポラリスと特別名誉博士 シャノアールを召喚してからの一斉攻撃をする。】

オリビエ・ガイヤール

担当声優:濱健人
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「やあ、初めまして。櫂トシキ君。 僕の名前はガイヤール。オリビエ・ガイヤール」
【キャラ紹介】
カドルナイツのリーダー。
【特徴】
ゴールドパラディンを使いこなすチェインファイター。
【▼オリビエ・ガイヤールのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
誓いの解放者 アグロヴァル〈必殺技1〉
【誓いの解放者 アグロヴァルを召喚し、パワー9000の攻撃を行う。】
定めの解放者 アグロヴァル〈必殺技2〉
【定めの解放者 アグロヴァルを召喚し、パワー9000の攻撃を行う。】
青き炎の解放者 パーシヴァル〈必殺技3〉
【青き炎の解放者 パーシヴァルを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

最後の切り札
解放者 モナークサンクチュアリ・アルフレッド《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【解放者 モナークサンクチュアリ・アルフレッドを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

フィリップ・ネーヴ

担当声優:村上裕哉
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「熱狂は主義主張を忘れさせ、心をひとつにする力がある」
【キャラ紹介】
カドルナイツのメンバー。
【特徴】
ディメンションポリスを使いこなすチェインファイター。
【▼フィリップ・ネーヴのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
鋼闘機 ブラックボーイ〈必殺技1〉
【鋼闘機 ブラックボーイを召喚し、パワー5000の攻撃を行う。】
鋼闘機 ミストゴースト〈必殺技2〉
【鋼闘機 ミストゴーストを召喚し、パワー7000の攻撃を行う。】
鋼闘機 ウルバスター〈必殺技3〉
【鋼闘機 ウルバスターを召喚し、パワー9000の攻撃を行う。】

最後の切り札
鋼闘機 シンバスター《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【鋼闘機 シンバスターを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

ラウル・セラ

担当声優:興津和幸
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「正義など所詮は偽善!力ある者が全てを得るのです」
【キャラ紹介】
リンクジョーカーの力を手にしたカドルナイツの一員。
【特徴】
グランブルーとネオネクタールとリンクジョーカーを使いこなすチェインファイター。

【▼ラウル・セラのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
かすみ草の銃士 ライサ〈必殺技1〉
【かすみ草の銃士 ライサを召喚し、パワー5000の攻撃を行う。】
不死竜 グールドラゴン〈必殺技2〉
【不死竜 グールドラゴンを召喚し、パワー9000の攻撃を行う。】
星輝兵 ソードヴァイパー〈必殺技3〉
【星輝兵 ソードヴァイパーを召喚し、パワー9000の攻撃を行う。】

最後の切り札
星輝兵 ダークゾディアック《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【星輝兵 ダークゾディアックを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

ラティ・カーティ

担当声優:佐藤利奈
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「友達や友情だって永遠じゃない。」
【キャラ紹介】
カドルナイツの一員である少女。
ドーナツが好き。
【特徴】
シャドウパラディンを使いこなすチェインファイター。

【▼ラティ・カーティのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
現の魔女 ファム〈必殺技1〉
【現の魔女 ファムを召喚し、パワー9000の攻撃を行う。】
結界の魔女 グラーニャ〈必殺技2〉
【結界の魔女 グラーニャを召喚し、パワー6000の攻撃を行う。】
幻惑の魔女 フィアナ〈必殺技3〉
【幻惑の魔女 フィアナを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

最後の切り札
現の魔女 ファムと結界の魔女 グラーニャと幻惑の魔女 フィアナでの一世攻撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【オリジナル技。現の魔女 ファムと結界の魔女 グラーニャと幻惑の魔女 フィアナを召喚してからの一世攻撃を行う。】

モレス・ペニーワース

担当声優:高橋英則
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「私は、とあるお方の執事にございます。」
【キャラ紹介】
ラウル・セラに仕える執事。
【特徴】
メガコロニーを使いこなすチェインファイター。

【▼モレス・ペニーワースのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
メガコロニー戦闘員C〈必殺技1〉
【メガコロニー戦闘員Cを召喚し、パワー5000の攻撃を行う。】
喧嘩屋 ファイティング・ドラコキッド〈必殺技2〉
【喧嘩屋 ファイティング・ドラコキッドを召喚し、パワー5000の攻撃を行う。】
マシニング・コーカサス〈必殺技3〉
【マシニング・コーカサスを召喚し、パワー6000の攻撃を行う。】

最後の切り札
マシニング・スパークヘラクレス《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【マシニング・スパークヘラクレスを召喚し、パワー11000の攻撃を行う。】

伊吹コウジ

担当声優:宮野真守
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「運命の歯車は、どちらに回るか」
【キャラ紹介】
櫂トシキと三和タイシの先導者であるヴァンガードファイター。
「カードファイト!! ヴァンガードG」にも登場した。
【特徴】
リンクジョーカーとかげろうを使いこなすチェインファイターだが、空手攻撃も得意。

【▼伊吹コウジのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
空手攻撃〈必殺技1〉
【空手で敵を攻撃する。】
享受する根絶者 ヰゴール〈必殺技2〉
【享受する根絶者 ヰゴールを召喚し、パワー5000の攻撃を行う。】
煉獄竜 ティンダースピア・ドラコキッド〈必殺技3〉
【煉獄竜 ティンダースピア・ドラコキッドを召喚し、パワー5000の攻撃を行う。】

最後の切り札
創世竜 トランスエルス・メサイア《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【創世竜 トランスエルス・メサイアを召喚し、パワー15000+の攻撃を行う。】