ゲッターロボ

Last-modified: 2024-03-29 (金) 05:40:21

流竜馬&神隼人&巴武蔵/ゲッターロボ

担当声優:神谷明(竜馬)&増谷康紀(隼人)&川津泰彦(武蔵)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ゲッターチームのリーダーは俺だ!リーダーの命令には従うんだ!!」(竜馬)

【キャラ紹介】
早乙女博士がゲッター線を平和利用して、作業用に開発したロボット。
かつて人類出現以前に地上を支配したハチュウ人類は、そのゲッター線に追われて地底に退避していた。
ゲッター線を研究されては地上への帰還が叶わないと恐れた恐竜帝国の帝王ゴールはゲッター線研究機関である早乙女研究所を襲撃。
それに対抗するために、流竜馬、神隼人、巴武蔵の三人がゲッターロボに乗って戦う。
【特徴】
3つの形態で戦う様々な性能を持つテクニカルなバランスタイプ。

【▼竜馬&隼人&武蔵/ゲッターロボのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

最後の切り札
ゲッターチェンジアタック《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【分離・変形・合体を多用した連続攻撃で分離後バルカン照射し、ゲッター2のドリルアームを攻撃して、
ゲッター3のゲッターアームを叩きつけて、最後にゲッター1のゲッタートマホークにフィニッシュする。】

ゲッターチェンジ〈スタミナ溜め〉
【ゲッター1~ゲッター3でゲッターチェンジする。】

ゲッター1

ゲッタートマホーク〈必殺技1〉
【胴体部肩側に収納されている小振りの斧を切り裂く。】
ゲッタービーム〈必殺技2〉
【腹部からゲッター線を3万度の超高熱に変換して破壊光線を照射する。】
トマホークブーメラン〈必殺技3〉
【ゲッタートマホークを投げ付けて攻撃する。】

ゲッター2

ゲッタードリル〈必殺技1〉
【腕のドリルで敵を貫く。】
ドリルストーム〈必殺技2〉
【腕のドリルから竜巻を起こし相手を切り刻む。】
ドリルミサイル〈必殺技3〉
【腕のドリルを発射する。】

ゲッター3

ゲッターミサイル〈必殺技1〉
【肩部からミサイルを発射する。】
格闘〈必殺技2〉
【力任せに殴りぬける。】
大雪山おろし〈必殺技3〉
【敵の力を利用して体勢を崩し、遠心力を利用して相手を投げ飛ばす。】

帝王ゴール

担当声優:塩屋浩三
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「見よ!この眩しい太陽が、本日只今より恐竜帝国のものだ!!」
【キャラ紹介】
恐竜帝国の帝王。
大魔人ユラー登場後は一介の管理職と化した。
【特徴】
ムチと鉄拳と蹴りを使った攻撃が得意なテクニカルファイター。

【▼帝王ゴールのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
ムチ攻撃〈必殺技1〉
【ムチで敵を攻撃する。】
鉄拳〈必殺技2〉
【鉄拳で敵を攻撃する。】
蹴り攻撃〈必殺技3〉
【蹴りで敵を攻撃する。】

最後の切り札
無敵戦艦ダイ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【無敵戦艦ダイに乗り、ミサイルと火炎で敵を攻撃する。】

キャプテン・ラドラ/メカザウルス・シグ改

担当声優:緒方賢一
〔出現条件〕 DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「俺は死を選んだ。しかし、同時に本当の栄光を掴んだのだ!」

【キャラ紹介】
恐竜帝国のキャプテン。
栄光か死を選べという帝王ゴールの命により、メカザウルス・シグでゲッター1に挑んで敗れ、戦闘能力を失って溶岩に落ちそうになっているところを竜馬に救われる。
その後、強化改造を施したシグによる再戦でゲッターロボを圧倒し、戦闘回路を破壊。完全なる勝機を掴むも、満身創痍の機体で溶岩流から街を守ろうとするゲッターチームの姿に衝撃を受け、彼らを救った為にゴールの仕掛けた爆弾で命を落とすが、自身は真の栄光を手に入れた事を確信した。
【特徴】
空中戦が得意なファイター。
【▼キャプテン・ラドラ/メカザウルス・シグのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

破壊光線〈必殺技1〉
【両目から発射する光線で攻撃する。】
クロー〈必殺技2〉
【両手の鋭い爪で引き裂く。】
噛み付き〈必殺技3〉
【鋭い牙による噛み付き攻撃。】

最後の切り札
火炎放射《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【口から吐く火炎放射で焼き尽くす。】

ジャック・キング/テキサスマック

担当声優:井上真樹夫(ライブラリ出演)
〔出現条件〕 DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ほっほぉ、テキサスマックを侮辱する気だな?よぉし、ゲッターロボと勝負しよう」

【キャラ紹介】
アメリカの科学者キング博士の息子であり、妹のメリー・キングと共に日本へ来日。テキサスマックでゲッターチームと対決する。
性格は自尊心が高く他を見下しがちだが、受けた借りは忘れずに返すタイプ。良く言えば大胆な、悪く言えば大雑把な一面がある。
また、コクピットが位置するテキサスマックの頭部から、地上目掛けて回転ジャンプで着地するなど、常人をはるかに上回る身体能力も有している。
【特徴】
マックリボルバーなどの武器を使いこなすファイター。
【▼ジャック・キング/テキサスマックのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

マックライフル〈必殺技1〉
【テキサスマックの主力武器で銃撃する。】
テキサスソード〈必殺技2〉
【西洋風の両刃剣で斬り裂く。】
テキサスビーム〈必殺技3〉
【シールド中央からビームを放つ。】

最後の切り札
ハットマシンアタック《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【頭部のハットマシンを分離させて機銃の援護攻撃をする。】